エッセイ「東京は誰のものか?」

菊池昭仁

エッセイ「東京は誰のものか?」

日本のジェンダー・ギャップは世界146カ国中118位らしい。だから何? それがどうかしたの?

 そんなの白人が考えたただの指数だろ? ホント日本人は他と比べるのが好きな国民だ。

 日本女性は世界一「奥ゆかしさ」を持っている女性だと私は思う。 


  

       大和撫子やまとなでしこ



 西洋の家に住み、中国人のコックを雇い、日本人の妻をめとるというのが男の理想だ。

 日本女性はささやかな幸福で満足し、心配りが細やかで概して男性よりも優秀である。

 だが決して出しゃばらない。知っていても知らないふりをする。聡明なのである。

 自分の知識をひけらかすような下品なことはしない。

 少なくとも私の知り合いの女性たちはそうである。

 日本女性はマシンガン・トークで自分の主義主張を一方的にぶつける白人女性のようなことはしない。

 ニューヨークの女性にスラングで早口にしゃべられるとよく聞き取れない。


 政治家になりたいとか、社長とか偉くなりたいという女は、はっきり言ってそれは「チンコのない男」である。

 カネが欲しい、権力が欲しい、みんなからあがめられ、チヤホヤされたい。

 それはタバコ臭のする脂ぎったオッサンや老人のすることである。


 あの岩手の不倫国会議員やパリにお買い物に出掛けた「52才」! 安倍晋三の子分の元防衛大臣。平成オジサンの娘。数え切れないほど世の中には「オジサンオバサン」で溢れている。

 そもそも彼女たちには国民の生活を良くしたいなんてサラサラ思っていない。だって国会議員にプライベートなんてあるほどヒマではないからだ。

 あるならあんな傍若無人な態度は取れないはずだ。

 本来、彼女たちは国民の意見を国政に反映させる「代議士」なのだから。

 新幹線のグリーン車で不倫男と手を繋いでいる場合ではないのである。

 そして小池百合子と蓮舫。醜悪しゅうあくで最悪である。

 どちらも自分の出世欲、権力欲しか眼中にない。


 東京には巨額の税金が集まる。それに群がる権力者たち。

 以前、友だちの議員秘書がこんなことを言っていた。


 「ヒラの国会議員になるより、村長になった方がはるかに旨味がある」


 東京都知事なんてやりたい放題である。「東京国の女王様」でいられるのだから。これはいけないドラッグよりも快感だろう。

 うるさい奴には札束で頬を叩けばすぐに黙ってしまう。

 それが男女平等だと言えるのだろうか? それは男である。女性のすることではない。

 そもそも東京都知事を女性にする必要があるのだろうか? だって女性優遇の措置なんて小池百合子は実行したのか?  

 

 私は東京という名前は好きだが東京の街は好きではない。東京には住んではいないが会社は横浜で毎週のように東京には出掛けていた。

 緑の少ないコンクリートとアスファルトのメガロポリス。東京。

 東京は働くところではあるが住むところではない。

 お洒落で華やか。カネを払えば何でも手に入る欲望の街だ。

 平日は東京で働いて、週末は海や山の別荘で家庭菜園でもやりながらのんびり家族と暮す。それが理想だと思う。

 飲食店の座席間隔は狭く、隣のお客さんと肩が触れるほどだ。コロナもすぐに蔓延した。

 何万円もする高級寿司店も天ぷら屋、鰻屋も嫌いだ。

 老舗を気取る蕎麦屋も好きじゃない。これらは庶民の食べ物だからだ。

 昔の鮨屋の暖簾が汚れていたのは、鮨を摘んだ手を暖簾で拭いて帰るからだと親父が笑って言っていたのを思い出す。

 家賃も高い。ヘンな輩も多く治安も悪くなっているし、満員電車に交通渋滞。どこも混雑している。

 マナーの悪い外国人も多くなった。

 そして東京大地震は確実だと言われている。殆どが埋め立ての海抜0メートル地帯だ。東京はひとたまりもないだろう。その一大事を小池百合子が救うことが出来るとは到底私には思えない。真っ先に安全なところへ逃げるだろう。

 学歴詐称にコロナ対策、無駄な東京オリンピックにプロジェクション・マッピングにマッチング・アプリ。

 選挙公約は果たされていない。


 「もっと良くなる もっと良くする 東京大改革3.0」? ふざけるな!


 それでも東京都民は小池百合子を選ぶというのだろうか? あの自民党や創価学会党、裏金と韓国統一教会のガマ親分、萩生田光一が小池百合子を応援する理由をよく考えて欲しい。

 小池百合子を当選させるということは、自民党の横暴を黙認することになるのである。


 「日本人は忘れやすいバカな国民だ」


 そんな自民党の政治家たちの囁きが聞こえるようだ。

 それでも石原慎太郎や舛添要一よりはマシなのかもしれないが。

 東京には1兆円近くの余剰金があるという。東京の生活はもっと良くなるはずなのだ。


 

       東京は誰のものなのか?



 「都民ファースト」? いいかげんにしろ! 小池ファースト、電通、自民党ファーストじゃねえか!

 俺は小池百合子がまた都知事に選ばれたらもう東京には行かなくてもいい。

 宇都宮の方が適当に田舎で都会で、美味しい物もキレイなお姉さんも沢山いるからだ。

 交通マナーだけは劣悪だけどね。


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

エッセイ「東京は誰のものか?」 菊池昭仁 @landfall0810

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ