第8話

 私は私の才能を遺憾なく発揮していました。そしてますます歪に成長していました。

 絵を描く事以外では、私を取り巻く環境は大して変わっていません。相変わらず体も頭も弱く、内気な性格は悪化していると言っても良かったかもしれません。

 私は絵を描いている時には周囲に目もくれず、自分の世界に閉じ籠もりました。そして褒めてもらう時にだけその世界の扉を開き、思った報酬が得られれば、それを担いでまた自分の世界に帰るのです。


 技術的にはまだまだでしたが抽斗は増えていました。幼稚園時代、それが最も発揮されたのが版画の時間でした。その時の事を良く憶えています。


 下描きをした画用紙を切って重ね、インクを配り紙を乗せ、バレンで擦り絵を写します。

 構図は中央に大きな笑顔、右には熊、左には得意のヒマワリを配置しました。私は幼児向け雑誌の付録だった、紙の着せ替え人形から得たアイデアを実践してみました。

 絵で髪を描く時には、塗りつぶすか線で表現するかと思います。これが画用紙を切ってとなると、皆とても苦労していたようです。私は着せ替え人形のカツラをヒントにしました。先に作った顔のサイズに合わせ、カツラのように一塊で髪を作りました。その作業を見て先生達が私の席に集まり褒めてくれます。

 続いて熊の顔では鼻の下の左右の膨らみを、別々のパーツで作り貼り付けました。集まった先生たちに意図が伝わったようで「すごい」と喝采を受けます。この時の版画はまた表彰され家に飾られました。

 

 今も帰れば変わらず飾ってある事でしょう。

 額に入った、拙い、媚びた絵が。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る