3月30日 山登りと野宿

 今日の記録は短い。なぜなら登山で疲れ切ったから。もう眠いけど頑張って書く。

 ちなみに先生は寝てる。流石に疲れたのだろうか。


 今朝はパンとチーズだった。ドイツパンみたいな硬めで酸味のある丸いパンに、机の中央を占拠する大きな羊のチーズだ。ナイフで好きなだけ削りながら食べる。


 すっかり歓待されたあとは、先生に促されて部屋に戻って荷物をまとめた。

 シーツを外した方がいいかと思ったが、先生はそのままにしていたので倣った。そのときの雰囲気から言って、どうやら衛生観念が違うようだ。


 荷物はほとんど解いていなかったので、そのまま担いですぐに出発となった。

 みんなに手を振られて、なんだかすごく有名人みたいな気分がした。


 道はすぐ上り坂になっていった。山道だ。


 背の高い木々の生える山を登る。これがきつかった。

 靴がただの皮袋だから衝撃が直に上がってくる。何を踏んでいるのか感触がある。


 だが徐々に慣れてくると、足裏で地面の凹凸を掴んで登っているような感覚を得て、ヨタつくことが少なくなった。ちょっと楽しい。


 見晴らしのいい場所に出ると『七ツ森の国』の深い緑の大地が一望できた。その遠く先には、黄色く霞む『六夜の国』も望める。

 ため息が出るほど美しい眺めだった。絵心があればスケッチできたのになぁ。


 日が暮れると、ちょっとした窪地で野宿することになった。

 『東の雑踏の街』でもらった食料をやっと食べた。ずっと俺が背負ってた物だ。すべて保存が効く様に、干したり発酵させたりしているものらしい。


 味噌団子みたいな物と水、先生がその辺で摘んだ野草を鍋に入れ沸かしたスープと、干し肉をかじる。


 ちなみに着火は衝撃だった。


 先生がバッグからガラス玉のついた小さな棍棒を取り出して、それを枝で作った山の中にズボッと入れたら、火がついたのだ。


「そ、それ、どういう原理です……」


「これは火付棒だ。この中に『火吹き鳥』の炎が入っている」

と、ガラス玉を見せてくるので覗いたら、中で青いもやが揺れていた。


「これがなくなるまでは使える。安物だが気に入っているよ。炎を補充できる店まで行かなければいかんが、それも一興だ。私はなにしろ旅が好きだからな」


 にこっと微笑まれて、思わず赤面した。気づかれてないといいけど。


「明日の昼前には到着できる。ニャイテャッチの人々とは以前一度会って、そのとき長期滞在の許可をもらっている。完全な初対面ということではないから、そこは安心しなさい」


 先生は寝る前に予定を教えてくれた。


「閉鎖的な環境だが人は穏やかだ。決して好戦的な人々ではないので怖がらなくていい。だが、余計なお喋りはしないにこしたことはない。私の後ろでニコニコしていなさい。皆の親切に、調子に乗らないように」


「それはちょっと、信用がなさすぎですよ。お会いしてたった数日ですけど、ここまでの道のりで、僕が面倒を起こしました?」


「女だらけだぞ? それも美しいのが大勢いる」


 うっ……


 じっと見られて、俺は言葉に詰まった。


「……大丈夫です。僕も女ですし、今は……」


 先生は信じられないジト目で俺を見続ける。


 そんな目で見られると、自信がなくなってくるじゃないか……。


 忘れて、もう寝よう。

 明日は……、行くのだ。女性たちだけの村、その名も『ニャイテャッチ』へ。

  

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る