退職者の話
覚書
・ 木吉湊(旧姓、佐川)の話
今年の……一月頃かな。出社したら、ものすごくやる気がみなぎってきた日があってね。
その日の午後は、私が資料づくりを担当してた役員会議に出ないといけなくて、正直憂鬱だったのにね。
突然、何でもできる! やるぞ! みたいな気分になっちゃって。
朝から絶好調でさ。他の部署からかかってくる、普段ならイラッとするような内線もどんと来い、みたいな。
午後の役員会も余裕だったよ。通したい議題は全部パーフェクトにオーケーもらった。
――で、ずっと気分よく、残業も日付変わるくらいまでして。それでも全然疲れないの。
良い日だったなぁって思いながら帰ったら、玄関開けた瞬間、同居してる祖母が血相変えて走ってきたの。普段は八時くらいに寝てるのに。
どこ行ってきたんだ! ってすごく怒られた。いや、会社だよって、笑いながら言ったら愕然とした顔してた。
それで、いきなり後ろ向かされて、背中を何回かバンバン叩かれて……。そしたら、さっきまでの良い気分が嘘みたいに消えて、身体中に鳥肌がたった。すごく気持ち悪くなって、その場に蹲って、げぇげぇ吐いて……。
その吐いたものっていうのが、真っ黒な墨みたいなものなの。
――そう、田崎さんがトイレで吐いてたっていうのと、きっと同じだと思う。
それで出るもの出し切って……。ぞっとしたよね。その日一日、自分がおかしかったことに、ようやく気づいたの。
絶好調だって言ったけど。なんというか私、すごく攻撃的になってたのね。部署へのクレーム電話を大声で恫喝したり、会議でも、重箱の隅つつくような指摘してくる役員に対して大声出したり。
……一番怖かったのは、昼休憩で外に出たとき。交差点の信号待ちのときね。
そう、会社の前のビュンビュン車が通ってるとこ。信号待ちが長くて、フロアに戻る前に、休憩時間を過ぎちゃいそうになったの。
とはいえ数分程度よ? 会議の予定までは余裕があったし、焦るほどのことじゃない。
なのに……私、走って渡ったの、赤信号の交差点。
物凄くクラクション鳴らされた。そりゃそうよ。あの交通量の中、いきなり人が飛び出してくるんだもん。運転手さんもびっくりするよ、そりゃ。
本当、事故にならなくてよかった、と思う。けどその時はなんとも思わなかったの。なんなら怒鳴りつけてきたドライバーさんに怒鳴り返したりしてた。
自分が自分じゃなくなってた、ってことだと思う。それに全然気づいてないのも含めて……怖かった。
そしたら祖母がね、もう行くなって言うの、会社。今すぐにでも辞めろって。
急にそんなこと言われても……って感じでしょ。仕事もあるし……。これまで頑張ってきたキャリアを捨てるなんて、簡単にできるわけない。
でも……このまま会社に行き続けたら、そのうち死ぬって言われた。……本気の目だった。そんな顔の祖母、それまで見たことなかった。
それでも話をして、ひとまず祖母を説得したの。渋々、祖母が書いてくれた御札をもらって、翌日からも出社した。
――調べようと思ったの。祖母の言葉から、私がおかしくなったのは会社のせいだと思ったから。
社内を歩き回って、嫌な気配のするところを探した。そしたら、D会議室から、すっごく嫌な感じがした。
絶対にここが原因だと思った。中にはいったら、それまで隅の壁に貼ってあった、古いポスターが剥がされてたの。そこから……怖い気配がした。見てられなくて……すぐに扉を閉めて、逃げた。
……貼り紙? ああ、うん。私、色々作って貼って回ってたみたいね。……でもね、内容については、あんまり覚えてないの。ごめんなさい。
御札があっても、やっぱり会社にいると変になるみたいで……。なんとかしなきゃって思うたびに、ああいう変な貼り紙を作ってた。すぐ剥がされちゃうんだけどね。内容の意味は、正直わからない。
……記憶がないの、その間の。
剥がされた資料はダンボールに放り込んで、変なデータは見つけ次第USBに保存して。どうにか原因を突き止めて、解決しようとした。
しばらく粘ったけど……とうとう限界がきた。
祖母が亡くなったの。
健康体だけど、歳だったしね、年齢だけ見れば大往生。……でも、それで心折れちゃった。
……祖母にもらった御札、私の鞄の中で、ビリビリになってたの。
集めた資料は会社に残した。誰かが解決してくれるだろうなんて、他力本願なこと考えてたけど……。
……ごめんなさい。宮下くんのこと。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます