第52話 キャラ設定とか次回予告とか④

 キャラクター設定の続き。


 国見アニマ 10歳 身長138 体重26 血液型Ω 誕生日 3月14日 うお座


【一言コメント】


 性の知識は完全に把握している、なんちゃって幼児タイプ。


 精神年齢は頭の悪い中学生程度。ヒサメと話が合うので同程度だと思われる。


 絵本の方が勉強がさくさく進むのは本当。伝えたい言葉を絵にした方が伝えやすいのも本当。


 実はイリスレインの中でも治癒タイプはかなり稀で、アニマは貴重な人材である。


 簡単な怪我や骨折程度なら回復可能。さらに、風邪程度の軽い病気も治せる。


 回復に必要な能力は完全にアニマのイメージに左右される。


 つまり、普段から正常な状態をアニマが認識しており、容易にその状態をイメージできるのなら回復が可能となる。


 まったくの初対面では治癒能力も十分に発揮できない。


 そしてこれもイメージの問題なのだが、観測者のミルクを摂取すればアニマは万能薬にすらなれると思い込んでいる。


 厄介なのは思い込みが本当に能力向上に繋がるので、アニマの言うことは全くのデタラメというわけではないということ。


 なぜそんな思い込みをしたのかは、いずれ語られるでしょう。






 狂咲ミジュ 8歳 身長135 体重24 血液型β 誕生日 12月25日 やぎ座


【一言コメント】


 生まれたのは10年前。そのたった10年で国連と教会の勢力図を塗り替えた超天才児。


 施設発足のきっかけとなったのもミジュの存在があったからである。


 作中、何度も語られているが、イリスレインの中で唯一体内にリリンの因子を持つ。


 リリンの因子そのものに破壊衝動や被虐性、残虐性などが含まれており、基本的には花を愛でたり、小動物を可愛がったり、優しい女の子ですが、平気でカエルを踏みつぶして高笑いするところもミジュの本質です。


 観測者はミジュの二面性そのものを愛しており、ミジュもありのままの自分を愛してくれた観測者を愛しています。


 お仕置きプレイについて、本当はどう思っているのかというと、あれはずっと恥ずかしがっているんですよね。


 ミジュの精神年齢は観測者と変わらない16歳程度です。つまり、あんな姿をさせられて、あんな姿を見られて、ミジュはただただ恥ずかしくて泣いています。


 恋人になってからは恥ずかしさの意味合いも変わって来たようですね。


 愛する人に、いじめられている快感を抱いていることを悟られていることが恥ずかしいようです。


 ちなみに肉体差があるため容易には一つになれない観測者とミジュですが、そこは観測者も優しく段階を踏んで徐々に進めているようですよ。


 そういえば、普段の格好については恥ずかしくないのかと聞かれそうですが、イリスレインは生まれたときから自分の制服みたいなものを着用して生まれてきます。


 つまり、すっぽんぽんでは生まれてこないわけです。


 ミジュにとって絆創膏とランジェリーは制服なので、何も恥ずかしくないそうです。






 朝井アリカ 4歳 身長106 体重18 血液型Ω 9月29日 てんびん座


【一言コメント】


 旧世代ですが、シャロとシンシアの遺伝子がアリカの体内で抗体を作り出しており、リリンのマナの影響を受けない特殊な幼女です。


 アリカと同じような子供をたくさん作れればよいので、シャロも研究中ですが、やはり観測者の中和剤とシンシアのエーテル譲渡が大きなカギとなったようで、今のところ成功例はアリカだけです。


 シンシアが亡くなったのが1歳のころということもあり、アリカにシンシアについての記憶は残念ながらほぼありません。


 ただ、優しい微笑みで抱っこされていたことは覚えているようです。


 シャロとシンシアのことはアリカの中でしっかりと両親としての認識があります。


 アリカにはママとママがいる。そんな感じですね。


 ただアリカは母親思いの優しい娘なのでシャロの新しい恋は応援しております。


 優しいお姉ちゃんとして一番懐いているのはレイナですが、親戚であるヒサメとアニマが仲の良い友人なので、この二人ともよく遊びます。


 最近、観測者が保育園に迎えに来てくれて楽しいのですが、一緒に居るミジュが猫のハナに触らせてくれないので、シャロにはもっぱら猫が欲しいとねだっております。



 第三部の予告☆


 そろそろ世界観そのものが明らかになるストーリー展開になると思います。


 つまり、国連、イリス教会、施設の動きが明らかになって来るでしょう。


 合間に月のフクロウのメンバーの誰かにスポットを当てて観測者との過去も明らかにしたいですね。


 長編ファンタジーコンテストもそろそろ締め切りですが、時間が出来たら第三部以降も更新していきますので引き続き応援よろしくお願いします(*´ω`*)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

 ボスキャラ攻略☆~ギャルゲーでよく見る最初から俺に惚れてるハーレム隊員には目もくれず敵側の狂気に高笑いするラスボス幼女だけを一途に愛したい~ 6月流雨空 @mutukiuku

現在ギフトを贈ることはできません

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ