応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • あれ、さっきまでの話はどうなった??🤣
    まさか最後で心理テストにすべて持って行かれるとは!
    とんだ罠作品ですね。笑いすぎてお腹痛いです。
    一番やりそうなのは⑤ですね。

    作者からの返信

    柊さん

    あっ、ついに柊さんまで犠牲者に!!
    ようこそ罠作品へ♪ 怒らず笑っていただけて良かったですヾ(≧▽≦)ノ
    ⑤どころか、③以外は既に経験済みというツワモノが結構いらっしゃるのでびっくりしました(笑)

    【⑤の選択肢を選んだあなたは……メロンパン愛度20%!】
    今、「メロンパンねフーン(´ω`*)○〇(バゲットが食べたいな)」って思っていませんか!? いいんです、いいんです、パンは自由です。でもたまにはメロンパンも思い出してあげて、ついでに足元も確認してくださいね……!

  • 突然の心理テスト!Σ(д゚
    ⑤のトイレのサンダルのような気がします。オフィスで履いているサンダルで家に帰ってきてしまったことが何度かあるので(笑)
    『読み応えのある心理テスト』読みたいです♫

    作者からの返信

    圭以さん

    あっ、ついにこのドッキリ&ガッカリ作品を読んでしまわれたのですね! 『読み応えのある心理テスト』読みたいって、本当ですか!?
    なんて心が広い……!
    作家デビューした暁には、出版社に激推し企画として持ち込んでみます♡(干されるぞ)

    そして⑤に近い出来事の経験者とは。みんな結構やってますな……!笑

    【⑤の選択肢を選んだあなたは……メロンパン愛度20%!】
    トイレサンダルじゃせっかくのトータルコーデが台無し! 今はメロンパン選びよりファッションチェックに気合を入れよう★ 

  • まさかの心理テスト!!
    メロンパンは皮のところが好きです!パン部分は牛乳と一緒に流し込みます(^^)

    回答は③でお願いします!(唯一やったことのない失敗)

    作者からの返信

    栄さん

    最後までお読みいただいた上に怒らないでくださって、ありがとうございます( ;∀;)
    メロンパンの価値は大部分が皮のところではないかと私も思っていたんですよ。そしたら案の定、メロンパンの皮だけって商品をヤマザキが出してました……!

    あ、③以外はやったことあるんですね♡

    【③の選択肢を選んだあなたは……メロンパン愛度0%!】
    メロンパンよりスルメイカの方がピンチの時に役立つと、気付いてしまったみたいだね……! でも、たまにはメロンパンの方も振り返ってあげてね☆

  • 唐突な心理テストにも驚きましたが、なにより③のスルメイカが気になりすぎますね(笑)靴紐の代わりにスルメイカとかなんでやねん。
    あ、心理テストの回答は①で!

    作者からの返信

    瀬流さん

    心理テストにご参加&ツッコミありがとうございますー!\(^o^)/
    もう皆さん、ここに迷い込まれて「なんでやねん」って感じだと思います♡(反省しろ)

    【①の選択肢を選んだあなたは……メロンパン愛度100%!】
    疑う余地のないメロンパン愛です!! これを機に、靴下の柄も全て総メロンパン柄にしちゃおう♪ 左右を間違える危険もなくなるぞ☆

  • ふふふ。なんなんでしょう、いつキレるのかな?いや、これまでの自分が見てきたもののくだらなさを考えてみろ、こんなもののために自分を犠牲にすることは……あっ、彼女だった。いや、なにこいつ、今更なに俺の正義に縋ってんの? ……なんて考えてたら、いきなり心理テストかーい!
    これはアレですな。心理テストというより、わたくし自身の経験から言って、⑤ですな。
    とある会議(知的障害者福祉に関する会議)で、物凄く偉そうな意見をぶつけ、担当者や責任者に問題定義をして、場をザワつかせ。夫が迎えに来たから帰ろうと玄関の靴箱まで行って気付く。トイレのスリッパ履いたままやーーん orz しかも偉そうなこと言う前からやーーん orz
    そう、私の正義感と彼の正義感は多分似ているので、同じミスをすると思います💧

    作者からの返信

    緋雪さん

    このような作品になんと素敵なレビューコメントを! ありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ
    心理テストかーい! ドストライクなツッコミいただきました♪

    緋雪さんがまさかの⑤経験者だとは……! しかも、そんな重要な内容の会議でカッコ良く意見してから……いかん、想像したら笑いがこみ上げてきた。気付いている人がいても、そんな空気では言うに言えなかったでしょうねww

    この作品、読む人によって、主人公の彼目線になるか彼女目線で考えるかが全然違っていて、作者として楽しませていただいております。
    緋雪さんは彼と似ている正義感の持ち主なんですね! 生きづらい時もあったことでしょう~💦
    ゆえに同じ失敗を……納得のご回答です!

    【⑤の選択肢を選んだあなたは……メロンパン愛度20%!】
    他のことで頭がいっぱいで、メロンパンを食べているつもりがコンチャだった……なんてことがあっても、気付かないかも! でも、どっちも美味しいから別にいいやって思えるおおらかさが、あなたの長所だよ♡

    ※コンチャ……メロンパンとよく似たメキシコのパン。

  • こんばんは。
    どなたも回答されていないものに、と思いましたがすべて既出。
    ……①にさせて頂きます。

    こちらのご著書(朝吹さんに気に入って頂けたので鐘古さんにも使わせて頂きます)が注目の作品に出ておられました。
    皆さんメロンパン愛心理テストに夢中なのだなあ、と感心しております。
    三題噺がきれいにはまっていて楽しかったです。
    最後の最後にまた何かあるのでは……と、ギリギリまでスクロールしてしまいました。

    作者からの返信

    豆さん

    なんと、注目の作品に!? お目汚しスミマセン(ノД`)・゜・。
    皆さんメロンパン愛というか、読んでみたらとんでもない罠に嵌って、仕方ないので心理テスト受けてくださっているだけかと思われますww
    豆さんもしょうもないことに付き合わせて、まことに申し訳ありません。
    ご参加ありがとうございます♡
    (一応タグに時間泥棒って書いておいたのですが(;´∀`))
    しかも、レアな①を選択……通ですな……!

    【①の選択肢を選んだあなたは……メロンパン愛度100%!】
    寝ても覚めてもメロンパン☆ メロンパンで一句詠み始める日も近いぞ……!

  • これは……。
    茫然とした後で、何やら妙な笑いがこみ上げてきました。
    今、とてつもない物語を読み終えた気分です^^;
    ここまで落差を感じた結末は初めてですよ^^
    ……②かな?
    面白かったです^^

    作者からの返信

    イルカさん

    ああっ、菩薩のイルカが噴火寸前! すみませんすみません( ;∀;)
    でも、とてつもない物語を読み終えた気分ということは、ちゃんと読み応えがあったってことですよね。ありがとうございます!
    しかし、最後の「面白かったです」は、もしやあれですか? 魔王とかが本気出す前に呟く「ほう、面白い……」ってやつですか?
    後生ですから人魚の大群を送り付けるのはヤメテー(ノД`)・゜・。

    【②の選択肢を選んだあなたは……メロンパン愛度80%!】
    かなりのメロンパン愛だけれど、家庭を捨てて走るほどではないみたい! 大丈夫、人としてはそれが正解……ん、イルカ? え、イルカ?

  • なんでこれでメロンパン愛度が分かるねーん! っておそらく全員がツッコミましたが、急転直下の小技が利いていて、さすがの鐘古さまです。もうすごいの一言です。

    『出典:鐘古こよみ ,「君のシンリ」,『読み応えのある心理テスト』, 三題噺出版 , 2024 , p1』本当にありそう……。

    メロンパンあまり好きじゃないんですが、ここは回答①でお願いします。

    作者からの返信

    朝吹さん

    真正面からのツッコミ、お待ちしておりました!
    総スカン喰らっても仕方ない作品なのに皆さん優しくて、ちゃんと前半も読み込んでくださる方が多くて、なんだか申し訳ない気持ちになっていたところです。すごいとのお言葉、ありがとうございます。本気にしちゃいますからね~?( ;∀;)

    え、メロンパン、好きじゃない?
    で、①……(゚Д゚;)ゴクリ

    【①の選択肢を選んだあなたは……メロンパン愛度100%!】
    靴下なんてどうでもいいほどメロンパンに夢中! 今夜は何もかも忘れてメロンパンの海にダイブしちゃおう★

    ほ、ほら、隠された【メロンパン愛度】ですから……(;´∀`)
    (絶版だなこりゃ……)

  • ⑤かな。
    正義感が空回りしているのが、面白すぎます。
    ああ、こういう人、いるかも。

    作者からの返信

    ポンポコさん

    正義感が過ぎると、滑稽になってしまうこともありますよね(;´∀`)

    【⑤の選択肢を選んだあなたは……メロンパン愛度20%!】
    今のあなたはサンダルのことで頭がいっぱい。大丈夫、まだ気付かれていない! そーっと戻って靴を変え、何事もなかったかのようにメロンパンを買いに行こう♪

  • 私は毎日おやつにメロンパン食べてても飽きないくらいにはメロンパン好きなので、私の回答こそメロンパン愛度MAXの選択肢だと信じています(⁠*⁠µ*⁠)

    と冗談はさておき、私は②だと思ったのですが、読者のみなさんは回答が分かれていますね。勉強になります。
    主人公は純粋な熱血漢ではあったのだろうけど、その正義とは自分基準で、彼女に指摘されたようにいつしか正義というガワだけになってしまっていたのかなと私は思います。
    君の心理、つまり相手の気持ち、彼女の気持ちはどうだったか?
    学生交際にも自分基準の正しさを当てはめて主人公は満足していたけど、彼女ははたして手を繋ぐだけで良かったのか?
    主人公が正義だと思っていたことは本当に正しかったのか?
    社会に出れば綺麗事だけではなく、空気を読むことも重要なスキルですが、大切なことは相手の気持ちを考えること、そして自己を省みることではないかと思います。
    彼女のせいで自分は正義を失った、と今も根に持っている主人公。
    そんな彼が再び彼女に出会い、さいごに気づいた“失敗”とはなんなのか、とても考えさせられるお話でした。
    (トンチンカンなことを言っていたらすみません>⁠<)
    読ませていただきありがとうございました!

    作者からの返信

    キユさん

    毎日メロンパンでも飽きない!? とんだ猛者の登場だ★
    しかも選んだのが②。これは……!

    最後のところは純然たる悪ふざけで書いたのですが、これが意外な化学反応でいろんな考察が捗ることになって、私も勉強になってます!
    正義の人に正義がしんどいと伝えるのは案外難しくって、相手は自分が絶対的に正しく支持される側にいると、信じて疑っていなかったりするんですよね。
    ゴミを拾うのはいいこと。でもデート中に始めるのはいいことか?
    相手を置いて別の人を助けに行くのは?
    キユさんのおっしゃる通り、彼は良い人間であったことは確かでしょうが、その分、自己満足的な博愛主義に陥っていたのかもしれません。互いが特別になるのが恋人同士なのに、それじゃ彼女は満足しませんよね。
    この作品、主人公の「俺」に寄り添うか、彼女の視点で考えるかで、「望ましい結末」が全然違うものになるようなんです。それを皆さんのコメントから教えていただいて、すごく面白いなあと♪(手前味噌みたいになりますが💦)
    トンチンカンなんて全然です。深い考察をありがとうございました!
    ヾ(≧▽≦)ノ

    【②の選択肢を選んだあなたは……メロンパン愛度80%!】
    かなりメロンパンを愛しているね! 甘いサクサクのガワに包まれたフワフワの中身、それはまるでドレスアップしたあなたのよう♡ 毎日食べて元気をもらおう♪

  • ⑤です。
    もしかすると、それをキッカケに店へ戻ることが出来るので無意識にそうしていたのかも……私ならそれを言い訳に戻って正義感を振り翳してしまうかも、です。

    だが、しかーし!元カノとはそれでオサラバです。
    助けを求める目線など。恥を知れぃ💢
    「ありがとう🥹」とすがる元カノにすげなくなく立ち去る、までが一連の行動とさせて下され。
    吐いた唾飲むんじゃねーぞ!と元カノに言ってやりたいっ💢

    作者からの返信

    成生さん

    こんなフザけたお話なのに、主人公に寄り添ってくださって、ありがとうございます!
    ここまでの皆さんのご感想を見ていると、⑤で店に戻って助ける……という発想をしてくださる方が多いんですが、「すげなく立ち去る!」とキッパリ断ち切ったのは成生さんだけかもしれません。なんだかカッコイイぞ……✨
    確かに、その場は助けてもヨリを戻すかどうかは別問題ですよね。元カノも時を経て考えを変えているかもしれないけれど、青春時代に彼を打ちのめした過去は変えられない。助ける、しかし別れる。これが主人公にとって一番スッキリする結末なのかもしれません。
    作者が考えていた以上にこの作品、考察が面白いです!
    気づかせてくださって、ありがとうございます(*^-^*)

    【⑤の選択肢を選んだあなたは……メロンパン愛度20%!】
    今はメロンパンより、お店の中の方が気になるみたい。
    思い切って引き返し、足元と過去にケジメをつけよう!

  • > ③ 昨夜、切れた靴紐の代わりにスルメイカを結んだままになっている。

    こちらの経緯が知りたいので、ぜひ、③で(笑

    作者からの返信

    藤澤さん

    本当にこの作品に頂いたのかなと二度見しちゃう立派なレビューコメントをありがとうございます(´艸`*)

    【③の選択肢を選んだあなたは……メロンパン愛度0%!】
    昨夜は道路に飛び出した子犬を助けに走ったらそのまま崖から落ち衝撃で靴紐が切れたけど、たまたまスルメイカを握り締めていて本当に良かったよね! いざという時はやっぱりスルメイカだね♪

  • ⑤でお願いします。

    行き先を尋ねるつもりで足元を見たのなら、行き先(戻り先?)が確定しているのは⑤かなぁと。

    作者からの返信

    つむぎさん

    【⑤の選択肢を選んだあなたは……メロンパン愛度20%!】
    メロンパン買いに行くどころじゃない、急いでお店に戻らなくちゃ!
    自分の靴がトイレサンダルにされる前に、気付けて良かったね♪

  • 鐘古こよみ様

    何番を選んだら正解なのだろう。否、もっと言えば、どう答えれば
    こよみ様に「正義の人」認定してもらえるのだろう、と少し狡いことを考えました。
    しかし、そんな浅はかな思考など、こよみ様はとっくにお見通しの上で五つの選択肢を用意したのだと思います。
    元カノは謂わば、彼を正義の呪縛から救った恩人だったのではないでしょうか。結果として彼は捨てられてしまったけれど、彼女がいなければ、彼の人生は遅かれ早かれ詰んでいたかもしれないと思うのです。
    ならば、恩人を助けるのは至極当然のことで。
    >自分の足がどこへ向かうのか、判断を仰ぐような気持ちで足元を見た。
    この時、彼は自分の足先が居酒屋の方へ向き直っていなかったことで、
    >俺はとんでもない失敗を犯していたのだ。
    と思ったのかな、と。そういう答えを自分なりに考えていたのです。が、
    さすがこよみ様です。私の凡庸な頭にいつも衝撃を与えてくださいます。
    選択肢があった! しかも……!
    【メロンパン愛度】ですか⁉ Σ(・□・;)
    この中から選ぶとしたら、当然、③の「昨夜、切れた靴紐の代わりにスルメイカを結んだままになっている。」であります(^^)v
    【メロンパン愛度】の判定やいかに⁉ (メロンパン大好きです♡)

    作者からの返信

    ブロ子さん

    いつも全力で読んでくださるスーパー読者のブロ子さんに私はなんという仕打ちを……!
    うう、すみません。なんと深く高潔な読み込みをしてくださったことでしょう。元カノは正義の呪縛から救った恩人……納得しかありません!

    海より深い愛をお持ちのブロ子さんの視点には、いつもハッとさせられます。正義の人が不正義を断罪する時、その身には常に危険が伴います。主人公の彼は正義から一時的にでも距離を置くことで、彼我を冷静に観察する力を手に入れたに違いありません。
    その上でどちらに身を置くかはまた本人の選択ですが、その時には恐らく、身の危険を顧みず火に飛び込むような正義の貫き方はしなくなっているでしょう。
    まさに、思考の変換を促した彼女が真の救済者。そんな人を救わず背を向けている自分を失敗だと考える……これぞ人間ドラマです!

    それなのに、うう(´;ω;`)
    そんなブロ子さんがメロンパン大好きだっておっしゃってるのに!

    【③の選択肢を選んだあなたは……メロンパン愛度0%!】
    あなたが好きなのは本当にメロンパンなのか、メロン×パンなのか、考えてみる必要があるかも……。

    (……。絶版にします。)

  • ……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………③………………………………………は、結べるのだろうか………………?
    でも、面白いからやっぱり③で。
    ていうか、シリアス展開に抱いた強い共感を何卒お返しくださいませ。

    作者からの返信

    那智さん

    ああっ、ついに仏の風太郎を怒らせてしまった~!
    共感してくださったのにスミマセン3倍にしてお返ししますからもうちょっと貸しといてください( ;∀;)

    スルメイカ、結べるんですかねえ。ていうか靴紐の穴に通るんだろうか。靴紐が切れた時のために持ち歩いて実験してみてください、ぜひ!

    【③の選択肢を選んだあなたは……メロンパン愛度0%!】
    メロンパンなんて甘いぜ! スルメイカのスメルでイカした夜をLet’s Try☆

  • 物語の流れとしては、⑤なんだろう。
    戻って彼女を助ける。
    やはり正義感は失ってはいけなかった! と。
    正義感、正義とは……はて? 
    正義をふりかざして正しさをぶつけても、ぶつけるのが必ずしも正しいわけじゃなく。
    相手の心を折ってしまうこともあるので、正論の正義って難しい。私は一時期それで人間関係クラッシャーしてました^^;

    私的には④です。実際にしたことあります(笑)
    うっかりと、目が悪いのとでやらかしたんですよね……

    作者からの返信

    壱霧さん

    正義についてもちゃんと考えてくださって、ありがとうございます(こんな作品なのに!)(ノД`)・゜・。

    いやしかし、真面目に考えると正義って諸刃の剣なんですよね。正論には反論できないから始末が悪い。私も今より昔の方が潔癖なところあって、いらん正義を振りかざしていたなあ……と反省することあります。
    多少は清濁併せ呑むところがないと、人間関係は円滑にいかないですよね、やっぱり(´ω`)

    ④を実体験済みとは! なるほど、目が悪いとありそうです……!

    【④の選択肢を選んだあなたは……メロンパン愛度50%!】
    うっかり屋さんのあなた。メロンパンとコンチャを間違えて買わないように気を付けて!

    ※コンチャ……メロンパンとよく似たメキシコのパン。


  • 編集済

    敢えての③🦑(-_-;)
    店に戻り、元カノに「ねー見て見て、靴紐だと思うでしょ?スルメイカなんだなこれがー」と見せ付ける。元カノ&悪ノリ先輩方を呆れさせて、その場の雰囲気を変える。結果、元カノは救われる……はず。

    作者からの返信

    時輪めぐるさん

    コメントありがとうございます(*^▽^*)
    スルメイカの人気が上がってきた✨
    劇場型の救出劇、誰も傷つけない結果になりそうでいいですねw

    【③の選択肢を選んだあなたは……メロンパン愛度0%!】
    スルメイカの香ばしい香りに、メロンパンの甘い香りは合わないみたい……!

  • うぎゃー、タグの「スルメイカ」と「メロンパン」、見慣れない……「〜出版」?
    こいつらに気を取られてたはずなのに……!
    めっちゃ「俺」氏の物語として読んじゃった(悪い事では無いはずにゃ?)ところでこう来るとは……くぅっ!

    ③ですね、これしかないですにゃ。

    作者からの返信

    ねこさん

    『読み応えのある心理テスト』をご愛読いただき、ありがとうございます。物語に没入したところで訪れる急な心理テストが当作品の売りとなっております(´∀`*)ウフフ

    【③の選択肢を選んだあなたは……メロンパン愛度0%!】
    スルメイカまっしぐら(ΦωΦ)
    でも、猫はスルメイカ食べちゃだめですよ!!

  • 選択肢のクセすごwww
    この物語(物語と言っていいのか!?)の主人公なら、5番を選んでほしい………だが私は、一度離れていった人間を助けられるほどできた人間ではない……ので、4番にするー!!

    作者からの返信

    みきさん

    クセのすごい心理テストへようこそ☆
    皆さん5番を推してくださって優しいな~( ;∀;)
    でもみきさんは4番なんですね(笑)初4番だ!

    【④の選択肢を選んだあなたは……メロンパン愛度50%!】
    メロンパンに気を取られずにちゃんと靴を買う冷静さと、商品タグを取るのを忘れてメロンパンにかぶりつく情熱を持ち合わせています!

  • 突然お話のなかからポーンと放り出された気分(笑)
    次回、解答編になるのかと思いきや、完結済になってるし……。斬新すぎますこよみ先生!w
    とりあえず、「⑥ キック力増強シューズを履いてくるのを忘れた。」でお願いします! ……と、冗談はさておき。
    先に云われてしまっていますが、私も⑤のトイレのサンダルを選びますね。とりあえずお店に戻る口実があって、再び彼女がひどく困っているのを目の当たりにすれば、今度は放っておけないと思いますし……そんで、彼女が感謝して、過去のことも謝ってくれるといいなと思います。んでもってその流れで、好きな体位をお互いに直接教え合えば(コラコラ)
    でもこれ、コメントへのお返事で診断が出るだけなんでしょうか。いや、こよみ先生の診断も楽しみではありますが……続きはない? ほんとに斬新だなあw

    作者からの返信

    千弦さん

    いつも奇天烈な作品にお付き合いいただきありがとうございます♡ そろそろ私がポーンと放り出される気がしてきましたよ(´∀`*)ウフフ
    「⑥ キック力増強シューズを履いてくるのを忘れた。」って、戦う気満々ですやんww
    意外に⑤が人気! おかしいなあスルメイカは?
    でも、そうですよね。仲直りして今度こそお互いに体位ゲフンゲフン
    続きはないです(`・ω・´)キリッ

    【⑤の選択肢を選んだあなたは……メロンパン愛度20%!】
    メロンパンのことは後だ! 今はとにかく靴を、そして彼女の愛を取り戻そう!! ランデヴーポイントは近いぞ……☆

  • わー、面白いですね。
    私なら⑤でしょうか。

    “正義”って難しいですよね。
    人によっても見る角度によっても全く違うものになりますし。

    彼女の縋るような目を見て、ざまあみろ、とならないということは、彼女にも自分なりの正義感にも未練があったのでは。
    ⑤だと店に戻らざるを得ないので、団体に対して何かしら反応をしそうですよね。

    読ませて頂きありがとうございました。

    作者からの返信

    幸まるさん

    きちんと読んでくださってありがとうございます( ;∀;)
    たまに(いやしょっちゅう)こういう変なことをしますので、いつでも見放してくださいww

    【⑤の選択肢を選んだあなたは……メロンパン愛度20%!】
    メロンパンより彼女のことを考えていたんじゃない!?
    今すぐに店に戻って、靴に履き替え、君の正義を貫こう♪
    薔薇色の生活が待っているかも……!

  • トイレのサンダル。
    この失敗のおかげで、さっきの店に戻って彼女を助けられますね😁

    作者からの返信

    来冬さん

    【⑤の選択肢を選んだあなたは……メロンパン愛度20%!】
    メロンパンを買いに行くために急いで靴を取りに行こう!
    ついでに彼女を助けたら、メロンパンの事は忘れよう♡

  • ⑥ 「天邪鬼」を踏みつけていた。くそっ、これでは俺は再び正義を実行しなければならないではないか!

    作者からの返信

    土岐さん

    【⑥の選択肢を選んだあなたは……ん? ⑥? ⑥なんてないよ!? 「天邪鬼」を踏みつけているのは四天王じゃん! 四天王の中から誰を選ぶかの心理テストをまたしないといけないじゃん! そんなに心理テストしたいなんてメロンパン愛度は1000%です。世界中のメロンパンがキミのものだ(≧◇≦)】
    メロンパンを食べて正義のヒーローに変身しよう♪


  • 編集済

    わぁ、いつものクセでハートマーク押してもーた。黙って立ち去れないじゃん。
    ん-と、ん-と、こういうのは直感ですよね。こうくるだろうとか考えてはダメなんですよね。③以外は、似たことをやってきた感じがするので、やっぱり③です。
    その日、猫がついてきたりしなかったかな。

    〈追加コメント〉
    今日、一日、この作品で楽しんでいます。しかし!
    猫にスルメイカ! 自分の危険発言に驚いたわ。
    ひとつ、かしこくなった……。

    作者からの返信

    ミコトさん

    黙って立ち去るつもりだったんですかww
    そして③以外は似たことやってきたんですかww

    【③の選択肢を選んだあなたは……メロンパン愛度0%!】
    今のあなたはスルメイカのことで頭がいっぱいみたい……!

    P.S.
    トリ仏師の話は他にも書いてる方いらしたんですね! 失礼しましたー。でもミコトさんのトリ仏師見てみたいのは変わらない(´∀`*)ウフフ
    ドラゴンのやつギリギリで読みに行きます~♪

    編集済

  • 編集済

    ⑤かなあ。何だかんだで意識散漫で店出たということで。

    作者からの返信

    青村さん

    ちゃんと考察してくださってありがとうございます~( ;∀;)

    【⑤の選択肢を選んだあなたは……メロンパン愛度20%!】
    トイレのサンダルでパン屋さんには行けないよね💦
    でも、お店に戻って彼女の愛を再ゲットするチャンスかも!?