千葉にある漢数字の地名 漢数字で遊ぼう! 企画 【5000字以内】

 ノンフィクションとフィクションを読み間違えて書いてしまいましたので企画から外しました(^_^;) 


 調べたばかりの知識を披露できることを喜んでいるダメなオタクです。


 今回は我が郷土、千葉にある漢数字にまつわる地名をご紹介いたしましょう。


 初富はつとみ(鎌ケ谷市)

 二和ふたわ(船橋市)

 三咲みさき(船橋市)

 豊四季とよしき(柏市)

 五香ごこう(松戸市)

 六実むつみ(松戸市)

 七栄ななえ(富里市)

 八街やちまた(八街市)

 九美上くみあげ(香取市)

 十倉とくら(富里市)

 十余一とよいち(白井市)

 十余二とよふた(柏市)

 十余三とよみ(成田市域および香取郡多古町域)


 漢数字にまつわる地名がいっぱいあるでしょう?


 もちろん、これは偶然ではありません。この地域は江戸幕府の直轄地で、馬の放牧地で、馬を半野生のまま殖やして軍事・民間に払い下げるという『牧』と呼ばれる場所だったのです。


 馬が逃げ出したり、村に入り込んで悪さをしないようにと築かれた馬土手や捕込という捕獲用の土手を今でも各地に見ることができます。


 しかし時代が明治に移ると、新政府はこの直轄地を民間に払い下げて、開拓し、農地にすることにしました。そのときに作られた入植地の名前が、前述の漢数字のついた街なのです。


 初富だけが漢数字ではありませんが、初=一 ということなんです。最初の入植地だったと思われます。


 入植したのは江戸幕府がなくなって失職した御家人や、幕末の混乱で住む場所を失った人々が主だったといわれています。今、この街がある各地の自治体の郷土資料館などに行くと、牧だった時代から、開拓当時の資料がたくさん残っています。相当、開拓は大変だったようです。もしお近くにお立ち寄りの際は、資料をご覧になっても興味深いと思います。


 どうしてこのことを調べたかというと、職場の同僚の実家が富里で、農家さんでした。台風で大被害を受けたことがあり、ビニールハウスが5棟飛ばされたと言うことでした。被害はともかく、広い土地だな、ご先祖様、頑張ったんだな、と感じ入ったのがきっかけでした。


 趣味が自転車なので、このエリアは隈なく知っていたつもりでしたが、まだまだ無知でした。その後、牧の遺跡や開拓時代の遺跡、開拓時代に勧請された神社などを訪れ、当時に思いを寄せ、どれほど苦労したのかと更に想いが強くなりました。


 失職した元武士達のゼロからの出発がどれほど大変だったことか、資料を見るだけでも泣けてきます。


 また、これを調べたネタで、シリーズ中の1話を書いておりますので、ご興味を持たれた方はご覧くださると幸いです。


女子小学生と大学生の犯罪にならないラブラブな日常

https://kakuyomu.jp/works/16817330667423029957/episodes/16818093078336947524


みなさまも地元の郷土史を知ることで、何かを掴めるかもしれません。たまには図書館の郷土資料コーナーに行ってみて、パラパラと本をめくってみても楽しいかもしれませんよ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る