応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 道徳を武器として振りかざしてしまうことがあるというふうに理解しました(違ったらご指摘お願いします)
    ラブコメを妄想と呼ぶのがいいですね。
    すごくしっくりくる表現です。
    現実ではそれはあまりにもご都合主義的で、妄想に浸るものはいたい人間と見られがちですから。

    作者からの返信

     コメントありがとうございます!

     ニーチェの道徳批判は、キリスト教の『貧しい者は幸いである』などをイメージするとわかりやすいかと思います。貧しいよりも富んでいる方が良いのは自明であるのに、『道徳』は、貧しい者は良く、富んでいる者は悪いとすることで、価値の転倒を図ったというわけです。
     しかし、これは個人的な考えですが、ニーチェを信奉し、道徳の信者を『見下す』ような人間は、同じ穴の狢どころか、弱者よりもたちが悪いように思います。そのため、ニーチェに限らず哲学を学ぶ際には、自らの価値は反省しつつも批判的な視点を持ち、特定の思想に漬かり過ぎないように気を付けたりしています。

    (ラブコメはご都合主義ですが、主人公が調子に乗っていなければ私は許せますね)

  • 生きる意味というのを探るのは永遠の課題ですね。
    難しいお話でしたが、こういう回があるのは嬉しいです(*^^*)
    哲学を学ぶことの意義が大きいということをニーチェは訴えていたようなものだと捉えればよろしいのでしょうか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

     生の無意味さ(有名な永遠回帰の想定ですね)を理解した上で、なおその生を肯定できる人間。これこそがニーチェの提示した理想、『超人』です。

     しかしほとんどの人間(というかほぼすべての人間)にとってそれは困難であり、生の無意味さによる絶望を避けられません。したがって、その絶望を回避する手段として、『消極的に』宗教を評価した、というのがニーチェの立場になります。

     ニーチェが訴えたのは、自らの生と向き合い、既存の価値を疑うこと。それにより、新たな価値を創造することを彼は期待します。
     一方で、哲学を学ぶことが『他者の思想を学ぶこと』であるならば、ニーチェはそれをむしろ批判するように思います。以下『ツァラトゥストラ』からの引用です。


     弟子たちよ、俺はひとりで行く! お前たちも行け、それも一人で! そうしてくれ。
     じっさい、忠告しておくが、さっさと俺から離れろ! 俺に抵抗しろ! いや、もっといいのはツァラトゥストラのことを恥ずかしいと思え! もしかしたらお前たちは欺かれたのかもしれないのだ。
     認識する人間は、自分の敵を愛するだけでなく、自分の友を憎むこともできなくてはならん。
    (中略)
     ツァラトゥストラを信じているのです、と言うのか? だがツァラトゥストラに何の価値がある? お前たちは俺の信者だ。だが信者に何の価値がある?
    (後略)
    【ニーチェ,岡沢静也訳,2010『ツァラトゥストラ(上)』「プレゼントする徳について3」光文社】


     ニーチェは、彼の信仰者に対しても、その盲信を咎めるわけです。
     優れた思想に触れた時、無意識に自分と重ねてしまうのは(それが自分好みの哲学であるほどに)よくあることですが、だからこそ常に客観的かつ批判的な視点で物事を捉えることは忘れないようにしたいなぁと思います。

  • ラブコメへの疑心がどう転がるのか気になりますね。

  • 面白い上に哲学も学べるなんて最高ですね!
    それにしても類は友を呼ぶ、だなぁ笑

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます。

     哲学の魅力も伝われば良いなぁと思っていたので嬉しすぎるお言葉です……!

     類友はありがちですね。

  • 新名さんは手強そうですね((˶ >‎ ᴗ <))♡₹ ャゎ

  • あっ、終わった(´^p^`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    恋愛系の噂は広まりやすいので危険ですね。

  • これは運命なのでは?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    俺を運命だと勘違いした男が黒歴史を生成するのです(たぶん

  • 主人公の言ってることはまさにそうだなって思います。
    現実はそんなもんです。
    運命愛?なにそれ美味しいの?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    共感してもらえて嬉しいです。ラブコメ主人公って普通にコミュ力高いよなーって常々思ったりしてます……。

    運命愛はたぶん美味しいです。食べたことないけど。