怪異
第1話 戦闘
艦を操る場所、発令室だと説明された。
「艦内に傾斜注意警報。
中央の1段高くなった席に副長が、壁に沿って5人ほどの船員が座っていた。正面はいくつもの丸い壁で外が見えている。外は……船体の左右から泡ぶくが大量に出て、斜めになった状態が改善されようとしていた。だが、すぐに傾斜は元に戻る。
何かに捕まって船が海中に引きずり込まれているようだ。巨大な触手が何本も船体に取り付いているのが見えた。
「化けダコ!?」
正体が見え、声を上げてしまった。艦体に絡まり、和邇号を海中へと引きずり込もうとしているのは、巨大なタコだった。目がギョロリとこちらを見たが……その大きさは人ほどもある。
「どうして、接近を許した!」
「申し訳ありません。交代時間だったもので」
艦長が現れると副長はすぐに席を交代した。
「各
「現在、調節中ですが艦体に負荷が掛かりすぎます」
壁に計器が並ぶ場所にいる艦員が報告する。並んでいる計器の針が、ジワジワとマイナスのほうに向けて動いていった。海彦には判らなかったが、よくない数値を出しているようだ。
その間にも船体が悲鳴を上げているかのように、軋むイヤな音が聞こえてきた。
「水平梶、上げ10度。機関一杯。振り切ってみせい!」
「承知。水平梶、上げ10度!」
正面に座っている船員が、車輪のような操舵装置をいっぱいに引く。
「
別の船員がマイクに向かって叫んだ。すると、床下の方から僅かな振動と、少し甲高い回転音が聞こえてきた。
――船体を、化けダコから引き剥がそうとしているのか?
海彦は何をしているのか判っていないが、急に耳が痛くなってきた。
「ツバを飲み込め。鼓膜がやられるぞ」
耳を押さえている海彦を見て山彦は声をかけた。耳が痛いのは、和邇号が急激に海中に引きずり込まれたためだ。
「只今、深度
「まだ振り切れぬか?」
「ダメです。彼奴は新種と思われます」
副長の言葉に、艦長は手にしていた扇をポンポンと叩く。
「
『――艦長、今どうなっているんじゃ? 朝飯をこぼしてしまったじゃないか!』
年寄りの声が聞こえてくる。スピーカから流れてきたのは確かだ。
「源内師範、済まぬ。新種の化けダコに絡め取られた。機関長、帯艦電撃を使いたいんじゃが――」
『――帯艦電撃を使うのか? 機関を止める気か?』
「構わぬ。最大出力にするには、どれぐらい掛かる」
『――充電するのに
「機関を切った場合、四半刻でどれぐらい沈められると思うか?」
艦長の問いに、副長が答える。
「
「――我が艦の安全深度限界だな」
「しかし、相手は生物です。そこまで潜れるかどうか分かれません」
「この艦の性能に賭けるか」
少し開いた扇をパタンと閉じた。
「できるだけ浮力を稼ぐ。全
「承知。全釣合缶排水します!」
壁に計器の並んでいる場所にいる船員が、目の前に並んでいる小さな車輪を回す。
ガタンと音と風の音が聞こえると、少しだけ沈む速さが遅くなったようだ。
「非常灯に切り替え。機関停止。電力を帯艦電撃の
「承知。非常灯に切り替え。機関停止」
天井などに付いている筒から明かりが消え、艦内が暗くなる。そして、赤い光が少し付き始めた。
※※※
化けダコに引きずり込まれる和邇号。
「只今、深度
すでに外は真っ暗だ。昼間なのに光が届かないほどの深さまで来たのであろう。
赤い光に照らされている所為か、静まりかえった発令室は不気味な感じがする。
「音響室に連絡。追尾音響準備」
『――承知しました』
「今度は見逃す出ないぞ」
『――申し訳ありません』
艦長は何か作戦があるのだろう。続けて、
「後部射出室に連絡。自走機雷2本、装填し待機」
『――承知』
なにをする気なのか海彦には判らない。だが、化けダコを船体から引き剥がそうと……そして、反撃を試みようとしているようだ。
「機関室。蓄電器の充電はどうじゃ?」
『――九割半と言ったところか、使用は可能だぞい』
「師範、限界まで充電してくれ。相手が新種のようだ」
『――標本はくれるんだろうな』
「その要望には応えられないな」
その時、今まで聞いたことのない軋みが響いた。
「まだ安全深度だぞ!」
「化けダコが船体を締め付けているようです」
副長の報告では、船体に取り付いた触手が締め付け、潰そうとしているという。
――いくら化けダコとは言っても、鉄の船を潰せるのか!?
海彦はそう思ったが、さらに軋む大きな音が響いた。
「只今、深度
「各部、浸水報告!」
艦長の命令に一時的に発令室が静まりかえった。その間にも船体が悲鳴を上げている。
『――第1層、浸水あり。現在対処中』
『――第2層異常なし』
『――第3層、浸水あり。現在対処中』
『――機関部異常なし』
「今のところ対応していますが、まだ引きずり込まれています。このままでは水圧で潰れる可能性があります」
副長が状況を整理して艦長に報告した。
「機関長!」
『――充電完了。艦長、いつでもどうぞ!』
艦長の声に応えるように返事が戻ってきた。
「よし! 帯艦電撃攻撃、準備。続けて後部射出室に連絡。後部射出口、開放!」
だが、副長からの忠告が入る。
「艦長。この深度では後部射出口を開くと、浸水の可能性があります」
「使用可能深度に到達次第、開放せよ」
「承知!」
「帯艦電撃開始!」
艦長の命令にあわせて、機械が操作されたのだろう。
バリバリっと雷のような音が響き渡った。と、船体に取り付いた触手に電撃が走るのが目に見える。それどころか、触覚自体がパチパチと点滅して、船体への絡みつきが外れたように見えた。
突然フワリとした浮いた感覚が襲った。引きずり込もうとした化けダコの力が弱まり、艦の浮上する力が勝ったのであろう。
「浮上、両舷機関一杯。水平梶、上げ15度。傾斜警報! 総員何かにつかまれッ!」
続けて出した命令に、小刻みに振動と甲高い音が聞こえてくる。それに併せて艦首が上がり始めた。艦長が言っていた15度という角度は、聞いただけではどれほどのものか判らなかった。だが、いざ傾き始めると、海彦は踏ん張ってというわけには行かなかった。近くの鉄の棒に、しがみ付いていなければ転がり落ちてしまう。まるで急斜面だ。船内のどこかで、固定されていないものなのか、転がる音が聞こえてくる。
顔を上げれば、外では化けダコの触手が離れていくのが目に入った。
『――後部射出口、開放可能!』
「後部射出室に連絡。後部射出口を開放し、自走機雷の発射待機!」
『――承知しました』
「音響室に連絡。追尾音響開始!」
『――音響室、承知。追尾音響開始します!』
ピンピンと、甲高い音を聞こえ始めた。定期的に聞こえてくる音に混じって、
『――目標距離、
音響室とか言う場所の担当者から声が掛かった。
「後部射出室に連絡。自走機雷、発射せよ!」
『――承知!』
艦長の命令に併せて、プシュッと空気が漏れる音が2回した。
――自走機雷とかいうのが、放たれたのか?
海彦にはそれが何なのか判らない。それよりも、斜面となった床から転がり落ちないように、しがみ付いているので精一杯だ。
再び、艦前方を見上げた。海面がどんどん近づいている。海の中が明るくなってきている。
その時、艦の後方から大きな破裂音が聞こえてきた、2回も――
『――命中を確認! 対象を排除した模様』
音響室からの報告が入る。
「海面に飛び出すぞ。総員衝撃に備えろ!」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます