第2話 700年
「オトギゾウシ? 俺の村には寺子屋もなく、文字だって読めないので」
「子供の頃、昔話でも聞いたことがないか?」
「……」
「いや、すまぬ。私も
浦島子伝説ぐらいは聞いたことがあるじゃろ?」
「――すみません」
「なに? それも知らぬか。まあ、聞いたことはないか? 何十年も昔に海に漁に出たきりの者が、いきなり帰ってきたとか――」
しばらく考えてみたが、
「――そういえば、そんな話を昔聞いたことがあります。
その昔、突然海から現れた若者が『ここに住んでた』と、騒いだとか。その男が言っている年号が昔のもので『気でも狂ったんだろう』と村の人は相手にしなかったとか――」
海彦は子供の頃に聞いた断片的な話をつなぎ合わせて話した。
それを艦長は、ウンウンと相づちを打ちながら聞く。
「私が話そうとしたのも、大体そのような内容じゃ」
「でも、そんな話、作り話でしょ?」
「なぜ作り話だと言える?」
「えっ? おかしいでしょ? 昔からやってきたなんて。
誰も知らない男が、頭がおかしくなって騒いだだけでしょ?」
そう言った海彦に、急に艦長は不敵な笑みを浮かべた。
「私の産まれが、
「ジショウ? 今は……」
「明治とか言うようだな。徳川の時代が終わって久しいようだが、
「明治の前は、
「治承は、今からだと約700年前だ」
「なッ、700年!?」
海彦は、目を見開いた驚いた。
いくら何でもおかしい、と思った。目の前にいる艦長は大きく見積もっても30ぐらい、とても、700歳には見えない。せいぜい、自分の親ぐらいの歳だろう。
眼光も濁りもないし、肌つやも良く、顔に少しシワがあるぐらいだ。
「無論、産まれたのは700年だが、そんなに生きているわけではない。実際のところ私自身、何年、生きていいるのか分からない」
と、不思議なことを言い出した。
「自分の歳が分からないって――」
「あるところに行くと分かる。そこは……言うなれば、
「刻がゆっくり進んでいる!?」
また理解できないことを言い出した。
そして、ふと恐ろしくなってくる。
あの
海に消えた兄そっくりなヤマと名乗る人間。
それに700年前に産まれたという人間。
この世のものとは思えなくなってきた。この船、自体も――
――ひょっとして、俺は死んだのか? あの無人島でひとり、生き延びていたのは単なる夢だったのではないか? あの時、村の者。海馬に殴りつけられて海に突き落とされたとき、溺れ死んだのではないか? だとすると、この艦はあの世に魂を運ぶモノではないだろうか?
そう思ってくると、海彦は身震いしだした。恐怖は止めどなくわき上がっている。目の前にいる古風な喋り方をする艦長は、言わば死神であろう。
「どうかしたのか?」
様子がおかしくなった海彦に、艦長は不審そうな顔を見せた。だが、それは少し笑みを浮かべている。まるで顔を引きずっているような。何かを哀れむかのような。
海彦には自分が生にしがみ付いているのを――
「刻がゆっくり進んでいる話だが……お主が話した男のことだが、
「――どっ、どうとは?」
急に質問されて戸惑ってしまった。
つまり、『何十年も昔に海に漁に出たきりの者が、いきなり帰ってきた』と言った話が本当にあったといいたいのだろう。
「これはお主らにしたら昔話になる。この世で言えば300年ほど前の話だ。
「でも、どうして何十年も経っていたことに……」
「助けたときに怪我をしておった。なので、治療も兼ねて連れて行ったのが、先程も言ったとおり刻がゆっくりと進んでいる場所だ。
そして、その者が『地上に帰りたい』と言うものだから、連れて帰したまでのこと」
艦長の言い方は悪気が無いようなものだ。
確かに艦長の言い分では『海人』と言う人物が、自分で帰りたいと言った。だから、帰してやった。
それはその人の自由だったのかもしれない。
だけれど、その者は時の流れが違うことを理解していなかった。
「ところで、俺を今からどこへ連れて行こうというのです?」
「波の下にも都があるんだよ。もっとも竜の民のものだがな……地上の者に言わせると、
※※※
海彦は艦長との会談を済ませると1室を与えられた。
和邇号の行き先である波の下にある竜宮とやらにつくまでには、まだ数日かかるという。それまでには結論を出すように、と―― 考える時間をくれた、と言った方がいいだろう。艦長は海彦に「行くのも帰るのも自由だ」と言われた。その場合は、等目の生活費として金子を渡してくれるそうだ。
海彦は「潜水艦のことを喋ったらどうなるか?」と試しに聞いたが、艦長の答えは、「水中を泳ぐ船を陸のものが信じるか」と素っ気ないものだった。
案内されたのは、鉄の箱といったところ。だが、自分が今まで住んでいた掘っ建て小屋などとは雲泥の差だ。見上げればあの光を放つ天井が、部屋を照らしている。部屋にはベッドという寝床があり、地べたにムシロを引いていたことを考えると、雲にでも寝ているような心地よさだ。
――
今、手元にある青い石。あの人魚の彼女がくれたその石が、彼の居場所を艦長達に教えたそうだ。だから、あんな無人島にまで来てくれた。
実質、彼女に助けられたということだ。
――礼が言いたいが……
彼女に会ってお礼は言いたい。だが、艦長の言っていた『刻がゆっくり進む』と聞くと怖い。
何十年後に帰ってきた男の話のとおりならば、そんな場所に長くいたら知り合いは誰もいなくなるだろう。しかし、知り合いという言葉に海彦は違和感を覚えた。
――俺の知り合いなんて……
あの自分を『呪われている』と、海の上で襲った村人しかいない。そんなところに戻ったところで、果たして生きていけるのだろうか。ひょっとしたら、帰ってきたのは『人魚の呪いだ』とばかりに、襲われるかもしれない。
――むしろ、その国に根付いた方がいいのかもしれない。
そう思い始めると、人魚の彼女を思い出した。
くすみのない白い肌、柔らかそうな頬、くっきりとした鼻筋、緩やかな曲線。そして、金色の大きな瞳。
――なんで、彼女のことを思い出すんだ!
自分でもよく解らない。しかし、ふと艦長の言葉も思い出してくる。
――人魚に惚れてはいいが本気になるでないぞ、あれは一体……
その言葉に引っかかった、何が言いたかったのか。
ふと、扉を叩く音が聞こえた。
「失礼するぞ!」
そして、金属のドアが開くと、無表情の副長が入ってきた。
「艦長からいろいろと聞いたと思うが、もし帰るというのであれば、ここで見聞きしたことは忘れろ」
唐突にそう言い出す。
「えっ!? あ……」
唐突すぎて、どう答えていいのか判らないでいると、畳みかけるように、
「
ましてや艦長は存在しないことになっている」
「存在しない? 700年も生きているからですか?」
部屋の中には、食堂にあったのと同じ丸い腰掛けがあった。副長はそれを取ると、海彦のベッドの横に腰掛ける。
「そんな話もなさったのか。貴殿にはミツヒメに会わせるだけとなっていたのに――
――
艦長の本名だろうか。副長は蚊が飛ぶような小さな声で愚痴を言った。
「トキヒト様?」
「いや、聞かなかったことにしてくれ。とにかく、貴殿はどうするつもりだ」
「――俺は……」
艦長は時間をくれると、言っていたが、どうやらそうではなくなってきたようだ。
「両親はいません。家族も兄貴がいましたが……あのヤマと呼ばれている人だと思いますが……」
「記憶を無くしている、と?」
「ええ、そうです。村の者は――」
「貴殿を殺したか。オレは、兄に殺されたことになっている。保安長も含めてな。
この艦に乗っているものは、戻る場所を無くした者や、戻ったところで歓迎されない者ばかりだ。結局、この艦に拾われて生きているようなものだ。
それで貴殿はどうする?」
「……」
どうする、と迫られても海彦には答えられなかった。
人魚の彼女、ミツヒメ様には会ってみたい気はあるが、刻がゆっくりとなる竜宮は正直言って怖い。知り合いがいないことは確かだが、この世に戻ったときに全く知らない人ばかりというのには、恐怖を感じる。
「こんな話をすると言うことは、副長は俺が行くのを勧めていないということですか?」
「貴殿の場合、数日だけかもしれないが、それでも刻の流れの差はある。
もしも知り合いがいるのであれば、その者とは差は思っている以上に辛いものだ」
そう言うと、副長は立ち上がった。
「それを忠告まがりにきたが、出しゃばりすぎたかも知れん。
艦長の言うとおり、決めるのは貴殿だ。この艦の人間にとって艦長は……いや、それは黙っていた方がいいな。下手にかしこまれるのはお嫌いな方だ」
副長は話し終わったのか、部屋を出て行こうとする。
「――ところで、副長。あなたはいつ生まれですか?」
「
不思議そうな顔をして、副長は振りかえった。
「ヘイジ? それは……何年前ですか?」
「――
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます