第37話 まさかの一撃
帝国歴531年5月16日。
一週間もの期間、嫌がらせ程度の攻撃を受けていたのがザンカ軍であった。
両軍に負傷者も出ないような軽い戦いが続き、不満が溜まりそうな状況だが、ザンカ軍は全くイライラしていない。
彼の軍は統率がかなり取れているので、ウォーカー隊ならば不満が出そうな戦いであっても、問題が起きないのである。
むしろ、兵士たちではなく大将であるザンカの方に不満があった。
「攻撃が軽い・・・しかしだ、今日の感じから言って変化がありそうだ。明日か」
「兄貴。明日が山場ですか?」
「ああ、たぶんな。本気の攻撃をして来るだろう」
「そうですか。では、やりましょうか!」
「ああ。笛を吹く。鳴ったら全開だ。と皆に伝えておいてくれ」
「了解ですぜ」
独特な笛の音が鳴ったら攻撃開始だとマールが軍全体に指示を入れた。
この情報を伝える際。
鳴る音の音量などが曖昧だった。
それは、ザンカもマールも全力で笛を吹いた時に鳴る音が分からなかったからだ。
◇
翌日。
戦いが始まる前。いつもと違う事に気付く。
「昨日と配置が違う。右が厚めだな。こっちの左を狙い撃ちにする気だ」
「じゃあ、こっちも、左を厚くすればいいんですかね?」
「それは違うな。逆にそのままで、等しく攻撃を当てていこう。相手の左を先に粉砕して、これからの戦争を楽にする・・・ただな」
「ただ? 何かあるんですか?」
「この敵。大将は誰だ? 一週間も戦って、相手の大将が見えない戦いなど・・・初めてだ。そこが気になる。なんか胸騒ぎがするな」
「そうですね。たしかに、誰なんでしょうかね」
二人の疑問は開戦と同時に分かる事だった。
◇
昼前。敵軍に動きがあり!
相手よりも先に仕掛けたいザンカは笛を吹く。
『どんどん・・・どんどん・・・どんどん』
大きな音が山に響く。
本当にノック音のような音だった。
「うるせえぞこれ! 耳壊れるかと思ったわ・・・・おいサブロウ! こいつの音! 普通に高い音が鳴るとかでもいいんじゃないのか? 別にドアを叩く音じゃなくても・・・」
不可思議な笛の形に困惑しながら、ザンカは笛を鳴らしていた。
サブロウって男が特殊だから、こんなうるさい音にした。
ザンカはそう思っていたが。
彼がこの音にした理由は、戦場で異質な音を出して、こちら側の合図だとハッキリわからせるためであった。
でもまあ、別にノック音じゃなくてもいいのも分かる・・・。
合図からの帝国軍は、迅速な行動で戦闘態勢を整える。
相手の動きよりも先に動き、先制を仕掛けた。
この一週間の間は、王国軍の方が先手を取っていたので、今回のザンカ軍の動きに驚いた。
身を引いたような動きを見せて、前に進むための足が鈍っていた。
だから、最初の攻撃が通るのはザンカ軍である。
「いけ。とにかく全力だ」
全体が等しく攻撃を入れる。
王国軍は、今までとは違う流れに押し込まれていった。
敵が徐々に後退していくと、ここがチャンスだとして、ザンカは更に押すことを判断して、全体を今よりも前に出して敵を追い込むことに決めた。
このまま順調にいく。
そのはずだった。
だが。
王国軍が本陣に置いていた場所辺りから狼煙が上がる。
普通の煙で、モクモクと灰色の線が、青空の中に入った。
「あれは? ん!?」
なだれ込むようにして敵兵の後ろから援軍が来た。
先頭を走る男が強烈な輝きを見せていた。
「・・あれが大将だな・・・しかし、あれは誰だ・・・やけに輝いて見えるわ」
ザンカがその敵を見ると同時に覇気のある声が響く。
やたらと通った声が、敵兵たちに勢いを与える。
「続け、ネアル軍! 私を先頭にこの戦場を制圧する。パールマン。右翼につけ。私は中央だ」
「なに!? ネアルだと!? 王自らがこちらの戦場に来てたのか」
今まで分からなかった敵軍の正体。
ザンカ軍が相対していた敵は、ネアル本軍だった。
将をひた隠しにしていて、彼の軍には他にパールマンとヒスバーンもいた。
第二段階に突入した戦場。
まさかのタイミングの援軍というの名の本軍は、ザンカ軍にとっては最悪の軍だった。
あっという間に、ザンカ軍全体の勢いが、優勢から劣勢に変わる。
右も左も、中央の部隊も一斉に崩れていった。
ザンカが軍に指示を出して、立て直し作業に入っても、ネアル出現のインパクトが彼らの心を浮足立たせる。
帝国軍は後手後手に回っていくしかなかった。
「まずい。全部が崩れている。逃げるのも・・・それも駄目だろう・・・普通に逃げたら全滅だ」
「兄貴。あっしがひきつけて・・・戦いましょう。兄貴は逃げてください。後ろに入ればミシェルたちがいやす!」
「・・・だめだ。それでは、態勢の整わない状態で、俺たち帝国軍が、この攻撃を二度も受けることになる・・・・ここは、俺がやるしかないな。マール。1万5千を率いて、山を下れ! ゼファーと合流しろ」
「あっしが? 兄貴は??」
「俺はこのまま、この軍の中にいる元ウォーカー隊たちを連れて、北の谷に行く。俺が大将だ。敵も俺の方に来るはず・・・だからあそこまで逃げながらの戦闘で時間を稼ぐから、お前はゼファーに軍を渡して、ミシェルにもこの緊急事態を知らせろ。ネアルが来たのは、アージスでもなくガイナル山脈だったとな。この情報が後に活きるはず」
ザンカは、今後帝国軍が情報を知らないで戦うのはまずいとした。
自分と同じような手を帝国軍全体が食らわないために、ザンカ軍が全滅することを回避しようとしたのだ。
全滅してしまえば、この情報を味方に伝えられないからである。
「あ、兄貴。そいつは・・・無理が・・・それに兄貴・・・」
「ああ。でもここで皆で全滅は避けたい。俺とウォーカー隊が、意地を見せてやる。王国にも帝国にもない。戦術を披露してやるぜ」
「兄貴!?」
「マール。生きていたら、また会おう。俺の義弟よ。お前は、この戦場で死んでは駄目だ。それともし、俺に何かあったら、お嬢を頼んだ。ジークも頼んだ。俺たちは、シルク様から二人を任せてるから大丈夫か。ハハハ」
マールは笑顔のザンカを見ることが出来なかった。
「・・・あ・・・兄貴・・・わ、わかりやした。おまかせを」
「おう! 頼んだ!」
ザンカは、自分の軍の中に組み込んでおいたウォーカー隊を呼び出した。
この中には三千のウォーカー隊がいて、彼ら全員がザンカの指示に笑顔で応えた。
「いくぜ。ウォーカー隊。俺たち得意の逃げ戦術。いけ。砕け散れ!」
ザンカの合図とともに、ウォーカー隊は北へ向かう。
それが団体行動じゃなかった。
各々がバラバラに砕け散って、一目散に北へと逃げ始めたのだ。
その走りの勢いに戸惑ったのはネアル。
ありえない敗走の仕方に指示が滞った。
そこでさらに。
「あっしらは山を下る。いそげ、ザンカ軍」
マールがザンカとは反対の南方向に逃げ始めた。
こちらは規律も良く綺麗な敗走の仕方をしていた。
ただし一万五千の大軍による逃走だ。
ネアルは、追いかけるにもどちらを追うべきか戸惑う状況となる。
なので、ネアルは立ち止まって迷った。
「ど、どういうことだ。逃走ルートが二つだと・・・別れて逃げるなど何の意味が・・・ヒスバーン! 大将はどっちに行った!」
「ああ、確か。ザンカとかいう男だったな」
後ろからついて来たヒスバーンが答える。
「だからどっちだ。急げ」
「ったく、うるさいな・・・ああ、あれだな。逃げるにしても、なんであいつこっちを見てんだ・・・・後ろなんて気にせずに、とっとと逃げた方がいいのにな・・・」
「どれだ。どいつだ」
「だから、あれだ! 谷の方に移動していった奴がザンカだ」
ヒスバーンが指差した先をネアルが見た。
「そうか。じゃあ私はあっちをやる。お前はこの先の要所を確保。パールマンにはあっちの兵を追いかけろと指示だ」
「わかった。あんまり無理すんなよ。あっちは谷だぞ」
「わかっている。私も地形くらいは頭に入れている。だが、ここで一人でも大将を倒しておけば、今後が楽になるだろう。それにこの山を、完全に確保すれば・・・ここを基盤にして、帝国を攻め続けるようになるからな。ここが無理をしてでも、完全な勝利を手に入れようと動く場面だろう」
「たしかに、そうだが、それを今まで成しえた奴がいないからな。ここの戦場は難しいんだぞ。保有している国の方が、保有側の山を熟知しているからな・・・地形利用とかの罠があるかもしれんぞ」
「ふん。わかっているわ。心配性だなお前」
「いや、別に心配していない。お前が死んでも別にどうでもいいからな」
「言ってくれるわ。それでは、お前に任せた。追撃しておけ」
「わかった」
ネアルはここで通常の兵士たちではなく、自分が手塩にかけて育てた近衛兵五千を連れて、ザンカを追った。
ザンカの部隊が三千なので十分な兵数を用いて、確実に敵将を倒す動きをしたのだ。
そしてパールマンは、逃げるマール軍の背後について、攻撃を仕掛け続ける。
しかし、マール軍が素早い退却を披露したことにより、完全に全てを削っていくことが出来ない。
山を下って退却速度が上がっている状況のせいで、追撃の難しさが出ていたのだ。
ガイナル山脈中央南。
ザンカ軍の戦いは、一日も持たずで崩れる結果となった。
この二つの敗走は、この戦いの困難の始まりに過ぎなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます