第51話 燃ゆる男たち
「ほう。それが本来のネアル王の戦い方ですか」
「そうですな。第二形態みたいなものですぞ」
ネアルは盾を入れ替える。
軽くて大きな盾を使い。
盾を主体にして戦いをする気である。
常に相手の面に盾を見せて、目隠しをして斬りつける。
それがネアル本来の戦法であった。
派手好きのネアルが地道な戦法を披露したのである。
「厄介ですな。倒すのに時間がかかる」
「倒せませんよ。ゼファー殿、今の私は、先程よりも強いですからな」
「確かに・・・」
倒すにしても時間が掛かる。
それだと、次第にやられ始めている部下たちがまずい。
ゼファーは、珍しくも考えながら戦いを始めていた。
『どうすべきか・・・我の兵士たちも限界を迎えてきたか。これほどの包囲戦で戦うのは初めてだからな。体力の消費が激しいのか。まずい』
後ろを振り向いて、リョウのいる方の軍を見た。
『あっちにはもう二万はいないな。我の兵が減らされているか。戦いが起きて、三十分は経過したか・・・ふぅ。ここは脱出した方がいいか』
包囲を破って、逃げた方が得策。
ゼファーは判断を切り替えて、戦いからの離脱を目指そうとするが。
「それは無理ですぞ!」
「ん!?」
ネアルがその思考を読んでいた。
ゼファーの顔面に剣を突き出す。
鋭い突き攻撃であった。
「厄介だ。その盾」
ネアルの剣の刃の部分に沿ってゼファーは槍を当て続けて軌道を変化させた。
「やはり無理か。この攻撃も通用しませんか」
「いえ。通用してますよ」
ゼファーの左の頬が切れていた。
「ふぅ。思った以上にあなた様が強い。時間がかかりそうだ。それに、そうですな。体力の温存。それを考える余裕はないようですしね。我も全力を出しますぞ」
「ん?・・・今までが全力ではないと?」
「いいえ。全力でありましたよ。ただ、後先を考えずに戦います。ここからはですぞ。いきます」
前傾姿勢になってゼファーは叫ぶ。
「はあああああああ」
気合いを入れてから、ゼファーの動きが変わった。
洗練された動きから、荒々しい行動に変わる。
暴力的な槍の薙ぎ払い。
鞭のようにしなる槍が、ネアルを襲う。
「この速度もありえん!」
ゼファーの槍の威力を瞬時に判断したネアルは、盾を握りしめる力を変えて、両手で盾を持った。
盾の中央で、槍を迎えれば守り切れるはず。
でもそれは通常の攻撃ならばであった。
ゼファーの槍は普通ではない。
「な・・・も、持っていかれる。な、なんだこの威力は。強すぎ・・・る。ぐっ」
肩が痛んで握る手が甘くなる。
万全な状態ではない事がここに来て響いた。
「はああああ」
ネアルの盾が吹き飛ぶ。
無防備になったネアルの元にはすでに槍が向かっていた。
弾いた衝撃をもろともせずにゼファーの槍は更なる攻撃の一手を出していた。
「なに!?」
「ご覚悟を! ネアル王!」
真っ直ぐに伸びた槍がネアルの心臓に届く。
その瞬間。
「うおおおおおおおおお」
「「なに!」」
戦いは二人だけだったのに、誰かが間に入って来た。
ネアルとゼファーが同じ方向を見る。
大きな影は、両手を広げて走って来たパールマンだった。
ゼファーに襲い掛かる彼は、そのままゼファーを抱きしめて連れ去る。
「くっ。離せ」
「離さねえ」
パールマンに向かってネアルが叫ぶ。
「パールマン! 何をしている」
「王! ここは俺に任せろ。早く退却指示を出せ。前を見ろ。劣勢になるぞ。ここからな」
「なに!?」
パールマンに言われたとおりに前方軍を見ると、ゼファー軍を救出しようとする敵が見えた。
それも、大量の援軍。
ゼファー軍と合流すれば、ネアル軍と同等の数か、又はそれよりも少し多いかの軍となる。
「な、あの量。どこからだ。下にいた兵だけじゃ、あの数はありえん」
◇
「マール。あたいらは補助だな」
「おう。エリナ。あっしと連携で、補強しやしょう。ゼファー軍に逃げ道を作りながら、態勢を整える場所を作りやしょう。エリナ。その誘導を頼むですぜ」
「ああ、了解よ。そんじゃ、あんたも頼むよ。あんたはその得意の攻撃で、穴を開けてくれ」
「いいでしょう。私がいきましょう。おまかせを」
鞭を取り出すまでは丁寧な姿勢の女性。
武器を構え出したら性格が激変した。
荒々しくなった彼女は、エリナとマールが自分の軍の左右に移動した後に叫び出す。
「正面で接続するぞ! いくぞ。ラーゼ軍! 私に続け。続かないものは、この鞭で殺す! いいな」
「「おおおおおおおお」」
ラーゼの一輪の薔薇。
深紅の薔薇メルリスが援軍に来ていた。
ゼファー軍を囲う円の外から、メルリスが強烈な一撃を加える。
「切り裂くぞ。ミルス! フルーセ! 私が開けた場所を広げろ。そこからの接続は、エリナ殿とマール殿に任せるんだ。いいな!」
「「はい!」」
茨の鞭の威力は、敵を凍らせるのに十分。
王国の兵士たちは、彼女の鞭に恐怖して動きが止まった。
手が止まれば、ラーゼ軍の侵攻を止められない。足が止まれば、メルリスの良い的となってしまう。
ここは地獄のような戦場に変わりつつあった。
そこにミルスとフルーセが連続して突入して、穴をこじ開けて、ゼファー軍を救出するルートを作る。
開いた穴に対して、マールが左側。エリナが右側に入って、道を固定し始めた。
「ゼファー軍。一旦ここから出ろ。そして態勢を整えるんだ。あたいらの裏に陣を組め」
エリナの指示に答えてくれたゼファー軍は後ろに下がる。
その途中。
大男が誰かを抱きしめて通過した。
「ん!? あれは、ゼファー!? おいゼファー」
大男が抱きしめていたのは、ゼファーであった。
そして、大男はザイオンを倒したパールマンだった。
エリナもよく知る人物であった。
「あ。エリナさん。我を気にせず。そのまま軍で押してください。ネアル王を倒すチャンスです」
「でもお前・・・そいつは」
「大丈夫。この男は、我にお任せを」
「チッ。まあいい。ゼファーなら大丈夫なはずだ。お前ら、もう少し広げろ。それだと、軍が抜け出させない。一気にこっちに連れてこれねえ」
エリナは切り替えて、仲間の救出に尽力を尽くした。
◇
「うおおおおおおおお」
「うるさい。いい加減、離せ。パールマン」
身動きが取りにくいゼファーが、何とか槍を持つ右手だけを動かして、角度を調整する。
「ぐふっ・・・ま、まだまだ」
山を下るパールマンの脇腹に、ゼファーが槍を突き刺した。
しかし、パールマンは血を吐いても止まる気配がなかった。
「おい。離せ・・・しょうがない」
ゼファーは槍を握り直して、パールマンの足を刺した。
走りが出来なくなったパールマンが転び出すと、ゼファーが解放された。
「・・・ちくしょー。ここまでしか離せなかった」
転んだパールマンは、山の上を見て自分たちの軍の確認をした。
撤退が始まっていた。
「パールマン、こんなことしても無駄だと分からんのか」
「無駄じゃない。貴様をあの場から離せただけでも収穫だ」
「自分が死んでもか」
「そうだ。俺が死んでも王が生きればいい。王は、あの場では逃げる選択を取ってはくれんだろう。貴様に負ける・・・プライドが邪魔をするんだ」
「ほう。それで自分が犠牲になると。貴様もプライドの塊だろうに・・・」
「ああ、そうだが。俺たちの王が生きていれば、この戦いはまだ続けることが出来る。それで王の野望は続く。ネアル王は・・・アーリアで覇王となるのだ。ネアル王こそ、それに相応しい」
王の野望に、家臣たちは続く。
ネアルの夢の為に、王国の家臣団は動いていた。
「そうか。意外だな。パールマン。貴様は自分中心の男かと思っていた」
「拾ってくれた人に、恩義を感じないのであれば、それは・・・人じゃねえ。ただの犬畜生と同じだ」
「・・・そうか。その気持ちだけは分かるぞ・・・我にもな。我も恩をもらってばかりだ。何も返せていない。そばにいる事しか出来ていないからな」
浮かぶ顔は、互いの主君。心から敬う主である。
「パールマン。お前の意思は分かっている。我は手加減せんぞ。いいな」
「当り前だ! もし手加減なんかしたら、生涯恨むわ」
「ふっ。いいだろう。では、いざ尋常に」
山の斜面。足場の悪い場所にて、軍とは離れて二人だけで決闘する。
「「勝負だ!」」
頂上決戦最後の戦いは、二人だけの世界。
一騎打ちである。
◇
「ネアル王!」
「ブルーか」
「はい。退却の指示は出しました。前方で飲み込まれた箇所を切り離しています」
「なに!?」
「あの軍の強さが異常です。特に鞭を持った女性が・・・」
「鞭を持った女性だと? 誰だ?」
「わかりません。情報にない女性で・・・真っ赤な女性が、血を・・とにかく辺りに血が撒き散らされているようです」
ネアルでも、ラーゼ軍の情報はあまり手に入っていない。
あの時にラーゼと戦う予定であるのならば、もっと入念に調べていたと思うのだが、ラーゼとは協力関係になって、帝国を侵略しようとしていたので、あまり詳しくは調べようとも思わなった。
それに、その戦略はネアルではなく、別な人間が計画を立てたので、ネアル自身は細かく情報を手に入れようともしなかった。
要は、あまり好かない戦略であったので、ネアル自身、その情報に興味がなかったのである。
戦って奪うわけではなく、調略して進軍するやり方を好まなかったのだ。
「引くしかないか・・・パールマンを犠牲にして・・・だな」
「そうです。彼のおかげで、あのゼファーがいません。あれさえいなければ、上手く引けるはずです」
「パールマン・・・私のためにか。私の失態だな。この万全じゃない状態で、彼と戦ってしまったのが、良くなかったわ・・・これは生涯忘れん。必ず、やり返す・・・引く。ブルー。素早く撤退だ。いいな」
悔しさを押し殺し、ネアルは引く。
撤退の決断が早かったために、王国軍は戦い続けることが出来る・・・。
全ては、ゼファーをここから離したパールマンのおかげだった。
「はい!」
王国軍はここから全力で、本陣まで退却した。
六万あった兵を四万にまで減らしながらの撤退だった。
しかし、ザンカ軍の五千。ゼファー軍の二千。それと、救援に来た軍の一万以上を倒しているので、結果としてはほぼ互角である。
だが、それは数としての互角だ。
質としては互角ではない・・・。
なぜならゼファー軍を全滅させることが出来なったのだ。
あの軍だけは今後の為に減らすべきであった。
◇
パールマンは尋常ない量の血を吐く。
「ごはっ・・・最後・・・の相手が・・・貴様のような男で満足だ」
「そうか」
威風堂々。ゼファーはパールマンを見つめる。
戦った相手を称賛するような佇まいでもある。
「ああ、最強を目指した俺に・・・目指すべき最強を見れた・・・目の前にいるお前が・・・その高みだな・・・満足だ」
「ふっ、我が高みか。我はまだまだだぞ」
「がはっ・・・いや、お前以上の強さは・・・見たことがない。だから高みだ」
ゼファーの槍が心臓に刺さっているパールマンは、満足げに笑う。
「いいだろう。我が最強だとこれから証明してみせよう。パールマン。貴様も、あの世で見ているといい。我が強くなるところをな!」
「あ。ああ・・・」
パールマンは嬉しそうに笑った。
最後に戦った男がこの男でよかったと思う。
「それとザイオンさんには絞られて来い。サラバだ。強き男。パールマン」
「ああ・・・ぜ、全力・・感謝する・・・ゼファー・・・ヒュー・・ゼ・・・」
前のめりになっていくパールマンが倒れずに済んだ。
最後に支えになったのは、ゼファーの槍だった。
槍を軸にして立つパールマンは、立った状態で死んでいった。
この世を去る姿は奇しくもザイオンと似たような姿だった。
ネアル・ゼファーの頂上決戦は、アーリア戦記の記録上では引き分けである。
激闘・・・ゆえに多くの将を失った戦いが頂上決戦であった。
ザンカ。ヒザルス。
この二人の大将を失った帝国は大きな痛手を払った。
しかし、この二人のおかげで、他の将たちが活躍できた面もある。
彼らの命懸けの行動のおかげで、戦いが引き分けにまで向かっていったとも言えるのだ。
帝国は多くの犠牲も払ったが王国の主力を消すことに成功した。
対して、王国側にも戦果がある。
それは要所を確保して、ガイナル山脈をもう少しで手中に収めそうになっている事だ。
しかし、これを達成するのに、出してはいけない犠牲を出してしまった。
それがネアルの精鋭兵。ノインの影部隊。
それとネアルとノインの二人の強者の負傷。
さらに、ネアル軍の副将を務めることが出来るジルバールとルジェの戦死。
最後にネアルの最大の武器の一つ。腹心パールマンを亡くしてしまった。
だからの引き分け。
領土を奪われていたとしても、帝国にとっては引き分けになるだろう。
人。
領土よりも大切なのは人である。
それはフュンがいつも言う事に結びついている。
人がいて初めて戦うことが出来る。
領土があっても、そこに人がいないのなら意味がないのだ。
そして、これらの帝国軍の戦果に、大きく関与したのがゼファー・ヒューゼンだった。
彼がハスラ広域戦争最大戦果を挙げたのだ。
名が大陸に轟くのも当たり前の話であった。
大陸の英雄フュン・メイダルフィアの半身として。
ここからアーリア戦記でも、重要な英雄の一人として、彼自身の物語も始まっていくのである。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます