参 クリング その二

私がトシヒコという人と結婚したのは、今から丁度五年前でした。

実はアユミちゃんとは、今でも友達関係が続いていて、彼女の紹介だったんです。


最初、自分の皮膚感覚のこともあって、結婚には少し躊躇したんです。

でもトシヒコは、他人から悪意を持たれそうなタイプではなかったので、結局結婚することに決めました。


実際トシヒコは、ルックスは十人並みでしたし、性格も地味で温厚な人でしたので、彼の皮膚から、強い<クリング>を感じることはありませんでした。

ですので、私たちの結婚生活は、当初割と順調だったのです。


結婚して二年が経った頃でした。

結婚当初は私も働いていたので、夫婦で話し合って、当面子供は作らないでおこうと決めていたんです。


しかし二年経って、生活も安定してきたので、そろそろ子どもを作ろうかと、夫が言い始めたんです。


私は、そのことで少し悩みました。

自分の体質が、子供に遺伝したらどうしようかと考えていたからです。


私が悩んでいるのを感じたせいか、夫はそのことをあまり言い出さなくなったんですが、結果的に夫婦の間に、少し気まずい空気が流れるようになりました。

そしてその頃から、夫の体に纏わり付く<クリング>が、少しずつ増え始めたんです。


最初は、とても小さな変化でした。

それまでは、仮にあったとしても、一時的なものだったのですが、それが徐々に、継続的に纏わり付くものに変わっていったんです。


「会社で何かあった?」

少し心配になって、私は夫に訊きました。

でも夫からは、「何もないよ」という答えしか返って来ません。


彼は営業職だったので、彼自身のストレスはそれなりにあったと思うんですが、<クリング>は他人から夫に向けられる負の感情です。


つまり、<クリング>が大きくなるということは、誰かが夫に対して向けている負の感情が、大きくなっていることを意味します。


私はそのことがとても心配になったので、夫を問い詰めました。

すると、夫から返ってきたのは意外な答えでした。


彼の会社に今年入社した女子の新入社員に、少し問題のある子がいたのです。

不真面目だとか、やる気がないとかいうのではなく、逆なんですね。


やる気に溢れすぎて、常に前のめりで、思い込みで軽率な行動をとることが多かったようなんです。

そのせいで、得意先からのクレームが絶えなかったらしいんです。


その子の指導は夫が担当していたんですが、結構手を焼いていたようです。

それでも夫は、後輩にきつく当たるような性格ではなかったので、やんわりと指導していたらしいんです。

上司から様子を聞かれた場合でも、それとなく庇っていたそうなんですよ。


私はその話を聞いて、首を傾げました。

だって、その子から夫が感謝されることはあっても、恨まれる筋合いではないからです。

もしその子が夫に悪意を持っているとしたら、逆恨みじゃないですか。


それでも夫に憑いた<クリング>は、どんどん大きく、そして凶悪なものに変わっていったんです。

私は、気が気ではありませんでした。


ところがある日突然、夫の<クリング>が、綺麗になくなったのです。

私は何が起こったのだろうと思い、再び夫に問い質しました。


すると夫が言うには、例の問題児の子が、突然泣きながら夫に謝って来たそうなんです。

理由を聞いてみると、課長に呼ばれて直接注意された際に、夫がその子のことを庇ってあげていたことを、告げられたそうなんですね。


それまでその子は、自分の仕事が上手くいかないのは、夫の指導が悪いせいだと思って、かなり怨んでいたらしいんです。

それが、課長から話を聞いて、自分の思い違いに気づいたらしく、夫に涙ながらに謝ったみたいです。


単純な子だったんですね。

夫もそう言って笑ってましたし、私もホッとしました。

それで済んでいたら、良かったんですけどね。


それから少しして、今度は私の体に、大きな<クリング>が纏わり付いてきたんです。

私に思い当たる節は全くなかったのですが、触るとそれからは、かなり強烈な悪意を感じました。


その<クリング>は、急激に膨らんでいきました。


それまでに、それ程大きな<クリング>に憑かれた経験がなかったので、私はその強烈さに圧倒されてしまいました。

だって自分の体に、そんな凶悪なものが纏わり付いているのを、四六時中感じてしまう。

そんな状況を、想像してみて下さいよ。


私は他に思い当たる節がなかったので、夫に例の問題児について、問い質したんです。

すると夫は、困ったように笑って白状しました。


その問題児はサキという名前なんですけど、単純で思い込みの激しい子だけに、それまで夫に抱いていた悪意が、好意に変換されてしまったらしいんですね。


しかも悪意が強烈だった分だけ、それが変換された好意も強烈で、突然夫に、私と別れて自分と結婚してくれと申し出たらしいんです。


さすがに夫も、引いてしまったらしいです。

そして、いくら私と別れることはしないと言い聞かせても聞かないので、課長に事情を話して、サキの指導を他の社員に変えてもらったそうなんです。


すると何を思ったのか、サキは辞表を出して、会社を辞めてしまったらしいんです。

ビックリしますよね。


でも私は、夫の話を聞いて合点がいました。

私に憑いているこれは、サキの嫉妬や憎悪なんだと。


さらに<クリング>が消えずに、大きくなっているということは、サキは夫のことを諦めず、私を憎み続けていることを意味するんだと、私は思いました。


いずれ私は、サキに何かされるだろと覚悟を決めたのです。

夫には、そのことは言いませんでした。

それを言うと、私の特異体質のことも、彼に説明しなければならないと思ったからです。


そしてその日はやってきました。

仕事帰りに、私が夜道を歩いていると、後ろから奇声が響いたんです。


振り向くとそこには、包丁を手に持って、目を血走らせた女が立っていたのです。

こいつがサキか――と、私は思いました。


サキらしい女は、私に近づきながら、喚きました。

「トシヒコさんを返せ!」


――何言ってんだ、こいつ。

私は思いました。


だってそうでしょ?

トシヒコは私の夫なんですから。

こんな小娘に、返せと言われる筋合いはない。


まあ、そんな道理は通用しそうもなかったので、私は身構えました。

そして近づいて来て、包丁を振りかざしたサキの顎を、意識ごと回し蹴りで刈ってやったんです。


実は私、空手三段なんです。

子供の頃からアユミちゃんと一緒に、20年近く空手を習っていたんですよ。


私はその場に警察を呼んで、意識を失くしたサキを突き出してやりました。

「ユキエちゃん。無茶するんだから」

後から話を聞いたアユミちゃんは、そう言って笑っていました。


そしてそれ以来、私に纏わり付いていた<クリング>は、消えてなくなりました。

サキも諦めたみたいですね。


殺人未遂で有罪になったそうですけど、私に実害はなく、初犯ということで、執行猶予が付いたそうです。


それでも私や夫を怨んでいたら、私の皮膚感覚が検知してくれるんですが、今のところそれはなさそうです。

それを考えると、結構便利な体質だなと思ったりもします。


結婚生活ですか?

あれから子供も出来て、割と順調ですよ。

家族に、大した<クリング>も憑いていませんしね。


私のお話はこれで終わりです。

もし自分に<クリング>が憑いているか、触れて欲しい方がいらっしゃれば、執事さんにお伝え下さい。


この会が終わった後に、触れて差し上げますから。

もしかしたら、とんでもなく大きくて強烈な<クリング>が、あなたに憑いているかも知れませんよ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る