小説サイトの感想は何故少ないのか
勇者れべる1
小説サイトの感想という機能について
あなたの一言が作家さんに勇気を与えるんです。
素晴らしいとは思いませんか?
正直ポイントなんかの評価よりも感想の方が嬉しいですし、その為の評価とも思ってます。
底辺作品でも見て感想を頂きたいというのは我侭である事は理解しています。
感想者さんの時間もモチベも有限ですからね。
ただもう少し気軽に、全話読まなくても感想を入れてくれるようになれば……と淡い期待はあります。
ではそろそろ本題に。
私が使ってるサイトや所感についてはあらすじに書いたのでそちらを見て下さい。
私がとあるスレで教えて頂いた感想を書く条件です。
・タイトルとあらすじが魅力的か
・それなりの評価、ポイント、ブクマ(お気に入り)がある(カクヨムで言うなら星やフォロー、アルファポリスなら24hポイント)
・PVはどうでもいい(そもそも評価されてればそれなりにある)
・ある程度の字数があるか(だいたい十万字以上~)
・流行に乗れているか(悪役令嬢、異世界転生、チート、ダンジョン配信等)
・完結しているか(キリのいい所で一区切り&それなりの字数でも可)
・長すぎないかor短すぎないか
・過去作が人気作か(例外)
以上になります。
主に中編、長編に限った話で、短編ならば割と緩いです。
ただエッセイなんかは共感されるのが第一条件ですし、
短編小説は人気作家or人気作執筆経験者か流行に乗らないと厳しいです。
これらの条件を満たすのって割と難しいんですよ。
流行なんて書きたくない人には無縁ですし、無理に書けとも言えません。
というかみんなやってて最低条件みたいになってます。
ポイントやブクマを多く得るには内容もですが完結ブーストや毎日連載、日刊ランキングで露出を増やす必要があります。
完結も感想がモチベになるので感想抜きで続けるのは辛いでしょう。
長さに関しては短編ならそこまで感想求めないからいいとして超長編(100万字以上)の人はそれだけで敬遠されます。
感想書く方は全部読んで感想書きたい訳ですからね。
感想書く方も応援コメントの様な短い感想書く為に全話読むなんて面倒はしたくない。
更に言えば面白さが保証されている評価されている作品を読みたい訳です。
読み専やスコッパーと呼ばれている方も感想を残す人は多くありません。
これらの条件を満たすのが難しいからです。
長文必須と思われがちなレビューなら尚更ハードルが高いでしょう。
更に言えばサイトシステムが非常に影響しています。
大手の小説家になろうでは非公式アプリが横行し感想を残せる事を知らない人もいます。
ログインしないと書けない設定にしてる人もいるので非公式アプリじゃ書けない人もいます。
これはどのサイトも似ていますね。
更に良い所の感想を前面に押し出しているので批判的意見が書きにくいです。
ハーメルンは感想募集や批評募集のタグがありますが割と感想は付いている模様。
ただこれは人によって感想の付きの差が激しかったのでケースバイケースですかね。
まあこれは原作ありの二次とオリジナルの差が大きいですが。
肝心のカクヨムはというと一言は応援コメントで、レビューは別口でという分かりやすいパターン。
ただしレビューがトップ画面に出る関係上、相互レビューという禁断の果実が生まれてしまいました。
・全話読まないとダメで簡単に気軽に感想を打てない
・評価に大きく影響するので気軽に出来ない
・評価に大きく影響するので相互目的になりがち
以上3点を警戒して「感想って面倒だなー」と敬遠している方が多いと思います。
どのサイトも公式が掲示板と言う交流の場を用意していないせいもありますが、
5ch等の匿名掲示板の関連スレが過疎ってたりスクリプト爆撃されたり本スレが関係ない話してたりで交流の場が外部にも碌なのがありません。
twitterもといXですか?あれは宣伝botもどきです、交流なんて一部の大手作家さんのみです。
みなさんもっと気軽に感想してもいいんですよ?
こう言うと「じゃあお前がやれ」となります。
でもいざ自分がやるとなると筆が止まるんですよね。
全話読んで理解する所から始めるのが億劫なんです。
他サイトで短編を幾つかやった程度です。
周りがやってないとやる気が起きないのと全話読まないといけないのが辛いですね。
今はカクヨムで1話読んで応援コメントする形式で練習してます。
感想って本当はもっと楽しいんですよ(´・ω・`)
感想を書く為にもまずは読む事から慣れないといけませんね。
書き専の多いカクヨムに感想が少ないのは仕方がないかもしれません。
まあその書き専が増えた理由が相互応援コメントや相互★&レビュー、相互フォローにあるんですが……
書いてくれたからお返しにって気持ちは分からなくもないですけど、読んでなくて内容伴ってないのはちょっとアレですね。
読んだ上で妥当なコメント、評価をするのは相互がきっかけなだけで別にアリだと思いますって思ったけど規約上アウトなんですよね。
忘れてました、ここまではあくまで個人の感想です。
異論あればいつでもお待ちしてます。
ご意見は近況ノートに感想置き場作っておくのでそちらにお願いします。
(本文あらすじに入れていいのか迷ったのでユーザーページ等から辿って下さい)
他サイトの場合は普通に感想に入れて下さい(カクヨムの感想は応援コメントという形になってしまうので批判が書けないので)。
カクヨムベースで書いてる話なので他サイト利用者の方には紛らわしくてすみません。
ハーメルンとアルファポリスは利用歴が浅いので、間違ってたらご意見いただけると助かります。
追記:「感想する条件」を追記します。
誰も感想書きこんでないと、読んで良いと思った作品でもコメント・レビューしにくいという点がありまして、この辺を「感想を書く条件」に入れ忘れてました、すみません。
NEW!→・他の人の感想があるか、ですね。
あとあれは「とりあえず読む条件」でもあって、尚且つ「読み手が良いと思えば」感想を残す可能性が高いそうです。
まあランキング上位勢や人気作の様に大量に感想あるとそれはそれでは個人的に書きにくいのですが。
私的に負のスパイラルに陥ってますね……
小説サイトの感想は何故少ないのか 勇者れべる1 @yuushaaaaa
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます