第32話:紐ほどく(3)

「お出しできるものがなくて」


 かかっていた鶏串の作業が終わると、店主は温かいお茶を出してくれた。熱燗用だろう、背の高い湯呑みで。


「さて、どんな人かと言われてもね。すっかり忘れるほどじゃないし、忘れもしないだろうけど」

「別に、前と違うことを言ったとして、どうこうもない。思い出せるだけ、教えてやっちゃもらえないかねえ。こいつに」


 話しながらも、店主は次の仕込みに移った。今度はホルモン串らしく、グロテスクな白い塊がまな板へ載る。

 見るからにグニュグニュとして切りづらそうなのに、サッサっと包丁が奔るたびに美しく切り分けられていった。最初からそういう大きさ、形だったように。


「昔話ってことでしたねぇ。じゃあまあ、取り留めなく」


 さてなにから、という風に店主は唸る。すると達先警部補は手元の椅子を引き、俺を座らせた。当人はと言えば三つ離れた椅子へ同じく。


「たぶん最初はね、腹を満たそうってことだったと思いますよ。ほら、表の看板にご飯ものも載せてあるし」


 赤地に黒い筆文字で、一押しが書かれているのは知っている。具体的になんだったかは覚えてないが、店内の品書きを眺めてもおいしそうな名前ばかりだ。


「一つものを頼むのにも、なかなか言葉が出ないから。吃音で難儀なさってるのかなってくらいでした。いやそれも何回と来てくださるようになって、思い返してですがね」


 言葉を詰まらせるのは、警部補からも聴いた。俺と話す分には、まったく感じさせなかったけれども。


「訊けば川越の人ってんで、なんでご贔屓にってね。これは訊ねるまでもなかった、分かりやすい人だ」

「分かりやすい?」

「結愛ちゃんに付き合う相手があるのは、常連ならみなさんご存知でしたよ。上がる前に賄いを食べてもらってたんだけど、どこか出かけたなんて話は必ず、『篤志くんと』で」


 細間の今までで最大のできごとを、誰より知っていても。俺はなに一つ、理解できる気がしない。

 店主の言う、分かりやすいは分かったが。


「出勤の曜日は固定だったんで、合わせて週に一度はいらっしゃってた。だいたい週末を外して」


 いらっしゃってた。来てくださる。

 最後がどうあれ、客だったのだ。店主の言葉遣いとして間違ってないのだろう。どうも心の中の俺が目を瞑ろうとしても、都度こじ開けられる感覚がする。


「毎回ね、なにかしら贈り物も持ってらっしゃる。女性向けの家電とか、腕時計とか。『売り物だけど余ったやつだから』って、そんなわけないだろうにね」

「それを結愛は?」

「最初のいくつか。何百円の加湿器なんかは受け取ったように思います、半ば押しつけられてですよ。すぐに高い物に変わって、それからは受け取ってないですね」


 まだ、それらはあるのだろうか。俺なら気持ち悪くて捨ててしまう。

 親と同居だった彼女の部屋に入ったことがない。


「まあそれからは、これとお話するなにごとも起きません。結愛ちゃんが来れなくなるまでね。毎度あの人は贈り物だけ渡そうとして、断られて、ステーキ丼とジンジャーエールで帰っていった」


 ステーキ丼。壁の品書きに探すと、二千五百円だった。刺身の盛り合わせとか、一人で食べきれない物を除けば最も高い。


「食べてみられますか?」

「あ、いえ。おいしそうですけど、準備中に悪いですから」


 それだけの値段なら、さぞ。お世辞でなく食べたいと思ったが遠慮した。しかし思わぬところから思わぬ声が飛ぶ。


「ご迷惑にならんのでしたら、お願いできますか」

「ええ。まったく。お帰りになるまでにはお出しできますよ」


 達先警部補の注文に答え、店主は肉を取り出した。素人目にも、赤身とサシが高いと読み取れる。

 ホルモンを切ったのとは別の包丁を持ち出し、三センチ厚に切って置く。塩をすることもなく、ただ皿の上へ。


「……あの、従業員に物を渡すって。それも繰り返し、何度も。遠慮してくださいとか、そういうことは言われなかったんですか?」

「結愛ちゃんには言いましたよ、やめてもらえるように言おうかってね。だけど断ったらすぐに引き下がってくれるし、ほかに困ることもないしと」


 それならまあ。強引にやめさせるほどではない、のか?

 お客に代金を求めない警察官では、そこのところの機微が知れなかった。


「こう言うと卑しいんですが、逆にいいこともありまして。お約束と言いますか、常連さんからウケが良かったんですよ。『フラれ芸だ』とかなんとか」


 ああ、酔った人にはいい肴かもしれない。その光景だけを想像すれば、細間であっても同情の欠片くらいは生まれた。


「あの人、かなりのあがり屋・・・・でしょう? それがなんで贈り物なんていう目立つことを続けられたのか。そこだけは不思議でしたねえ」

「でした?」


 過去のことだ。そう言って、おかしいところはない。だが俺の耳には、今は違うと聴こえた。


「ええ、来ましたよ。三年前でしたか」


 店主の眼は、ずっと食材にだけ向く。ホルモンを終え、先ほどの肉を指で押し、塩と胡椒をサッと振ってまた放置する。


「菓子折り持参で、スーツまでは着てませんでしたが。頭を下げられました、迷惑をかけたと」

「スーツでないにしても、そういう恰好で?」

「小綺麗ではありましたね。ポロシャツみたいなものだったと思いますが」


 三年前なら、川越のアパートも解約したあと。もちろんこの店へ来るためだけに、散髪をして新品の服を着てというのも可能だが。


「言葉を詰まらせるのも変わらずでした。謝られたら、あたしは結愛ちゃんの保護者でもなし。うちの店は別に、としかなりませんで。二度と来ないから、もう一回だけステーキ丼を食わせてくれとかね」


 キッチンペーパーで、肉から浮いた水分が吸われた。ようやく店主はフライパンを火にかけ、じっくりと油を熱した中へそっと肉を置く。

 想像したような、じゅわっと激しくは叫ばない。じりじりと、はみ出した肉汁の一滴ずつを躙り潰すような音が微かに。


「でも、なんでかとは訊ねたんです。あれだけ断られて、目がないのは分かったはず。結愛ちゃんもお客さんから物をもらうのは悪いし、おかしな話だから断っただけで、嫌ってたわけじゃない。だけどその両方がくっついて、あんたへ向けて芽吹くことはないとね」


 次は惣菜らしく、店主は大量のごぼうを切り始めた。水を張った桶が、あっという間に琥珀色で染まる。

 作業の一つずつがタイマーになっているのか、ごぼうが終わるとフライパンに戻った。肉をひっくり返し、かと思うとすぐに取り上げ、皿へ置く。


 残った油と肉汁を細かい網で濾し、フライパンを綺麗に拭いて、醤油のソースを作る。

 青と朱の丼にご飯がよそわれ、ソースをふた回し。その上に、ひと口より大きめに切られたステーキが六切れ。


「おまちどうさまでした」


 最後にわさびを、ひとつまみ。ステーキ丼は俺の分しかなかった。だが代わりに茶漬けにしたものが、警部補には出された。

 うまそうだ。匂いも暴力的で、誰かに後頭部を押さえつけられた心持ちがする。このまま丼へ顔から突っ込めと言われたような。


 でも、細間がどう応じたのか。そちらへの気持ちには、まったく勝負にもならない。


「なんでも、頃合いってのが大事ですよ。今、ひと口だけでも」

「はあ、じゃあ遠慮なく」


 そうまで言われ、口に入れないのは失礼だ。

 ひと口。最初に振られた、少しの塩と胡椒だけの肉をひと切れ。焼く前の赤味より、ちょっと白くなったなという肉を噛み砕く。

 甘い。お菓子や果物とは違う、肉と脂の甘味。それは分かるが、今まで食べたどんなステーキや焼肉でも味わったことがない。


「──これしか頼まない人が居ても、納得するしかないですね」


 手を止めてまで見つめる店主に答え、俺の手はご飯を掻き込んだ。仄かなバターと、焦がした醤油の香り。

 欲望に従えば従うほど旨いに決まっている。箸が止まらない。これを毎週食べて、事件までは痩せていた細間はおかしい。


「細かな言いざまはアレですが。あの人は一つも詰まらず、こんな風に答えました。とどのつまり、なにかを好きってのは自分の物にしようって気持ちだと」


 半分も食べたところで、店主はおもむろに言った。ごぼうの水を流し、別に切った人参と合わせて鍋にかける。


「自分が一番近くに居たいから、対価を払う。食事なら買って食べるし、芸能人ならライブやグッズに。それを関係ない他人に遠慮するほうがおかしい、だそうで」

「他人にはそうですが」

「ええ、あたしも同じことを。当の結愛ちゃんの気持ちを無視してちゃ、その理屈は意味がない」


 きんぴららしい。豚肉も投入され、醤油の匂いが立つ。俺などマルチタスクは苦手なのだが、今のところこの店主は完璧だ。


「あの人に言わせると、それも対価だそうで。どんなにいい道具も、使えばすり減る。慣れない最初のうちは、誤って壊すことさえ。だからムダだと言って買わない人間は、最初から大して好きじゃなかったんだっていう」

「それは話としては理解しますけど、結愛は人間です。現実、隙を見て逃げました。怖かったって泣いてました」


 大きなボウルに、きんぴらが落ちていく。「そうだったんですね」と店主の眼が、ちらり俺に向く。


「保護されたのはニュースで見ましたけどね」

「あれから、結愛とは?」

「顔は見てませんね。謝りの手紙をもらったあと、年賀状と暑中見舞いは来ます」


 両手で、ざっざっとボウルが振られる。山盛りのきんぴらが、サーカスみたいに宙を舞う。冷まして、少しの酢とマヨネーズで和えられた。


「きんぴらサラダ。味見、お願いします」


 ひと箸分が小鉢で置かれる。ぴりと黒胡椒が効いて、お茶を飲むとごぼうの風味だけが口に残った。


「うますぎです。ビールがいくらあっても足らないでしょうね」

「それは良かった。きんぴらとマヨなんて邪道、とか仰る方もあるんで」

「いえいえ。俺はビールより、ステーキ丼と一緒に食べたくなりましたけど」

「また、いつでもどうぞ。仕事抜きで、日本酒でもカクテルでも」


 仕事抜きで来れるだろうか。考えても、明確な言葉にならない。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る