EITOエンジェル総子の憂鬱(仮)48

クライングフリーマン

パパ活の結末

 ========== この物語はあくまでもフィクションです ======

 ============== 主な登場人物 ================

 南部(江角)総子・・・大文字伝子の従妹。南部興信所所長の妻。EITOエンジェルのチーフ。

 南部寅次郎・・・南部興信所所長。総子の夫。

 大前英雄管理官・・・EITO大阪支部の管理官。コマンダー。総子からは『兄ちゃん』と呼ばれている。

 足立祐子・・・EITO大阪支部メンバー。元レディース・ホワイトのメンバー。

 石動悦子・・・ EITO大阪支部メンバー。元レディース・ホワイトのメンバー。

 宇野真知子・・・ EITO大阪支部メンバー。元レディース・ホワイトのメンバー。

 丘今日子・・・EITO大阪支部メンバー。看護担当。元レディース・ホワイトのメンバー。

 河合真美・・・ EITO大阪支部メンバー。元レディース・ホワイトのメンバー。

 北美智子・・・ EITO大阪支部メンバー。元レディース・ホワイトのメンバー。現在は休暇中。

 久留米ぎん ・・・ EITO大阪支部メンバー。元レディース・ホワイトの総長。EITOエンジェルス班長。

 小峠稽古 ・・・ EITO大阪支部メンバー。元レディース・ホワイトのメンバー。

 和光あゆみ・・・EITO大阪支部メンバー。元レディース・ブラック7のメンバー。

 中込みゆき・・・EITO大阪支部メンバー。元レディース・ブラック7のメンバー。

 海老名真子・・・EITO大阪支部メンバー。元レディース・ブラック7のメンバー。

 来栖ジュン・・・EITO大阪支部メンバー。元レディース・ブラック7の総長。EITOエンジェルス班長。

 愛川いずみ・・・EITO大阪支部メンバー。EITOエンジェルスの後方支援担当になった。

 本郷弥生・・・EITO大阪支部、後方支援メンバー。

 大前(白井)紀子・・・EITO大阪支部メンバー。事務担当。ある事件で総子と再会、EITOに就職した。

 神代チエ・・・京都府警の警視。京都府警からのEITO出向。『暴れん坊小町』の異名を持つが、総子には、忠誠を誓った。

 芦屋一美(ひとみ)警部・・・大阪府警テロ対策室勤務の警部。総子からは『ひとみネエ』と呼ばれている。

 用賀(芦屋)二美(ふたみ)二曹・・・。三つ子の芦屋三姉妹の次女。陸自からの出向。総子からは『ふたみネエ』と呼ばれている。オスプレイやホバーバイクを運転することもある。後方支援メンバー。

 芦屋三美(みつみ)・・・芦屋グループ総帥。EITO大株主。芦屋三姉妹の長女で、総子からは『みつみネエ』と呼ばれている。芦屋三姉妹と総子は昔。ご近所さんだった。


 小柳警視正・・・警視庁から転勤。大阪府警テロ対策室室長。

 佐々一郎・・・元曽根崎署刑事。横山と同期。大阪府警テロ対策室勤務。

 花菱綾人・・・南部興信所所員。元阿倍野署刑事。

 横山鞭撻・・・南部興信所署員。元大阪府警刑事。

 指原ヘレン・・・元EITO大阪支部メンバー。愛川いずみに変わって通信担当のEITO隊員になった。

 用賀哲夫空自二曹・・・空自のパイロット。EITO大阪支部への出向が決まった。二美の元カレ。

 幸田仙太郎・・・南部興信所所員。総子のことを「お嬢」と呼ぶ。

 倉持悦司・・・南部興信所所員。


 =====================================

 = EITOとは、Emergency Information Against Terrorism Organizationを指す =

 ==EITOエンジェルズとは、女性だけのEITO大阪支部精鋭部隊である。==


 ※岩湧山の険しい山腹(標高500m)に、樹齢400年の巨杉に囲まれてたたずむ岩湧寺(いわわきじ)。 名称の「岩湧」は、高い岩場が湧くが如く屹立(きつりつ)する風景からきたと伝えられ、和泉山脈・金剛山地を行場とする葛城修験の霊場として知られています。

 ======================================


 午後1時。EITO大阪支部。会議室。

「パパ活?・・・何ですか、それ。」大前の質問に、マルチディスプレイの小柳警視正は困った。

「売〇よ、コマンダー。買〇でもあるわね。変死体は、小学5年生。色んなパターンがあるらしわ。所謂『た〇んぼ』とか、風俗とか。デリヘルとか。風俗は、ある程度警察が監視出来るけど、他は『個人交際』だから。問題は、変死体が複数、1体じゃなかったことね。」と、一美は、さらっと言いのけた。

「岩湧山の登山口に乗り捨てられた自動車を、登山者が発見。所謂『練炭集団自殺』をしている小学生の女の子4人を見てすぐに110番通報。」と真壁が資料を読んだ。

「おい、ちょっと待て、真壁。4人ってか。運転手の大人がイヤヘンっていうことか。」と、大前は尋ねた。

 ここで、初めて小柳警視正が口を開いた。

「少なくとも大人二人が2台のクルマで運んだことになるな。で、EITOに依頼は、犯人捜し。」

「ええっ、警察の仕事チャイますのん?」と、大前は不服を言った。

「EITOも有名になったんだよ。テロ行為の可能性もあるからな。実は、殺された女の子の親の1人が吉村知事の知り合いなんだ。」

「ホンマは押しつけたい・・・。」小町は、それ以上言えなかった。

 ジュンが小町の口を塞いだからだ。総子が、後ろから、手刀で小柳に謝意を示した。

「コマンダー。取り敢えず、資料に目を通してくれ。」

 マルチディスプレイから、小柳は消えた。

 総子は、容赦無く小町に平手打ちをした。

「立場、まきまえろ!」小町は、項垂れた。

「ヘレン。プリントしてくれ。」と、大前は、素知らぬ顔で言った。

 午後1時半。中央区日本橋。

『裏手』は点在しているが、大東京の新宿のような『風俗』の店があり、従業員が警察の目を盗んで客引きを行ったりしている。

 大前からの依頼を受けた、南部興信所の横ヤンこと横山と花ヤンこと花菱がパパ活の『聞き込み』をしていた。

「きゃ、客引きはやってヘンでえ、健全な店やサカイな。『飲食店』の方が・・・。」

「チャウねん。わし、もう刑事チャウし。この子ら探してるんや。」と横山は写真を4枚出した。死体ではなく、府警から取り寄せた『生前の』写真である。」

 横山は、名刺と一緒に『お好み焼き屋のクーポン券』を出した。

「今はナア、現金はお互いに困ることになるんや。気は心や。何やったらたこ焼き屋のもあるで。」

「まあ、折角やから貰っとくわ・・・他の子は知らん顔やけど、4枚目の子は見たことあるで。1時半くらいかな。オッサンと交渉して、電気屋の跡に出来たビジネスホテルに入って行ったわ。ああ。そや。そこの冥土喫茶にいた子やな。」

 午後3時半。通天閣ひばりヶ丘高校付属小学校の近くのクレープ屋。

 ぎんのチームは、既に死体の身元を府警が調べた高校生の同級生に聞き込みをしていた。

「自慢してた?儲かるって?」「そらそうや。月に何万もお小遣いもろて。愛人やな。変態セッ〇ス好きなおっさん多いし。ほら、この間、どこやらの市会議員捕まってたやん。」「ふうん。自分らも誘われた?」「そんなん、ヤバイやん。どうせ『〇る』んやったら、熟してからの方が儲かると思うし。ウチ、へちゃむくれやし。」

 店を出た後で、祐子は、ぎんに言った。「あかん。世代が違う。ついていかれへん。」

「まあな。これで、1人目の被害者東野真理は、同級生の島崎脇子の誘いでパパ活始めたことは分かったな。」

 午後3時半。通天閣ひばりヶ丘高校付属小学校の近くのバッティングセンター。

「ウチら、野球少女は品行方正やで、おねえさん。尾崎芽依と神田温子は、小学校からの同級生、不良仲間。それくらいしか知らんわ。おねえさん、試合観に来てよ、練習試合やけど。」彼女は、『お手製』のチラシをジュンに渡した。

「うん。観に行くわ、時間あったら。」「え?日曜日やで。」「日曜日でも、仕事あるときあるねん。」「ああ。休日出勤?ウチのお父さんも休日出勤ばっかりで泣いてるわ。」

 バッティングセンターを後にして、あゆみは、ジュンに言った。

「2人は繋がった。やっぱりコマンダーの言う通り、背後に、何かの組織ありそうやな。」

 午後4時半。EITO大阪支部。

「今日は、皆一旦引き揚げてくれ。府警の2課と4課の情報から、羽振りのええ、半グレが浮かんできた。大国町の、元靴屋のビルに入ってる、『アルパチーノ輸入販売商会』や。名前だけで『サブイボ』出てきそうな感じやな。」

 お茶を一口啜ってから、「ヘレン、総子は?」と尋ねた。

「今、吉本知事から紹介された神田さん宅を出たそうです。今、葬儀の準備中やそうです。」と、ヘレンは返事をした。

「まだ、解剖終ってないけど、お通夜だけでも先に、ってことかな?今日の六曜は?」と大前が言うと、「先負(さきまけ)です。明日が仏滅。」と、愛妻紀子が即答した。

 被害者の1人、神田温子の父神田宗佑は、市会議員である。吉本知事の『一心の会』とは違い、移民党の議員だが、知事と幼なじみらしい。

 大前は、知事を通じてEITOに依頼してきた、神田が事件に噛んでいると睨んでいた。

「紀子。お通夜に行くから準備してくれ。ヘレン、みんなから連絡あったら、直帰するか、黒い服持ってたら会場に来るように伝えてくれ。」

「了解しました。」と、2人は弾んで応えた。

 大前は、一見頼りなさそうだが、頼もしい指揮官である。

 午後7時。神田邸。

 大前が読んだ通り、神田は、今日お通夜、明後日を告別式にして、会場は自宅にした。

 弔問客には、市会議員や後援会の人々が多かった。

 そして、何故かマスコミの記者達が詰めかけた。

 南部興信所の5人が手伝い、佐々ヤンこと佐々刑事が、「遺体が戻って来ていない」ことを理由に追い払った。後日、神田議員から記者会見を行うので、とも言い添えた。

 記者達は、仕方無く帰って行った。

「成程な。やるな、EITOは。」パラパラと『黒くない』スーツの集団が雪崩込んで来た。

 南部興信所の連中と、喪服のスーツを着た用賀、二美、4人のEITOエンジェルが、後援会や市会議員達を避難誘導した。連絡のついた者には予め神田から事情を話していたので、そんなには多くなかった。

 それを横目で見た、『アルパチーノ輸入販売商会』会長は言った。

「俺はチャカ嫌いやねん。メイドインジャパーンで勝負しょうか?おねえさん達。」と、会長は、現れたEITOエンジェルズに言った。

「それは、どうもご丁寧に。ほな・・・天が呼ぶ、地が呼ぶ。人が呼ぶ。悪を倒せと我らを呼ぶ。正義の戦士、EITOエンジェルズ、参上!満を持して。」

 総子が口上を終えると、EITOエンジェルズは、相手が日本刀にも関わらず、バトルロッドとバトルスティックで闘った。バトルロッドとは、チタン製の棒で、バトルスティックとは、バトルロッドが3段変形出来る棒だ。

 避難誘導を終えた4人のEITOエンジェルと二美、用賀もバトルスーツに着替え、バトルロッドとバトルスティックで応戦した。

 45分後。半グレ集団は、日本刀を全て折られ、夜空を見上げていた。

 そこへ、激しい雨が降ってきた。修羅場は説明するまでもない。

 翌日。午後1時。大阪府警。記者会見場。

 小柳警視正に促され、神田議員は立ち上がり、まず深く一礼をした。

 神田議員が話した経緯は次の通りだった。

 ある少女が、遊び半分で『パパ活』を始めた。

『親への反抗』。それが動機だった。所謂『反抗期』で、喧嘩することではなく、売〇を始めた。親が一番屈辱を受ける犯罪だった。

 何人もの大人とセックスをし、快楽と一緒に現金を手にした。

 所謂『パトロン』の『パパ』では無かった。

 大人の目に止まるのは早かった。反社より先に、『アルパチーノ輸入販売商会』が『売〇倶楽部』を始めた。

 親の職業を知って脅迫されれば、言いなりになるしかなかった。同級生の尾崎芽依を巻き込み、ネット友達の2人を巻き込んだが、神田温子は、『自責の念』が大きくなっていった。

 そして、日記に書き込んだ。日記の存在を知った組織は許さなかった。岩湧山に『集団自殺』に見せかけ、神田には、地位や名誉が惜しければ言うことを聞け、と脅して来た。

 それで、EITO大阪支部に相談を持ちかけ、彼らを殲滅して貰い、自首をし、議員辞職をする積もりになった、と。

 吉本知事の名前は出さなかった。

 小柳警視正は、『出頭してきたから対応した』と話した。

 午後3時。EITO大阪支部。会議室。

「ウチは、小学校からパパ活してたけどな。」と、小町が言うと、「今度の漫才のネタか?」「研究熱心な後輩やで。」と、ぎんやジュンは、逆に茶化した。

「ありがたいことや。また、タダで吉村新喜劇観られた。」と花菱が言い、居合わせた横山、幸田、倉持が柏手を打って拝んだ。

「え?」1人理解出来ない、小町だった。

 ―完―


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

EITOエンジェル総子の憂鬱(仮)48 クライングフリーマン @dansan01

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ