お家に帰ろう

翌日。

緊急入院してから十三日目。


主治医の先生は午後二時から出勤なので、

昼過ぎまでは待つしかなく。

それでも午前中にレントゲン写真だけは撮影した。最終確認かな?

すぐに退院できるように、荷物をまとめておく。


午後二時半に、先生来訪。

診断書の内容確認と、今後の治療方針について打ち合わせした。

血液検査では、肝臓の機能低下を示す値が改善しなかった点が気になるので、今後も様子見していく。

コレステロール値は高いので、下げる薬も追加で処方するとの事。

一カ月後の診療予約を確認した。


午後三時過ぎには無事、退院できた。


結局のところ、何が原因で心不全になっていたのかは、まだ完全にはわからないままだ。


予後の悪い病気だという事だ。

心不全の診断が出た場合、五年後生存率は約50%。

つまり、私が5年後に生きてるのか死んでるのかは、半々の確率だというのが、統計から推測されている。


再発と回復を繰り返すうちに重症化して、最終的には回復ができずに死ぬ。

そういったケースが多いらしい。


私は、あと何年生きられるのかな?

定年まで働ける?働きたい?

死ぬまでに、何かしたい事は?


今まで、少しも考えてなかった事を、意識するようになった。自分にとっての優先事項が明確になってきた。自分が何を大切にしたいのか、守りたいのか、わかりかけてきた。


これはきっと、人間としての成長だと思う。


頭じゃなくて、心で悟って自然に理解できた事は、この先生涯、自分を支えてくれる強さとなってくれるはずだ。


もし自分にジョジョのスタンド能力があったら、今、確実にスタンドがパワーアップして進化しているはず。エコーズAct2だ。

ゴールドエクスペリエンス・レクイエムだ。


この入院には、そんな意味があったはず。

そう思うようにしよう。


最大に反省すべき点がある。

緊急外来を頼ってしまった事だ。


今回の件は、違和感を感じた初期の時点で、平日に仕事を休んで普通に診察を受診しておくべきだった。

緊急外来は本来、営業時間外に命を守る最低限の処置を施す為の仕組みなのだ。

この点は、大反省しております。


ここでクイズです。

今回の入院、払った金額はいくらだったでしょうか?

ちなみに、私の保険証だと自己負担は三割です。


正解は…

10万3千250円でした。

うーん、13日間の入院で、もっとかかるかと思ってました。

上限額に達していたのかな?どうかな?


さてと。

お家に帰って、犬の散歩するぞー!

…その前に、マックでドライブスルーだな。

てりやきバーガーで出所祝いじゃー!



読んで頂きまして、ありがとうございました。


この物語は、入院中に徒然なるままに、

スマホでリアルタイムに書き上げた作品です。

全部、本当に私が体験した事実です。

自分が忘れない為に書き残したものですが、

誰かにとって何かが心に残れば幸いです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

心不全で緊急入院した Forest Eiju @ToyaOsuwari

二次創作の作品にはギフトを贈ることはできません

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ