応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • サクラに狂わされるへの応援コメント

    幽霊を成仏させる話かと思ったら違った……。

    まさかこんな仕掛けが用意されていたとは。

    感服いたしました。

    「犯人僕なの!?」は、あの時点ではコントのように思えて面白かったです。「失敬な! 起きとるわっ」のところのやり取りといい、言葉選びがとても秀逸ですね。

    良い作品を読ませていただき、ありがとうございます。

  • サクラに狂わされるへの応援コメント

    『得体の知れない』恐怖、これモロ梶井基次郎じゃん。この人凄い人だ。陰ながら応援します。

    作者からの返信

    あの……来てくれて嬉しいのでここだけの話をしますね。

    私、別の作品で梶井基次郎さんのことを「考えすぎの人」って登場人物に言わせたんですよ……。まだ未公開の話なんですけれど。

    だからすごくその称号は身に余るというか梶井基次郎さんに申し訳ないというか……。
    でも凄い人って言われて照れちゃいました。ありがとうございます!

    編集済
  • サクラに狂わされるへの応援コメント

    描写がとても鮮やかで綺麗で素敵でした。特に、一人称が変わるシーンは鳥肌が立ちました。美しい話をありがとうございます。

    作者からの返信

    (*/ω\*)キャー!!なんて素敵なコメントですか!?ありがとうございます!

  • サクラに狂わされるへの応援コメント

    ボーイミーツガールかと思いきや、閉ざしていた自己の内面と向き合う物語でしたか。
    いい意味で裏切られました!🌸

    作者からの返信

    裏切ったった!!!!!
    ありがとうございます!!

  • サクラに狂わされるへの応援コメント

    小説とも詩ともとれる表現とテンポで進んでいくお話でとても読みごたえがありました! 『シャボン玉が弾けたように』や『黒髪が風と踊る』という表現、個人的にとても好きです。周りに抑圧された良太の理想と綺麗に咲き誇って人々を魅了するサクラの対比が素敵だと思いました。

    作者からの返信

    あらゆる方にあらゆるアドバイスをいただいて推敲を遂行しまくったお話です!お褒めの言葉とても嬉しい!ありがとうございます!

  • サクラに狂わされるへの応援コメント

    現代世間では緩和されつつあるトランスジェンダー、でもそれは世間であってもっと小さな人の集合では必ずしも理解されるとは限らない。そんな身近で遠いものが主題、桜も見れる時期は短いが毎年見れる、葉桜をみても桜だとは思いません。これもまた身近で遠い存在です。それらが掛け合わされた見事なテーマに感服です。
    序盤から中盤にかけて男の子の察しの悪さが一つの伏線となった展開、文学の深さを感じされられます。
    詩的なテンポで進まれる物語も、乱れ桜によく似合います。

    作者からの返信

    わぁ……なんて美しい感想なんでしょう……。身に余る光栄です。本当にありがとうございます。

  • サクラに狂わされるへの応援コメント

    彼は祖母以外には否定されていたために理想を忘れていたんですね。思い出さないようにしていたのかな?

    でも一目で彼女は理想だとはわかってたから、男として生きると決めきれてはなかったのかな?

    思い出し、理想の自分に背中を押されたから素直になれたんですね。

    一人称の僕から私に変わる演出、好きですね👍️

    作者からの返信

    そうですそうです。進路希望で性別欄があって迷ってしまったようですね。
    それで理想の自分に咲良になって咲き誇れと言われたので「私」になりました!!
    読解力すごいですね!!

    コメントありがとうありがとうございます!

  • サクラに狂わされるへの応援コメント

    儚いなぁ…
    と思わせるほどに文の表現がエグいな。
    一文字一文字が綺麗に見えます。
    この作品を読んでいてなんか、「ひらりひらり」という言葉の音の良さに気づいてしまいました。
    ありがとうございます!!

    こんくらいの文章力がほすぃー

    作者からの返信

    ありがとうございます!とてもとても嬉しい!!

    ひらりっていいですよねぇ。なんか声に出したい日本語って感じします。

    ほんとうにありがとうございます!

  • サクラに狂わされるへの応援コメント

    儚く美しい桜をモチーフに詩的でありながら、ほのかに香る桜の匂いがしました。
    約二週間程で散ってしまう桜ですが、生に執着しない桜の散り方も浮かび、私には真似の出来ない作品です! 
    かっこよくコメントしたかったのですが、私にはこれが限界の様です!笑
    応援させて頂きます。

    作者からの返信

    かっこいいコメントですよ!私にとってはイケメンコメントです。
    私は私の作品の良さがあると信じたいですね。
    素敵なコメントありがとうございます!


  • 編集済

    サクラに狂わされるへの応援コメント

    トランスジェンダーですね
    心は女、体は男
    なるほど──深い悩みのある男の子でしたか
    文のテンポが良くて流れるように読めました!

    作者からの返信

    その通りですね!!!身体よりも心を優先しろよ!の暗喩…?みたいなものでした。読解力ハチャメチャにありますね。嬉しい。でもなんか分かりづらいな…ちょっと修正しようかな。

    そして桜の樹の下には死体がある、ってよく言うので、死体じゃないぞ!という意味でもあります。

    桜よりも後に埋められたんだけど覚えてる?っていうことでもありますね。

    上記三つなんかしつこいな。

    真理をつくようなとんでもないコメントありがとうございます!!

    編集済
  • サクラに狂わされるへの応援コメント

    桜は日本人の心でありながら、おっしゃる通り、日本人を狂わせる要素も持っている不思議な存在ですよね。
    私が好きなある漫画でも「春の魔」は美しい桜の振り袖を着ていました。

    日本人は毎年桜が咲くから日本人でいられるのかも知れません。

  • サクラに狂わされるへの応援コメント

    西行を連想する作品だとおもいました

    作者からの返信

    願わくは 花のしたにて 春死なん そのきさらぎの 望月の頃

    っていう句初めて知りました。勉強になります。めっちゃいい句ですね。好き。

    コメントありがとうございます!

  • サクラに狂わされるへの応援コメント

    なんだか、不思議な作品で、2回ほど読み通し見て思いました。
    主人公の彼は、トランスジェンダー的な悩みをもっているのかと・・・。
    もし、違うのならごめんなさい。でも、そうなら、彼は綺麗になったのかと
    ・・・。今後も作品に期待しております。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    私としてはその解釈であってます!

    良太は女の子になりたいと小さい頃から思っていたが、周りからの理解が得られなかった。唯一理解してくれたのは祖母で、「咲良」と新たな名前を付けて可愛らしい着物を作ってくれた。
    しかし祖母は亡くなり、また独りになってしまった。咲良を殺して、良太に戻ろうと着物を埋めた。

    …って感じですね!上記のはこの話を作る時に「こんな感じか…?」ってやったやつです。

  • サクラに狂わされるへの応援コメント

    なるほど、これは最後まで読まないと分からない……
    けど、読み終わった時の納得感と爽快感はすごく心地いい。それこそ、桜の花吹雪に撫でられるかのよう。
    いい物語でした。

    作者からの返信

    語彙力が御威力な感想ですね。めっちゃ嬉しいです。
    コメントありがとうございます!!!

  • サクラに狂わされるへの応援コメント

     これはびっくりでした♪
     まさか理想の……だとは思わなかったです……!

    作者からの返信

    (ᐠ ᐛ )ᐟイイイイイヤャアァァッッタァァァァァァァァァ
    ありがとうございます…!ありがとうございます…!!

  • サクラに狂わされるへの応援コメント

    これは上手い
    埋まっていた 埋める 墓 名前など最後まで読むとなるほど。となりました

    気になる所=ようは自分の主観が入るので別に野暮な事は……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!!
    めっちゃ嬉しいです。何も気にせずじゃんじゃか意見ください!!!!
    すべて受け入れ、間に心を入れて愛します
    (  ᷄ᾥ ᷅ ︎🫶🏻)

    編集済
  • サクラに狂わされるへの応援コメント

    最初の導入からのこのラスト。
    終始、舞い散る桜が目に浮かびました。
    ステキな作品を有難うございます。

    作者からの返信

    読んでいただきありがとうございます!コメントまで( ˘ω˘ 🫶)
    ずっと桜を踊らせてたつもりです。読解力えげつないですね。すごすぎる。

  • サクラに狂わされるへの応援コメント

    森山直太朗の歌が聞こえました‼️笑笑

    作者からの返信

    あなたのおかげでちょっと閃きました。付け足しました。
    咲き誇るってめっちゃいい表現ですよね。


    コメントありがとうございます!!!

    編集済
  • サクラに狂わされるへの応援コメント

    すごいや

    作者からの返信

    ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
    すごい嬉しいコメントありがとうございます!!

  • サクラに狂わされるへの応援コメント

    こんにちは。

    ふむ、なるほど、近況ノートから拝読し、ふむふむ。
    このラストで良いと思います〜。

    僕は、理想の自分、お墓に埋めた夢を、掘り起こしたんですね。
    最後、しっとりした美女になった主人公が、満足そうに微笑みながら、櫻のあでやかさ舞う着物をつくり、人々に喜ばれている、そのようなイメージを持ちました。

    作者からの返信

    こんにちはー!コメントありがとうございます!
    めちゃくちゃ良いアドバイスをいただいたもので…。少し不安でしたがあなたの一言で安心できました!
    そのイメージめっちゃ良いですね( *˙ω˙*)و 好きです。
    レビューまで書いてくださったのですか!?大感謝です。ありがとうございます!!

    編集済
  • サクラに狂わされるへの応援コメント

    てっきりホラーだと思って読んでいて、前半に登場する「理想」で完全にミスリードされました。
    もう6月になってしまいましたが、桜の優しい桃色が思い出されるような、美しいお話でした。

    作者からの返信

    ホラー→ラブコメ?→なんだ…?
    という順序で進んでいきます。
    美しいお話だなんて、めっちゃ嬉しいじゃないですか!
    本当にありがとうございます!

  • サクラに狂わされるへの応援コメント

     他の皆さんが非常に褒めて下さっているので助かりました。お蔭で心置きなく自分は鬼になれます。
     率直に申し上げて惜しい作品だと感じました。最後のインタビューの場面ははっきり言って余計だと自分には思えます。それまでの詩的な雰囲気が、急に散文的になってバランスが崩れてしまっている様に思えるのです。“毎日お客様の理想のお着物を作り、人を狂わせ、魅了したい”と云う部分を伝えたいのは分かるのですが、それだったらモノローグのまま時間をスライドさせて、そのまま語らせた方がより余韻を感じられた様に思います。
     更に、主人公が自分を取り戻し、着物に袖を通すまでの流れが、一寸表現として弱く感じました。とんでもない無茶振りをしているのは承知の上ですが、作者様なら出来ると踏んで、敢えて言わせて頂きました。
     
     自分の事は棚に上げまくった上に、“それ、貴方の感想ですよね”と言われればそれまでの話ですが、大好きなお話だけにこうして鬼になる決意をした次第です。すいませんでした。

    作者からの返信

    鬼だなんてとんでもない。天使のアドバイスの間違いですよ。

    実は少しばかりインタビューのくだりは自信がなかったのです。ちょっと記者さん邪魔ですよね。

    着物に袖を通すまでの流れが弱いことに関しては、気づかないふりをしていました…。もう少し時間をかけて書いてもいいかなと思ったのですが、字数的に…。

    見透かされてしまったというか、見透かしていただいてありがとうございます!いつもいつも読んでいただき感謝の二文字では表しきれません。
    よく推敲してみますね!記者さんにご退場いただいた分、袖を通すまでに時間がかけられそうです。
    本当にありがとうございます!


    PS
    いじくってみました( *˙ω˙*)و
    最後の辺りにタイトル持ってくるとなんかいい感じかも( ᐙ )となったので持ってきました。
    助言ありがとうございました!

    編集済

  • 編集済

    サクラに狂わされるへの応援コメント

    素敵なストーリーですね。はじめはホラー感がありましたが、幸せな結末でしたね。自由に生きるということを世界的にようやく認められるようになりました。本当の自分を見つけられて良かったと思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    個人的にもタイトルはホラー、始めらへんはラブコメ、最終的にはよく分からん仕上がりになったと思ってます。
    本当に読んでもらえて嬉しいです!
    ありがとう!!!!!!

  • サクラに狂わされるへの応援コメント

    てっきり切ない恋物語だと思って読んでいたら、「理想」ってそういう意味だったんですね…。
    同時代の問題意識を反映した作品で、まさに今描かれるべき物語だと思いました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    そしてとても尊い言葉ありがとうございます!
    性別って難しいですよねぇ…。人類全員が理想の姿になれたらいいのになっていうお話でした。読んでくださり感謝!

  • サクラに狂わされるへの応援コメント

    物語の構造がとてもいいですね。
    ホラーかな? 異形なものとの恋愛モノかな?
    などと思ったのですが、愛の対象は紛れもなく自分だったのですね。
    咲良=良太くんが自分を発見でき、幸せになって良かったです。

    作者からの返信

    うへへへへへ嬉しいです。
    なりたかった者になれた時って絶対幸せですよね。
    素敵なコメントありがとうございます!

  • サクラに狂わされるへの応援コメント

    綺麗です。ただただ美しい。人間の正の部分も負の部分も、私はこんなに美しく書けません。尊敬してます

    作者からの返信

    こんな綺麗なコメントあります?凄く嬉しいです。実の所、自信があまりなかったもので…。ありがとうございます!!