応援コメント

第68話 六十八番札所・神恵院」への応援コメント

  •  まさか、元は八十七しかなかったとか。
    「八十七より、八十八の方が末広がりで良いし、一寺院増やしますか」
     ということで、無理やり増やしたとか!

    作者からの返信

    元橋ヒロミ さま、コメントありがとうございます!

    八十七ヶ所説www!(笑)
    詳しくはわかりませんが、どちらかのお寺がこの場合にお引越ししてきて『一つの境内に二つのお寺』という、今のような形になったとか何とか……?(うろ覚え)
    まぁ、近くて助かりますけどね〜。ヽ(*^ω^*)ノ

  • 今日はここまで読んで来てこの顔文字に持ってかれました(;゚д゚)ゴクリ…
    ☟☟
    ( ; ◉`ᾥ◉´)…ゴクリ

    エッセイも川柳も、短歌も素敵面白いのに、顔文字も面白くて……

    作者からの返信

    夢月みつき 様、コメントありがとうございます!

    ( ; ◉`ᾥ◉´)…ゴクリ
    ……の顔文字、気に入ってもらえて良かったです〜!(ノ)ω(ヾ)モキュモキュ♡

    川柳・短歌・顔文字・エッセイ……
    ヽ(*^ω^*)ノ 数打ちゃ当たる!の精神でやらせていただいておりま〜す!
    今後ともよろしくおねがいします♡

  • へえ。
    山門にふたつの寺名が書かれているのは、びっくりですね。
    敷地内にいくつもの寺があったり、神社もいっしょにあったりするのは見たことはありますが。

    攻略が楽……と思ってしまった(;^_^A

    作者からの返信

    のりのりの 様、コメントありがとうございます!

    神社やお寺が同じ敷地内にあるところは今までにもありましたが、同じ敷地内に札所が二つもあるのはここだけです。
    住所が同じだったから、隣り合って建っているものだとばかり思っておりました。

    攻略、楽でしたよ〜♪
    二寺分の御朱印が同時に手に入れられるので、巡礼者に人気のお寺なのだそうです。
    やはり、皆、考えることは同じということですね。(^^;)

  • 札所の同時攻略ですね。
    何かいわれがあるのでしょうか。

    作者からの返信

    ベンゼン環P さま、コメントありがとうございます!

    そうなんです。一粒で二度美味しい……ではありませんが、こちら、一カ所で二札所分のお参りができるお寺だったのです。

    なぜこのようになったかというと、明治初年の神仏分離令が関係しているようです。
    かなり端折った説明になりますが、元は『琴弾八幡宮』という神宮寺だったみたいですね。それが神仏分離令で『琴弾神社』と『神恵院』に分離。
    その時『神恵院』は麓の『観音寺』の境内に移転したんだとか。
    (´ω`) なんだか、当時の政策が感じられますね。

  • ふと思ったのですが、これ書籍化されないですかね~!
    とても面白いので、出版社側で写真などつけて作れば、結構売れると思うんですがw
    運営さん、観光協会さん、旅行会社さん、花京院さんに打診よろしお願いします!

    作者からの返信

    🌳三杉令 さま、コメントありがとうございます!

    (੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾キャーーーー❣
    そんな、そんな、私ごときが書籍化だなんてとんでもないですよ〜。
    でも、そうおっしゃってくださるだけで、とても嬉しく感じます。
    (*´Д`*) 夢を見させてくださって、本当にありがとうございます。
    私はなんて幸せ者なのでしょう〜♡