107枚。
明鏡止水
第1話 五百円玉貯金
皆さんのおかげでコツコツ貯めていた五百円玉貯金が百七枚になりました。
そのうち十枚は令和三年のものでした。
たしか令和三年のものは価値がありますよ、頑張ってください!
と応援してくださった方がいた、ような気がします。
残念ながら五百円玉は発行枚数が多くてそんなに価値がないらしいです。
あと昭和の何年かが貴重らしいですが、手元には平成と令和しかないです。
特にコミケとか行かないし。
お金に困ってるし、両替しようかと考えます。
でも、調べてみたら。
硬貨って一枚から五十枚までは無料ですが、五十一枚からはお預け入れの。
入金の手数料が取られるらしい。
私の言ってる事なので信用しないでください。
ただ「五百円玉 両替 銀行 ATM」とかで調べたらなんか出てきた。
マジですか。
しかも、分割で入金しても一日の枚数がわかっていてやはりそれが五十枚を総合して超えていると手数料がかかるらしい。
……私の言っている事なので、皆さんどうか静粛に。
尚、平成の五百円玉でも価値があるものがあったら教えて欲しいです。
107枚。 明鏡止水 @miuraharuma30
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます