第4-2話:救出作戦

 チーム「ガニュメデス」がストルミクに到着した。

 地球のカレンダーは8月になっていた。前回は1月だったので、タカフミにとっては7か月ぶりの再訪である。


 マリウスとタカフミは、前回同様ビジネススーツ姿だった。マリウスの性別も男のまま。入管職員に怪しまれないためである。

 ギリクとセネカは、ビジネスカジュアル。色違いのジャケットとスラックスを着用していた。

 空調の効いた船内から、地上に降りると、さすがに暑かった。上着を脱ぐ。


「前回は、自分をどのように、運び出したんですか?」

 タカフミがマリウスに尋ねた。

「アジワブの社長が隠密に処理した。

 そうするように、ジョセフィーヌが『説得』したんだ」

「え? ジョセフィーヌが?」

 マリウスは頷くだけで、それ以上は答えなかった。



 入国すると、先発していたツェレルが待っていた。

 傍らの政府職員についていくように言われる。

 ギリクとセネカは、別の職員が案内した。二手に分かれて移動。


 これからストルミクの警察部隊と会合するのだが、案内されたのは、警察署や行政機関の建物ではなかった。

 商業ビルのフロアの一角、貸会議室のような場所である。


「ストルミクは大企業の力が強く、相対的に中央政府の権力は弱い。

 警察署では情報が漏れる恐れがあるんだ。

 まあ、だからこそ、研究所の一件は、情報漏洩を抑え込めたんだけどね」


 会合の相手は、警察の特殊部隊。

 冷静で、プロ意識の高いエリートたちである。

 ただ、全員が男性だったこともあり、相手が星の人と聞くと、

帝国市民ほしのひとって、全員女なんだろ?

 どんなのが来るんだろうな?」

 どうしても、そうした点が気になる。


「来たぞ」

 端末で連絡を受けた一人が声を上げた。

 ほどなく、ガニュメデスのメンバーが入室。

 待ち構えた全員が「えぇ?」という顔をした。


 マリウスの長髪と美貌に目を見張るが、「え、男の方ですか?」

 タカフミは、自分たちと同類に見えた。スルーされる。

 金髪でノーブルな顔立ちのギリクは、一見すると王子様風である。だが、部屋に入るなり、露骨に嫌悪するような表情をした。腕を組んで「暑苦しいやつらだな」と呟いた。一気に性悪王子に格下げ認定された。

 セネカは「子どもがこんなところに来るんじゃない」と言いたくなるような、小柄で童顔だった。でも胸のふくらみが微かにあった。4人の中では1番「女子かも?」の可能性が高かった。


「男ばかりじゃないか」

「もしかして、メディアで最近はやりのパターンなのか?」


          **


 幸いにもストルミク人は、星の人と戦争したことはない。

 だが、ほとんどの星系は、過去に帝国との間で、激しい戦いを経験している。


「無慈悲な侵略者」――これが、銀河系では一般的な、星の人のイメージだった。

 大戦終結から長い年月が経過したが、イメージは変わらなかった。


 星系の終戦記念日になると、艦砲射撃で燃え上がる大陸や、機動歩兵の降下、都市での殲滅戦などが、決まって放映される。

 メディアに登場する帝国軍と言えば、「無表情に迫りくる、ロボットのような軍団」だった。

 食事や会話など、人間的な姿が描かれることもない。



”このままでは、平和を維持するのは難しい”

 危機感を覚えた情報軍は、必死になって、染み付いたイメージを変えようと画策した。

 星の人を好意的に扱ってくれる作品を、あの手この手で応援したのである。

 その結果、星の人を自由な視点で描く作品が、登場するようになった。



 近年の流行は、「実は帝国にも男がいる」というストーリーである。

 当初は、帝国中枢や部隊指揮官は男で、前線の女性たちは支配されている、という構図が多かった。

 それが次第に、「実は男女が普通に混じって生活してます」とか、「男が無理やり連れ込まれて、酷い目に(いい目に)あう」といった、お気楽な作品が現れるようになった。


 実態とは異なるが、訂正を行うと、また怖がられてしまいそうだ。

 なので、情報軍は完全に放置を決め込んでいる。


 警察の隊員たちも、こうした流行を受けて、「実は男なのか?」と考えたのだった。


          **


「一同起立!」

 指揮官の声で、室内の全員が起立。雑談していた隊員も気持ちを切り替えた。

 敬礼はなし。その辺りのプロトコルは情報軍が伝達済である。


「着席してくれ。

 私がこのチームの指揮官のマリウスだ」

 お互いの名前とポジションを伝えると、両者は作戦の詳細を話し合った。


「造船所周辺は、我々が監視します」

 警察部隊の指揮官が言った。

「出入りする者は、チェックした上で通過させます。

 ただし、被害者(ナハト)の場合は確保します。

 もし武器を持つ者がいれば、拘束し、入場を阻止します」

 マリウスは首肯した。


「造船所への移動はどうします?」

「持ち込んだエアカーを使う」

 マリウスはセネカを見た。セネカが親指を上げて応えた。


「突入後の動き方について、ですが。

 被害者を救出されたら、引き渡してください。我々が宇宙港まで運びます。

 ただし、我々は造船所には入れません。

 造船所内での活動は、チームの皆さんだけでお願いします。

 心苦しいですが、救助に入ることも出来ません」

「了解している。陽動は可能か?」

「要請があれば動きます。あくまで造船所の外での活動になりますが」

「それだけでもありがたい」


「作戦の開始と終了は、いつにしますか」

「この後、現地を下見する。

 兵は拙速を貴ぶ。作戦決行は明日だ。

 開始後48時間経過で、作戦は終了する。

 それまでに脱出しないメンバーは、死亡扱いとする」

 マリウスが、室内の全員を見渡して、宣言した。


          **


 民間車両をレンタルして、下見に出発した。

 警察部隊も、もう1台で同行している。

 4人とも、ストルミク人のフライトスーツ風の衣服に着替えていた。


 ツェレルが服を用意していた。会合が終わると、「では早速」と言って、マリウスたちは警察部隊の前で着替えようとしたのである。

 タカフミが慌てて制止し、別室を用意してもらった。


「今回は気にしなくていいんだよ?」

 ツェレルは怪訝そうな顔で言った。

 タカフミが、マリウスの性別バレを恐れたのだと考えたのだ。


 警察部隊は、マリウスたちが星の人であることを、既に知っている。

 なので、もう隠す必要はない。

 なぜ部屋を変えるのか、理解できない、という顔だった。


 外の世界を、比較的よく知っている情報軍でも、この程度なのか・・・タカフミはため息を吐いた。


 ちなみに、タカフミも一緒に別室に案内されると、ごく自然な感じで、一緒に着替えた。

 見慣れない(違う艦に乗っていたので)セネカの下着姿を見て、ようやく自分が置かれた異常事態に気づき、内心激しく動揺した。

 将来、地球に帰った時、自分はまともに生活できるだろうか?

 無自覚で犯罪者になってしまうのではないか。タカフミは心配になった。


          **


 オストロミルの造船所は、山の中にあった。

 同社の事業は宇宙船の建造であり、生産ラインが宇宙空間に移行して久しい。

 名前は「造船所」だが、ここでは研究開発が行われている。


 造船所の近くに滝があった。高さは約80メートル。

 景勝地ということで、簡単な展望台や駐車場があるが、あまり有名ではなく、他に人影はなかった。

 滝を見に来た観光客を装う。



 タカフミは、脳内の作業場を起動した。

 すると3個のハチドリ型ドローンから反応があった。ツェレルが先行して、造船所の敷地にドローンを放っていたのだ。

 待機状態を維持したまま、ドローンが観測した情報を集める。

 ツェレルが入手しておいた地図に、観測結果を重ね合わせていく。

 タカフミは侵入ルート案を作成すると、空中ディスプレイでマリウスに示した。



「鎧は置いていく。

 途中でエネルギー切れの恐れがあるからだ」

 マリウスは鎧なしでの作戦遂行を決めた。


 機動歩兵の標準的な作戦行動では、「おやつの時間」に、鎧や歩兵銃の充電を行う。今回はそうした補充が受けられない。


「MIの支援はない。セネカにエアカーを操縦してもらう。

 セネカ、周囲の地形をよく見ておけ」

「人間が運転する車に乗るなんて、信じられねぇよ」

 ギリクがぼやいた。


          **


 翌日の夕刻。チームガニュメデスは、再び「滝」に来ていた。

 滝は、周囲の道路とは接続されていない。

 この方向から侵入するなら、ヘリコプターなどを使うことになる。


 ストルミクには、完全重力制御の航空機は存在しない。

 警備側は、ヘリが爆音を響かせて接近することを想定している。

 星の人のエアカーのように、無音で飛べる機械は無いのだ。

 その虚を衝き、滝からエアカーで侵入する。



 警察部隊が連絡してきた。今、周囲の道路に人気はない。

 連絡を受けて、マリウスは移動開始を命じた。

 セネカの手動操縦で、エアカーが川面を滑るように飛翔する。

 滝に沿って上昇すると、造船所の敷地の端に着陸した。


 4人はエアカーを降りた。セネカが直ちにエアカーを隠ぺいする。

 全員、灰色のシャツとタクティカルパンツという格好である。セネカも緑ではなく、同じ色だ。

 装備は歩兵銃と背嚢はいのう。銃弾がないので、背嚢は小ぶりである。



 タカフミは作業場を起動。

 そこには、30を超えるデバイスが、並んでいた。



 10個は、ハチドリ型ドローンである。距離が近づいて、接続可能な数が増えた。

 残る大部分は、「強化ヤモリ」だった。


 強化ヤモリは、一部が機械化されたヤモリである。いわばヤモリのサイボーグだ。外観では見分けがつかない。


 カメラは低解像度。通信距離も短いので中継が必要。移動も遅い。

 しかし、どんな建物でも、気づかれずに侵入が可能である。

 さらに、充電を必要としない。普通の捕食で活動を維持できるのだ。


 電気刺激により行動をコントロールできるが、「集中」が続くのは1時間が限度。

 適度に休憩を与え、捕食させないと、使えなくなる。



 ヤモリやハチドリで警戒しながら、前進。

 敷地は金属のフェンスに囲まれていた。

 フェンスに取り付けられたセンサーを、強化ヤモリを経由して一時的に遮断。

 タカフミの誘導で、チームはフェンスを越え、侵入を開始した。



「止まれ。人間の見張りだ」

 タカフミは、声を出さずに伝えた。今では、身体の口を閉じたまま、作業場から言葉を伝えられる。メンバーはインカムでタカフミの声を聞くことが出来る。


「ギリク、その木の上だ。分かるか?」

 ギリクが頷く。

 タカフミは、ギリクの傍の木にへばりついた強化ヤモリを経由して、その頷きを目視した。


「マリウスへ。ギリクが対象を視認しました」

 マリウスは頷き、タカフミを見て、首を斬る仕草。

「ギリク、倒せ。音を立てるなよ」

 命令を伝えると、ギリクは足音を殺して、木に忍び寄っていく。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る