鳴川レナ

第1話


 家の庭には豊かな自然があった。

 犬や猫や鳥などの動物たちが仲良く暮らしていた。池の周りに、荏苒と過ごしていた。

 牧歌的という雰囲気がそこにはあった。


 ある日、キツネが何匹か庭に来た。キツネたちも同じように動物たちの輪の中に入った。

 何も気にしていなかった。

 けど。


 キツネが来てから、数週間後、犬が噛みつき合って、庭で屍んでいた。共食いするようにお互いの頸に喰いついていた。

 次次と、動物たちが、骸になっていった。

 なぜ仲良くできないのだろうか。牧歌的な庭の姿は風景だけになった。動物は埋葬してあげた。

 キツネたちだけが、庭をかけていた。

 キツネだけ。

 わたしはその子達を可愛がるだけにした。


 ある夜、なぜか目が覚めたあと、庭に不思議な光が見えた。障子を引いた。青白い光だった。

 目を凝らす。

 キツネ。大きなキツネの背中に竹が何本も生えていた。それは竹林を背負う神々しい動物だった。


「汝、争いの無為を知るか」

 

 キツネの口は動いていないのに、声が聞こえた。


「知っていますよ」


「それは、こうして終わるのだ」


 キツネは、庭の草を踏む。

 腐りだす。

 キツネは、庭の草を喰む。

 腐りだす。

 キツネが、庭の水を含む。

 水が濁る。


 わたしは、そうして目が覚めた。

 そう夢を見ていた。

 そんな現象は、現実ではありえないのだ。

 庭を見る。

 キツネたちが楽しそうにしている。竹をハヤシタキツネはいない。

 じっと、キツネがこちらを見ている。

 わたしは、油揚げを準備する。



 しばらくすると、キツネの社ができていた。

 キツネの石像がある。周りには色々な動物たちがいた。でも、わたしには全部がキツネにも思えた。

 

 



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

鳴川レナ @morimiya_kanade

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る