壱 異臭 その二

その後、校内で女の人を見かけることはなかったんですが、クラブの練習には全然集中できなくて、先輩にえらく叱られてしまったのです。


一人で下校している間も、僕はずっとびくびくしていました。

――帰るまで、何事もありませんように。


僕は必死で祈りながら、急ぎ足で家に向かったのですが、願いも虚しく、前方からあの匂いが漂ってきたんです。

女の人は、うちのマンションの前に立って、僕をじっと見ていました。


僕は必死でマンションに駆け込むと、部屋の窓から外の様子を確認しました。

女の人は、何故か僕の部屋を知っていたかのように、こちらを見上げていたのです。


――まったく、何でこんな目に会うんだよ!

僕は本当に泣きたくなりました。


暫く部屋で考え事をしているうちに、気がつくと匂いがしなくなっていました。

多分、あの女の人は、廃屋に帰ったんだろうなと思ったのですが、もう外を見ることもありませんでした。


――一体いつまでこんなことが続くんだろう。

僕は心底、嫌になりました。


ただぼんやりと立っているだけなので、そのこと自体は、害はなかったんです。

ちょっと不気味でしたけど、見なければ済むんで、我慢できる範囲でした。


でもあの悪臭は駄目でしたね。

我慢の限界を超えてました。


でも、僕以外誰にも見えないし、誰も臭いに気づかなかったんです。

だから親にも友達にも、相談することが出来なった。


その結果、僕は無謀な決断をしたんです。

今から思えば、よくあんな無謀な真似が出来たなと思います。


だって、一人で廃屋に入ろうと思ったんですよ。

考えられないですよね。


高校生と言っても、やっぱ子供だったんですね。

友達を巻き込まなかったのは、我ながらナイスだったなと思います。


ただ、いきなり中に入った訳じゃなく、何度か家の前から中の様子を探りました。

女の人は、僕が毎日廃屋に行くようになると、学校や家について来ることはなくなったのです。


それで僕は少しホッとしたんですが、かと言ってそのままの状態を続けることは、とても我慢できなかったんです。


そして日曜日の午後。

僕は防臭マスクを二重に掛けて、廃屋を目指しました。


敷地内に入ると、家の入口に、あの女の人が立っていました。

相変わらず表情の欠けた顔で、僕を見ていました。


臭いはやっぱり強烈でしたね。

だって、防臭マスクを二重にしても効果がなかったんですから。


僕は女の人に、直接真意を問い質そうかと思いました。

でも、多分言葉は通じないだろうと思い直し、諦めました。


僕がドアの把手に手を付ける前に、女の人はドアをすり抜けて、中に入って行きました。

――やっぱり幽霊だったんだな。

僕はそう思いました。


ドアには鍵が掛かっていなくて、把手を回すとすぐに開きました。

中に入ると、薄暗い屋内にあの女の人が立っていました。


女の人は、僕が入ってきたのを見定めると、僕に背中を向けて、奥に進んで行きました。

その足取りは、床の上を滑って行くようでした。


女の人は玄関から入って、家の一番奥にある八畳間の畳部屋に立っていました。

そしてじっと畳を見つめていたのです。


部屋の中は、あの臭いで一杯でした。

とにかく僕は、防臭マスクを手で強く鼻に当てて、臭いに耐えました。


女の人は、僕に何かを訴えようとしていたのだと思いましたが、無表情な顔からは、何を訴えたいのか、読み取ることは出来ませんでした。


「お前、そこで何してんだ?」

その時、僕の背後から声が掛かったんです。


驚いて振り向くと、大柄な男の人が立っていました。

僕よりも頭一つ分背が高く、がっちりした体格の人で、僕を見下ろすようにしていたのです。


「何してんだって、訊いてんだ。答えろよ」

その人は、物凄く兇悪な顔で、僕を睨みつけました。

その顔を見ただけで、僕は縮み上がってしまったんです。


「この間から、この家の前をウロチョロしてやがったよな。お前、何を探ってやがるんだ?ここの入口には、監視カメラ仕掛けてるから、全部分かってるんだよ。おお?」

そう言いながら男の人は、恐怖で棒立ちになってしまった僕に近づいて来ました。


そして男の人が僕の目の前に立った時、僕は見たんです。

それまでじっと床を見ていた女の人が、その男の人に絡みついていくのを。

そしてそれと同時に、床から真っ黒な煙のようなものが、立ち昇ってきたんです。


『待ってたよ』

女の人は、男の人の耳元で、そう囁きました。

その顔は、さっきまでの無表情とは打って変わって、僕が怖く感じるくらい、嬉しそうでした。


「な、何だ?何なんだ?」

男の人には、体に纏わり付く女の人と、煙のようなものが見えていないようでした。


そして床から立ち昇った煙は、男の人の体を這うように昇って行き、やがて両方の鼻腔に入って行ったのです。


その時僕は、煙の正体に気づきました。

あれはきっと、女の人から漂ってきていた、あの臭いだと思ったのです。


男の人は、突然僕の前に倒れ込み、もがき苦しみ始めました。

女の人は、倒れた男の人に纏わり付いたままで、黒い煙はどんどん鼻に吸い込まれて行きました。


その様子を、僕は声を失くしたまま、見守るしかありませんでした。

やがて男の人は、ビクビクと大きく二度痙攣し、動かなくなりました。


その眼からも、耳からも、そして鼻からも、血が流れ出ていました。

そして女の人も黒い煙も、いつの間にか見えなくなり、部屋中に漂っていた臭いも消えていたのです。


漸く我に返った僕は、恐る恐る倒れた男の人の肩を揺すってみました。

しかし何の反応も返って来ませんでした。


――死んじゃったんだ。

そう思った僕は急に怖くなり、家の外に飛び出したのです。


その後僕は警察に連絡しましたが、当然のことながら大騒ぎになりました。

男の人は、やはり亡くなっていたからです。


何故廃屋に入り込んだのか。

あの男の人は何故あそこで亡くなっていたのか。


警察から厳しく追及された僕は、本当のことを言っても信じてもらえないと思い、嘘をついてしまったのです。

僕があの廃屋に入ったのは、中から異臭がしたためで、入ったら男の人が倒れていたと。


結局警察は、僕の言い分を信じてくれたようです。

実際僕は、あの家とも、あの男の人とも、何の関係もなかったからだと思います。

まあ、両親からも学校からも、えらく叱られてしまいましたが。


あとからニュースで知った話ですが、あの廃屋は、亡くなった男の人の持ち物だったようなんです。

そして男の人が倒れたあの床下からは、女性の死体が出てきたのです。


その女性は、男の人の奥さんだった人で、一年以上前から行方不明になっていたようです。

テレビのニュースによると、警察は男の人が奥さんを殺して、床下に埋めたと考えているみたいでした。


あの男の人は、奥さんを殺害した後、あの家を放棄して、別の場所に住んでいたようです。

ただ奥さんの遺体が見つかるのを恐れて、廃屋の入口に監視カメラを設置して、誰かで入りしないか、見張っていたらしいのです。


あの女の人が、何故僕に取り憑いたのか、今でもその理由は分かりません。

推測ですが、臭いに敏感な僕が、あの日偶々女性の屍臭を嗅いだのが契機きっかけで、自分の遺体を見つけて欲しかったんじゃないかと思っています。


あの日僕が廃屋に忍び込んだ時、あの男の人が入ってきたのは偶然だったのでしょう。

ただ、女の人を埋めた床の上に立ってしまったため、復讐されたんじゃないでしょうか。


僕の話はこれでお終いですが、面白かったですか?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る