23. 聖女。止める

23. 聖女。止める





 未開の地にできた新しいダンジョンを攻略して大聖女ディアナ様が書いたとされる日記を手に入れ、凄く嬉しい気持ちになったのです。とりあえず今の私たちが攻略できそうなダンジョンはある程度回れたのです。次はもう少し強くなってから上級者ダンジョンに挑戦したいのですね。


 私たちは宿屋でお茶をしながら、シェルタバード島から次の目的地を話し合いをすることにするのです。次は何をしたいですかね……


「ソフィアは何をしたいのです?」


「え?私ですか?私はロゼッタ様に魔法を教えてもらえるなら何でも。アリーゼ様におまかせしますよ。」


「フィオナはどうなんです?」


「ボクは……みんなと一緒なら何でも楽しいから!」


 2人ともいい子なのですけど……うーん。


 まぁ……あまり気負って行動してもつまらないのです。それに、私たちには時間があるのです。ゆっくり考えてもいいと思いますしね!こうやってお茶をしながらゆっくり話し合うのも悪くないのです。たまにはこういうのも良いと思うのですよ。


 その時、ミルディが血相を変えて部屋に飛び込んでくるのです。


「大変大変!アリーゼ大変なの!」


「どうしたのです?そんなに焦って?」


「そりゃ焦るよ!セントリン王国とランバート王国が戦争するんだって!冒険者の召集依頼が入ったって。ギルドの人達が言ってたから間違いないよ!」


 ……はい? 今なんて言ったのです?戦争……?それはどういう事なのです!?


「えっ?セントリン王国は皆さんがいた国ですよね?というかこの島もセントリン領でしたよね?」


「どうしよう……お父さん無事かな……」


「落ち着くのです。まだ戦争は始まってないのです。それならこうするのです。次の目的をランバート王国にするのです。戦争を止めるのです」


「アリーゼ様そんなことできるの!?」


 そんなフィオナの質問に自信満々に答えるのです。


「私は聖女なのです。ランバート王国の第二王子のライアン=ランバート様とはお茶のみ友だちなのです!話せば分かってくれるのです!」


「いや王子様をお茶のみ友だちって……」


「アリーゼ様らしいというか何というか……」


 そういえばあの人は私が教会から破門されてから会えてなかったのです。でもちょうど良い機会だと思うのです。ちょっと挨拶に行ってみるのもいいかもしれないのです。


 こうして次の目的地が決まったのです。


 そしてこの日を境に、世界情勢が大きく変わることになるのです。それは、正式にランバート王国からセントリン王国へ宣戦布告が出たからなのです。


 それから2日後、私たちは港にある船着き場に来ていたのです。ランバート王国へはここから船で2日程かかる場所だったはずなのです。ちなみに船は定期便が出ているらしく、今日はその便に乗っていくことにしました。もちろん魔法船なのです。


 その待合所。ミルディはさっきから落ち着きなくウロウロしているのです。それを見たロゼッタ様が言う。


「ミルディ落ち着くのじゃ。船に乗る前から目の前でウロウロされても目障りなのじゃ」


「だって……どうしたら……」


「宣戦布告が出ただけじゃろ?国同士の戦争などいきなりは始まらん。猶予は7日。ワシたちがランバート王国につくのは2日後。そして王都までは更に2日。まだ3日残っておる。焦っても仕方あるまい」


「止められるかわからないじゃん!止められなかったら……私は……お父さんしか家族いないんだから……」


 ミルディの気持ちは分かるのです。私だって親方さんやリオンさんにはお世話になったのです。それにミルディの言う通りなのです。


 もし開戦してしまったら止めようにも間に合わない可能性の方が高い気がするのです。もし戦争になれば相手は大国のランバート王国なのです。いくらなんでも分が悪いのです。


「アリーゼ。ランバート王国からセントリン王国に行く方法はいくつかあるのか?」


「王都から馬車でカトリーナ教会がある東側のルートを進むか港からの船で進むルートがあるのです」


「なら港は放置で構わんな。さすがのセントリン王国もそれくらいは対処しているじゃろ」


 つまり私たちが向かうべきなのは東側のカトリーナ教会への道なのです。それと王都で止める方法もあるのですね。私も一応お手紙を書いておくことにしたのです。もちろん私のことは伏せておくのですけどね。


 船が出発するまであと30分ほどあるのでその間に乗船手続きをするのです。といってもお金を払って乗り込むだけですけども。そして出発の時間になりました。ずっと俯いているミルディに私は声をかける。


「ミルディ安心するのです。私が必ず戦争を止めるのです」


「アリーゼ……」


「大丈夫。私は聖女なのです!」


 そうなのです。戦争は何も生まないのです。ただ大切なものを失うだけなのです。そんな事はさせてはいけないのです。私はミルディの手を握って微笑むと、彼女は少し落ち着いたのか小さく笑ってくれたのです。


 船はゆっくりと動き出し、徐々に速度を上げていく。そしてランバート王国に向けて進み出す。私たちはその光景を見ながら拳を強く握りしめるのでした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る