応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    正直もうしますと、
    今のご時世、政治をネタに楽しめる気分じゃないなぁ……と思ったところで、
    冒頭の、フィクションです、の文言を思いだし
    そうだ、楽しもう✨
    と思い直して、最後まで……

    大の虫を生かす為に小の虫を犠牲にするのが政治
    しかしときには、小の虫を生かす為に割に合わないことを成すのも人の世であり、血の通った政治かもしれない、等とと、フィクションを忘れて想いを馳せ……
    でも、冷やし中華のために二十兆円はやり過ぎかもなぁ……w
    等と思いつつ
    かつては政治を肴に、自分もこんな面白おかしく語ることができたのを思い出して、ちょっと寂しくもなったりしました。

    政治を笑い飛ばせるくらいが、実はちょうど良かったのかもしれない、と……現状を嘆きつつ✨
    楽しい物語でした、ありがとうございます✨

    作者からの返信

    天川様、こちらの作品読んで下さってありがとうございました!
    これは、『季節をテーマにしたコメディ作品』という企画で書かせてもらった作品です。他の方はクリスマスなどの作品が多かったですが、僕はみんなが冬なら自分は夏でいこう。夏といえば…どうして冷やし中華が浮かんだんでしょうね?食べたかったのかな~(笑)

  • あ……事件は起こらなかったのねww


  • 編集済

    第4話哀愁の冷やし中華への応援コメント

    その昔読んだマンガで、夏が終わった直後(今、読み直したら秋から冬になるころでした)にどうしても冷やし中華が食べたくなった主人公が街中を探し歩き、どうしても見つけられなくて……というストーリーを読んだことがありますが。
    ちょっと早めの冷やし中華だとどんな事件が待ち受けるのか……。

    作者からの返信

    その漫画の主人公の気持ちわかりますよ。今日はあいにくの雨で、冷やし中華日和では無いですね…残念。

  • 楽しく読ませていただきました。
    今年の夏は暑いのをやめるか~

    斬新な発想だと思います。
    (^^)

    追伸
    風雅ありす先生のアドバイスコーナー
    僕は長編の人気が無くて真剣に悩んでいましたので
    沢山の拙作を押しつけてしまいました。
    夏目先生の目には不愉快に映ったようで、申し訳ありません。

    作者からの返信

    崔さん、『冷やし中華はじめました』にコメントありがとうございます。
    風雅さんの感想文の件ですが、僕はあの自主企画には参加していません。最初1作品短編で参加していたんですが、参加数が五十を超えたあたりで(これ全部読んで感想文書くなんて、大変そうだな…)と思って自分の作品を取り下げたんですよ。だから、主催者の風雅さんが何作品でも構わないよと言うのであれば、僕は何も言う立場では無いです。ただ、まだ一度もアドバイスを貰っていない方がいる中で崔さんだけ先に何度もアドバイスを受けていると、他の方が不快に思わないかな…と心配になってあんなコメントを残しました。崔さん、風雅さんのあの感想文はすごく勉強になります。もし、ご自分の長編の人気でお悩みなら今後もあの感想文を読んで(自分の作品の感想文以外も)文章の書き方をいろいろ勉強するといいですよ。(長くなってすみません)

  • そういえばそうですよね。

    「冷やしチャイナ、終わりました」

    って…見てみたい(笑)

    完結、お疲れ様でした(^^)/

    作者からの返信

    試しに冬頼んでみれば?(笑)

  • 第4話哀愁の冷やし中華への応援コメント

    冷やしチャイナ…
    随分と長いこと、作ってないなぁ。
    去年の夏、作ったっけかな?
    画像記録を調べたら、作って無かったです!

    マナミーは…
    なにかと複雑な気持ちで、その冷やしチャイナを食したのですね。

    作者からの返信

    ほんとに暑い時は、もうちょっと涼しくならないかな~なんて思うけど、やっぱり夏は暑いのがいいですね。

  • 不思議と、終わった時期。覚えていない「冷やし中華」。ああ、今日もたべてしまいました。スーパーの思う壺、だな。笑笑

    作者からの返信

    それでいいんですよ!暑い夏はやっぱり冷やし中華!(言っときますけど賄賂はもらってませんから。)

  • 第3話暑くない夏への応援コメント

    サザンも「夏をあきらめて」しまい…
    永ちゃんも雨で「すべてを消して」もらえず…
    ジャニスもブルースを唄えず…
    聖子ちゃんも、扉が開かずどこにも連れてってもらえず…
    プリプリも「世界で一番熱い」を誇れなくなる…

    そんな夏はイヤや~(笑)

    作者からの返信

    最近だと夏の代名詞は誰になるんだろうな。お互い新しいやつには疎いみたいですね(笑)


  • 編集済

    第2話夏の電力問題への応援コメント

    あれ?この人…
    “地球最後の日”の、マナミちゃん?(笑)

    2022年の「322危機」では、首都圏ブラックアウト寸前でしたからね。

    幹事長…女性議員の分は、考えていなかったのか(笑)

    「やめるかぁ~」って…
    どこかの火山で大規模噴火でも起こせば、出来なかないですけど…。

    作者からの返信

    この作品、ある意味SFと呼べるかもしれません。

  • 第1話はじめにへの応援コメント

    焼き芋…
    ドンキなら、一年中売ってまっせ。(え? そこ?)

    作者からの返信

    二人揃ってどこ読んでるんですか?もしかして近況ノート?

  • 第2話夏の電力問題への応援コメント

    今週は真夏日続きますよ‼️

    作者からの返信

    フリーマン様のコメントにさっき気付きました。どうも失礼しました!

  • 第1話はじめにへの応援コメント

    焼き芋ねえ。近くのスーパー、夏でも売ってることありますけど。でも、屋台(ライトバン)、どうでせう?