04:七月二八日(日)/大柿谷/調査開始

 藍ヶ崎市大柿谷で滞在をはじめてから、早三日が経過していた。


 七月二五日に栄八丁目の家へ入居した際、着替えや日用品は最低限のものだけを手荷物で持ち込んだ。残りの物品は都内を出る前に宅配便で出して、翌二六日の午前中にダンボールひと箱分のそれが届いた。

 そこから二七日までは近所に出掛け、商店街で食材が購入できる店の場所を確認したり、今後の調査の準備を進めたりして過ごした。


 差し当たり借りた家の周辺に住む皆さんのところには、極力挨拶あいさつして回ったように思う。地域調査の過程で、の機会は常に生じるかもしれないし、短期間とはいえ親交を深めておくに越したことはないはずだからだ。

 ……一方ではもちろん、買ってきた肉や野菜を使って料理をしたりだとか、普段の実家暮らしでは不慣れな家事にも苦闘していた。


 それと偶然、スマートフォンで単発求人紹介アプリを調べていて気が付いたのだが、ここから徒歩五分で行ける場所には運送会社の倉庫があって、荷物の仕分けバイトができるらしかった。面接や書類審査なしで、日当九〇〇〇円にもならないが、ひまがあったら行ってみることにした。

 曽我さんから格安で家を貸してもらっていると言っても、学生の身分だとフィールドワーク中は滞在費で貯金がみるみる目減りしていく。週に一日か二日働くだけでも、出費の足しにはなるからありがたかった。




     ○  ○  ○




 ところで、二七日の夜は就寝中に不気味な夢をた。


 夢の中は静かな夜で、私は身の回りを樹木に囲まれていた。

 鬱蒼うっそうと生い茂る深い森に迷い込んだらしく、どちらへ進めばいいかわからない。頭上にかすかな明かりを感じるものの、それが月から降る光かもまた、やはり判然としなかった。

 そうして、無数の樹々と闇、それと静寂に満たされた空間で、ずっと不快感に襲われていた。

 どこからかねっとりと肌に張り付くような、怪しい気配を感じる。だが付近に人影はない。


 と、しばらくして不快感の正体に気付いた――

「視線」だ。


 森の中の離れた位置で、夜闇へ溶け込むようにして立つ樹木。

 その物陰を具に見ると、なんと二つの眼球が宙に浮遊している。

 またたきすらせず、こちらを凝視している眼球。直径は二〇センチ余りと見て取れる。

 皮膚をでる不快感は、そこから注がれる視線がもたらすものに違いなかった。


 やがて不意に眼球の視線と、私のそれが重なった。

 そのまま射竦いすくめられたようになり、手足の自由が奪われていた。

 目を逸らすことができず、喉から声音を発することもかなわない。


 ――馬鹿げている。これは夢の出来事だろう。


 私は息苦しさを覚え、不条理を拒絶した。

 暗闇に包まれながらも、強く心に念じる。


 ――自分は今、単に幻覚を視ているだけだ。



 そうするうち、次第に周囲の空間がぼやけていき、夜の森は消失した。

 闇の中には、私と眼球だけが取り残される。しかしほどなく眼球も、闇の奥へ引っ込むようにして見えなくなった。

 直後に突然、高所から落下するような感覚に襲われる。続けて胸が圧迫され、息も詰まりそうになった。


 そこで私は意識を取り戻し、ようやく覚醒した。


 我に返ると、周囲は曽我さんから借りた家の和室だった。

 壁掛け時計の秒針の進む音だけが、室内に響いている。

 時刻は、深夜二時過ぎ。まだ部屋の内も外も真っ暗だ。


 私は、床に敷いた布団の上で、上体だけ起こしていた。

 冷房が利いているはずだったが、肌は薄く発汗している。息も荒い。

 徐々に現実感が回復し、落ち着きを取り戻すと、喉がかわいてきた。

 水を一杯飲みたくなって、布団から抜け出す。



 台所に行こうとして立ち上がり、廊下の方へ踏み出したとき、思わず足元に視線を落とした。

 畳の一部がなぜか、少しだけ湿しめっているように感じられたからだ。部屋の照明を点けて、よくあらためてみる。

 微妙に畳の変色した場所が見付かって、やはりわずかに濡れていた。


 私は、不可思議な体験に首をひねりつつ、気色の悪さを覚えずにいられなかった。




     ○  ○  ○




 この日の昼過ぎ、押尾から連絡が来た。

 当初はスマートフォンのメッセージアプリでテキストを寄越よこし、時間に余裕があるとわかったところで、音声通話に切り替える。


 押尾は<藍ヶ崎へ来てからの数日で、何か困ったことはあったかい>と、問いただしてきた。

 一方でまた、現地調査で手伝えることは助力するから、直近のスケジュールを教えろという。

 相変わらず世話好きで、人がい友人だ。


 私は、今のところ不便を感じる点はなく、藍ヶ崎の居心地良さを気に入っていると答えた。

 もっとも肝心のフィールドワークは、調べてみたい事物に二、三の候補があるものの、どれにいつ当たってみるかはまだ決めていない。それゆえに差し当たり、調査の段取りから練る必要がある、と伝えた。


 かくして、まずは押尾にも意見してもらいながら、今後の調査計画を策定することになった。

 私の関心に基づくだけでなく、地元の住民である押尾の初見も取り入れようと考えたからだ。

 そうすることで、いっそう実のあるフィールドワークになるだろう、という算段があった。



 じかに顔を合わせて話し合うため、押尾の側にも予定をたずねてみる。

 明日と明後日は時間の空きがない、と電話口から答えが返ってきた。


 月曜日の二九日は恋人とデートの先約があり、火曜日の三〇日は例の塾講師のアルバイトだという。


<彼女は大抵、土日が出勤日で、休みの日は月曜か火曜なんだ>


 通話だと表情は見えないが、押尾は幾分照れた様子で話しているようだった。


 私はそのやり取りで、押尾には年下だが社会人の交際相手がいることを思い出した。

 地元の染織工房に勤務する女性だ、と聞かされた記憶がある。製造した染物の営業販売を担当しているらしい。アトリエに併設された店舗で接客したり、新作をギャラリーに展示したり……などといった仕事にたずさわっているせいで、来客が多い土日には休暇が取りにくく、デートは平日になりがちだそうだ。


 それで、次に会って打ち合わせするのは、月末三一日の火曜日ということになった。



 さて、調査の件を確認したあとは、そのまま他愛たあいない雑談を交わした。

 再び藍ヶ崎での滞在生活に話題がおよび、そこから寝食の話題が持ち上がる。

 そうした会話の流れで、私は昨夜視た不気味な夢の内容を口にしてみた。

 悪い夢のことなど、常識的に考えれば、何の足しにもならないれ言だろう。


 ところが押尾の反応は、いささか意外なものだった。

 こちらの話に耳をかたむける様子が、スマートフォン越しでも妙に神妙に感じられたほどだ。

 ややきょかれた印象を抱いていると、押尾は不意に思案気な口調でつぶやいた。


<実は君と似たような夢を視たという人物が最近、藍ヶ崎大学の学内にも複数確認されている>


 それはあまりにも、予期せず思い掛けない言葉だった。


<しかもね、その中にはこの僕もふくまれるんだよ。たぶん、浅葉くんがこっちへ来る少し前から――だから、四、五日前からかな。暗闇に浮く眼球に凝視される夢でしょう? ほぼ同じだよ、とても奇妙なことだけれど……>



 押尾の話を聞きながら、私は幾分混乱していた。


 ――私や押尾の身には今、何が起きているのだろう? 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る