話し合ふ

@ha-kkossu

話し合ふ

考へて額のひろき秋日かな


照りかへす葡萄照りかへさぬ葡萄


柿朽ちてその実しづくとなりにけり


ふたおやは羽織その子にちゃんちゃんこ


陽だまりに海鼠となりて話し合ふ


さしあたりここにとどまれ毛糸玉


凍星や砂場に玩具散らばれる


遥かなるみづ従へて鯨去る


口といふ大きな穴や寒卵


芥子よくざらついてゐるおでんかな


小さな鳥と小さな鳥と風車


どの子にも小さき念珠や花菫


長靴のどぶどぶしづむ春日かな


つちふるや鳥が翼を冷ましをり


玉こんにやくのやうなくるぶし水温む


見るところなくて川辺の麗けし


煎餅のふくらむ春の火鉢かな


巣燕と話し合ふとき丁寧語


車摑んで投げ捨てる子よ西東忌


稚子すでに全きひとみ花林檎

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

話し合ふ @ha-kkossu

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

参加中のコンテスト・自主企画