第20話 しるし
「無駄ですよ、ジゼさん」
ジゼの眉間にシワが寄る。それは抵抗の意思を示していた。しかしその意思は、何も産まない。更なる抵抗として、彼女は親指を銃の
これは魔術ではない。
エドは魔術を使っていない。
そしてジゼは、何も受けていない。
原因は彼女の中にしかない。
——発砲は不可能。なぜなら覚悟がないから。
エドはそれを、見透かしているだけだった。
「あなたはずっと矛盾しているんです」
エドは笑顔の消え去った顔で、無慈悲に、続ける。
「たしかあなたは、エネスさんのことがとっても大切なんですよね? であれば、どんな理由があろうとエネスさんの部屋に入るべきでした。それと……なんですか、たしか、『
やれやれといったふうに、エドは両手を上に向ける。
まるで、自分の額に当てられた銃の存在を、まったく認識していないかのような
「あなたの矛盾は、葛藤から生まれているものです。いえ、人間の矛盾というのは、大抵はそうなのかもしれませんけどねえ」
「黙って——ください」
ジゼの瞳が大きく揺れる。だがエドには、彼女の表情など見えやしない。
「まあとにかく、あなたは迷っていたわけです。尋常ではないほどに。きっと、あなたも自分でわかっていますよね、ジゼさん。ずっと前からこう思っていたんでしょう? 『真実を隠すのは間違っているのではないか』と」
「黙れッ!」
ジゼはエドの胸ぐらを掴み、強引に引き寄せた。銃口を突きつける手にも更なる力がこもる。
ヨライネよりも身長の高いジゼと、ヨライネよりも低いエドだ。銃口を突きつけると言うより、もはや、上から押し付けていた。
さすがのエドもこれには顔をしかめた。
しかし、怯んだのは一瞬にすぎなかった。
その直後に、彼の表情は別の物に染まる。
それもまた、嫌悪だ。ジゼへの嫌悪、そして敵意。
彼の顔にも、内に秘めていたそれが
「……ムカつくんだよあんた」
「ッ——!」
人が変わったように、彼は感情を露わにした。
両者、まるで二枚の鏡のように、同じ顔だった。
「おおかた、自分すら信用できないんだろ。自分も他人も信用しない。そんなんで、何ができると思ってる? 何もできない! 何も生めない!」
既に知っていることのように、エドは言う。目の見えない彼にとって、ジゼという冷たい女の感情は読みづらいはずだった。
しかしどうだ。
彼はあまりに彼女のことを理解していた。
「あんたを見てると寒気がする。一生止まっていたいなら一人でやってろよ。僕たちを巻き込むなッ!」
かつての自分。
人を疑い、興味を失った自分。
そうして何かを生み出すこともしなかった自分。
つまるところエドは、その過去に対して、激怒していた。
「巻き込むなだと……貴様こそそうだろう」
ジゼもまた、感じ取っていた。
だから嫌いなのだ。
自分を写す鏡は嫌いなのだ。
「私の目は騙せない。貴様も己を含めた全てを信用していない。大した興味もない。他人と接するフリをしているだけだ!」
「――残念」 エドはがっしりとジゼのリボルバーを掴んだ。 「僕にはヨライネさんがいる」
ジゼは一度、不快そうに眉をひそめた。
しかし、すぐに理解して、唖然とした。
エドが自分よりも恵まれていることを、彼女は理解した。
銃を押し付ける腕の力が、すっかり抜け落ちる。
「まさか」
ジゼの両腕がエドから離れ、垂れ落ちて、そして彼女は、一歩、二歩と退いた
その手にはまだリボルバーが握られていたが、もうそれには、なんの意味も無い。凶器としての意も、脅しとしての意も、お守りとしての意も。
「まさかあの方を信用しているとでも……?」
「違います」
エドはジャケットの襟を正しながら言う。
「僕にとって、あの人は
次の更新予定
毎日 18:16 予定は変更される可能性があります
魔力と心は目に見えない〜魔術修復研究室のお悩み相談〜 紳士やつはし @110503
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。魔力と心は目に見えない〜魔術修復研究室のお悩み相談〜の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます