しょっぱくない海
よしなに
しょっぱくない海
小学校に入る前にとてもしょうもないことであの子と喧嘩して、それが今も心残りだった。
こうして図書館で本を読んでいるときにも、ふいに記憶が甦ってくる。
幼稚園で、僕がその子に海の味を話したことがきっかけだ。
「うみってやっぱりしょっぱいんだよ」と言うと、その子が「しょっぱないよ」と答える。
「うみには塩っけがあるんだよ」と言うと「塩っけのないうみもあるよ」と返ってくる。
「それはうみじゃないよ!」と言うと「でもしょっぱくないうみもあるんや!」といよいよ食って掛かってくる。
僕はムッとしてきていた。
それまで一緒にセミを捕まえたり、ダンゴムシを丸めたりもした。一緒に図鑑を読んで、一緒に自然に驚いた。
カエルが跳ねる理由、カモメの行方、ヤゴの正体、駄菓子みたいなガマの穂。
こんなに大好きなものについて驚きを分け合っていたのに。
僕がどれほどお前に海の味の不思議を伝えたかったか、知らないくせに。
つい「バカ!」と悪口が僕の口をついて、いよいよ互いに声を荒げ始めた。酷い言葉を言い合いながらどつきあって、そしてもみくちゃになる。すぐに先生がやってきて、僕とアイツを引っ剥がしたら、ぽろぽろ勝手に涙が出てきて、知らず知らずのうちに一緒に泣いていた。
――ただそれだけ。それで仲直りもできないうちに、その子は引っ越してしまった。
大学で生物や地学を学びたいと思うほどには、まだまだ自然を知り尽くせていない。
けれど受験を目の前にすると、本当にそこまで知りたいと思っているのか、自信が無くなってくる。
その時こうして生き物に関する本を読むと、不安が少し和らいだ。
あの子の「しょっぱくないうみ」が何かはわからない。しょっぱい湖はたくさんある、けどしょっぱくない海は見つからない。とんちを疑って、でもカスピ海もアラル海もしょっぱい湖だ。
ふと、今読んでいる本に目をやる。文庫名の中に、ある一つの海がある。
まさか、いきなり答えが見つかるとは思わなくて、そのまま勢いで昼の新幹線に飛び乗った。
京都から電車に乗り換え、しばらく揺られると、やがて大きな湖のたゆたう水面が現れる。
浜辺に辿り着いて、僕は思わず笑ってしまう。
打ち寄せる波に、そう呼ぶにはちょっと粒が大きい砂浜が音を鳴らして、山が近くて、でも遠くには大きな船が浮かんでいる。
「
僕は手でひと掬いして、一気に飲み干した。
しょっぱくなかったから、これで誰かと仲違いすることはきっとない。
その上なんと、海の味をもう一つ手に入れたのだ。
しょっぱくない海 よしなに @hemu-hemu
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます