応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第21話 食べ歩きへの応援コメント

    なんか、すごく平和でいいな

  • 第21話 食べ歩きへの応援コメント

    そりゃ3400年も生きてたら記憶も曖昧になるでしょうって
    新婚が最高の余生になりそうなエルダに幸多からんことを

  • 第21話 食べ歩きへの応援コメント

    エルダさんの事だから、大昔に食べたイカ焼きが『S級冒険者が10人くらいで組まないと近づく事も出来ない魔の海を支配してたボスクラーケン』を仕留めて、たまたま近くに居た職人さんに焼いて盛らったやつだったり?(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    考えていなかったですが、それ面白いかも


    ありがとうございました。

  • 第20話 魔王も怖くないへの応援コメント

    あ、貢物ですね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    貢物 兼、お祝い品ですね

    ありがとうございました。

  • あれ、40代婚活女子スレに来ちゃったかな?

  • 第15話 街道にてへの応援コメント

    エルフにも寿命がある世界観でしたか。

    民間伝承のアールヴやトールキンのエルフには寿命が無く、完全な不老不死(怪我によって命を落とすことはある)でしたが。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    エルフによって寿命が違い違い古代エルフは7000年から8000年の定命という感じで考えて書きました。

    ありがとうございました。

  • ※誤字脱字衍字報告

    >家事やを雑用どうするのか......


    家事やを雑用どうするのか...... ⇨ 家事や雑用をどうするのか......

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。

    早速、訂正させて頂きました。

    ありがとうございました。

  • 第20話 魔王も怖くないへの応援コメント

    魔王を倒すために「神に選ばれた」勇者とは、一体・・・・?(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    果たして......多分かなり先ですが......

    女神も出てきます。

    ありがとうございました。

  • 第20話 魔王も怖くないへの応援コメント

    そりゃ狼さんも逃げだすわ(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そうですよね。

    ありがとうございました。

  • 第20話 魔王も怖くないへの応援コメント

    楽しく拝読させていただいてます。斜め上の展開ですね。もう一つの同じ名前の方ではこんなのほほんな展開ではなくこれから修羅場に発展しそうなのに・・・こちらの勇者パーティーはあちらほどとんでもない事をしていないので「ざまぁ」は程々にしてあげてください。続きを楽しみにしています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    両方読んで頂けているのですね。

    実は書き分けで『昭和テイスト』と『令和テイスト』とかき分けています。

    こちらは、比較的ほのぼのモードでいきます。

    ありがとうございました。

  • 第20話 魔王も怖くないへの応援コメント

    控えめに言ってサイコー(^^)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そう言って頂き嬉しいです。

    ありがとうございました。

  • 第20話 魔王も怖くないへの応援コメント

    古代エルフと仲良い関係を築いた魔王一族と奴隷にしていた人間
    どちらが善でどちらが悪か?
    この新しい価値観の展開に作者さんの素晴らしさを感じます

  • 第20話 魔王も怖くないへの応援コメント

    勇者一行が嫌いなリヒト君にとっては、ある意味世界一頼りになりそうな団体が味方になってくれましたね。
    もし『タミア』に住む事が出来なかった場合、魔王城の隣くらいにリヒト&エルダ夫妻の新居建てたり出来そう(笑)

    あれ?でもコレ場合によってはリヒト&エルダ夫妻が生きてる間のみ、人類と魔族が停戦協定させて『勇者』の存在価値を無くせるんじゃ…
    勇者をただのバカボンに、3人娘を浪費癖が激しいただの村娘に戻す事で肩身の狭い暮らしさせる事が出来そうですね(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    恐らく、リヒトとエルダ限定なのでそれはむずかしいかもしれません。

    魔物は怖がって出ないし、魔族も怖くない。

    もう只の旅行ですね。

    ありがとうございました。

  • 第20話 魔王も怖くないへの応援コメント

    伊達に長生きしていない
    お姉さん😉

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    本当にそうですね

    ありがとうございました。

  • 第20話 魔王も怖くないへの応援コメント

    この展開は新しいwwwwwwwww

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    長生きしていればと考えてみました。

    ありがとうございました。

  • 第19話 気楽で楽しい旅への応援コメント

    主人公としては、幼馴染Sに対して、言いたい事も色々とあるのでしょうが、すべてが「エルダさんを合法的に手に入れる・・・ではなく、娶るためだった」と考えれば、十分、元が取れているのでは?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    この辺りは只の愚痴ですね。

    ただ、恋愛では無いですが三人娘には「良い子」位には思っていたのが......

    どんどん性格が悪くなっていく。

    そんな感じです。

    恨みは無いですが、どうでも良い。

    そんな感じの感情です。

    ありがとうございました。


  • 編集済

    第19話 気楽で楽しい旅への応援コメント

    >これは杞憂かも知れないが、連れ戻される可能性もある。
    >「そうだね。それでタミアってどんな街なの?」

    平行して書かれてる別作品も現在主人公夫妻が旅行で来てる『熱海』に親友が来てますし、こっちの主人公夫妻の居る『タミア』にも“元”幼馴染が来そうですね(笑)
    あっち側は
    親友「助けてくれ」→主人公「え?何しに来たの?」
    と困惑気味な反応に対してこっち側は
    “元”幼馴染s「助けてくれ、っていうか戻ってきてくれ」→リヒト「え?何しに来たの?っていうか来んな!帰れ!!」
    と完全に嫌悪100%な反応なんだろうなぁ…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    確かに完全に嫌われていますから、その通りですね。

    ありがとうございました。

  • 第19話 気楽で楽しい旅への応援コメント

    連れ戻される可能性もある←フラグですねきっとw
    返り討ちにしてやれば良いかと
    ラブラブっぷりを見せつけてやるのも面白そうw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    恐らく、数話先になにか起きそうです。

    ありがとうございました。

  • 第19話 気楽で楽しい旅への応援コメント

    途中エルダじゃなくエイダさんが混じってます。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。

    早速訂正させて頂きました。

    ありがとうございました。

  • 第19話 気楽で楽しい旅への応援コメント

    魔王を倒さないで良いなら竜を狩れれば資金的には問題なく雑用も楽しい
    おまけにエルダも家事が出来る
    そりゃ連れ戻されないようにしないとですね
    この楽しい生活を壊されないためにも

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    多分、逃げて逃げて逃げまくると思います。

    ありがとうございました。

  • 第18話 お手入れへの応援コメント

    ノクターン版は…無理言って御免

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    私の描写は18禁だと逆に物足りないみたいです。

    ノクターンでは通用しませんでした。

    ありがとうございました。

  • 石のやっさんの魔王はS級妖怪レベルですからね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    確かに、私の作品だと魔王より上の存在多いですね。

    今回は更に斜め上に行く予定です。

    ありがとうございました。

  • 定番のお花畑ですね…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    此処から、少し変わっていく予定です。

    ありがとうございました。

  • 第18話 お手入れへの応援コメント

    「いつもの定番」になってきましたね・・・・(笑)。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    今回は似た感じで2作品書いていまして......

    こちらは定番に近く、もう一つはかなり外れます。

    ありがとうございました。

  • 第18話 お手入れへの応援コメント

    お互いに相手のことを優しくて強くて家事も出来て床上手と思ってそうな年の差を気にないバカップル誕生

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    確かに、爆誕ですね......

    ありがとうございました。

  • それは、数学の問題を間違って解いたのに、結局は正しい答えにたどり着くようなものです。

    It's like when a person solves a math problem incorrectly, but still ends up with the correct answer.

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    確かにその通りですね。

    ありがとうございました。

  • 人間の振りした馬鹿共が何かほざいているけど生きる価値もないゴミが今更遅い。さっさと焼却処分させてしまえば良い。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    確かに、勘違い回ですね・

    ありがとうございました。

  • 更新お疲れ様です。
    エルダの恐るべき戦闘力、伊達に長生きはしてねぇぜ!ww
    このお話、追放されたリヒトがパーティーを奪い返すんじゃなくて勇者パーティーの役目を掻っ攫うお話になったりして??

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    古代エルフですから......

    まだ確定していませんが、勇者との関係は明後日の方にいく話を考えています。

    ありがとうございました。

  • 結局、勇者の家は、彼女の真の価値を理解しないまま、代々飼い殺しにしてきたという訳ですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    美貌の方ばかりで、真の価値を知らなかった......その通りですね。

    ありがとうございました。

  • エルダ
    加齢臭による忌避剤扱いかと思ってたらまさかの殺虫剤でビックリ
    精霊との親和性が高まる前の若い頃に捕まって年齢を重ねに重ねて強くなったってことですかね?
    とは言えチート級の強さ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    小さい頃捕まって、そのままって感じです。

    ありがとうございました。

  • エルダさん、そんな魔王軍虐殺出来そうなくらい強いのになんで奴隷に捕まったの!?
    当時の奴隷商人、魔王軍くらい強かったの!?


    >その昔、四職を揃えないで勇者とハイエルフだけで魔王を倒したという物語があった。

    他作品では魔王軍に戦い挑んだ四職のうち、三職が戦死させられ一人逃げて奴隷落ちになった人居ましたけど、そう考えたら魔王の戦力は波が大きいですね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    割と若い頃から捕まって、エルダさん自体自分の強さを知らなかった。

    そんな感じですかね。

    今回の場合は魔王が弱いんじゃなくハイエルフや古代エルフが強いのかも知れません。

    ありがとうございました。

  • 受けた恩を仇で返しておきながら『私こそリヒトのパートナーに相応しい。』とか・・・

    この思考回路が無茶苦茶気持ち悪いですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    多分、村だったのでリヒトの傍に自分達しか居ない。

    そこからの自信だと思います。

    ありがとうございました。

  • 「大した事無いよ! トカゲ位、流石に狩れるよ」


    「そんな事無いよ! これ位大した事無いって」

    リヒトの発言に対してエルダと思われる似た発言が連続している為、違和感があります。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。

    早速訂正させて頂きました。

    ありがとうございました。


  • 編集済

    この3人娘の目が最早、イケメン勇者ってだけのライトよりも家事出来る都合の良い主夫のリヒト君の方に向いてる…
    当のリヒトくんは3人娘と再会しようものなら速攻エルダさん連れて逃げる気満々でしょうけどね…

    他作品ではたまに、この3人娘の中の誰かが本気で主人公を好きになってハーレム要員または愛人みたいな関係になってたりしますが、さて…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    確かに逃げそうですね。

    今回は純愛を考えているので基本1人です。

    ありがとうございました。

  • 遠征専門のパーティーにおける雑用係の重要性を語らせたら、石のやっさん先生の
    各作品は、まさに教本だと思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そう言って頂けると嬉しいです。

    ありがとうございました。

  • 自意識過剰はともかく戻ってこないのは間違いないw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    村には同世代の女のこが三人しか居ないからですかね......戻っては来ないですね。

    ありがとうございました。

  • 第13話 魔物SIDE 加齢臭への応援コメント

    そりゃ1000年生きたら長生きで凄いって扱いならそうなるよねw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    確かに、凄いと思われますよね。

    ありがとうございました。

  • 第12話 逃げるように旅立ちへの応援コメント

    古代ハーフエルフ、魔族の間でも長寿の部類で云々かんぬんありそう?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ギクッ

    ありがとうございました。

  • 甘々…!
    幸せだなーって思いながら笑っていればいいと思うよ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そのとおりですね。

    ありがとうございました。

  • ダメだこいつら…(^◇^;)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    本当に駄目だこいつら。

    ありがとうございました。

  • 家政夫 ≠ 夫、旦那

    置き換えたら、多くの夫婦……夫や旦那が勘違いしていることなんですよね。

    家政婦 ≠ 妻、女房

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    確かに男女を変えて置き換えたら。

    その通りですね。

    ありがとうございました。


  • 編集済

    反省してるフリで自分が楽出来るかしか考えてないのが伝わる「男の癖によく」って発言 だめだよ この3人
    それに間違った意味で使ってるんだろうけど周りから見た酒池肉林はハーレム勇者パーティーかと

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    確かに愛というよりは自分が楽する事ばかりですね.....

    酒池肉林は確かに可笑しいので訂正させて頂きました。

    ありがとうございました。

  • もう遅いw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    確かに、もう遅いですね。

    ありがとうございました。

  • 第15話 街道にてへの応援コメント

    古代エルフ→ハーフ古代エルフ→ハイエルフ→エルフって格付けなんですかね?
    文化や地域が違えば色々と大変なのは良く有ることでは有りますが

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ほぼ、そんな感じです。

    正確には 古代エルフ→ハイエルフ→エルフで、それぞれにハーフが居る状態です。

    ハーフなのは置いて置いて 古代エルフはかなりの格上の存在。

    そんな感じです。

    ありがとうございました。

  • 第9話 叶った夢への応援コメント

    転生者が浸透した成熟した世界って転生者にとっては生きやすいのかも?でも基本隠して生きているのかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    「へ~転生者なんだ、それで何か凄い知識ある?」

    「特には」

    「そう」

    こんな感じで、一般的な知識は知れ渡り、特殊な知識がなければ.....

    そうなんだですむ位ですかね。

    ありがとうございました。

  • 第13話 魔物SIDE 加齢臭への応援コメント

    加齢臭って表現が酷い、体内に溜まっている魔力とかが該当するのかな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    これは犬猫の加齢臭でおおよその年齢が解る獣医さんの話。
    セラピー犬で人間の加齢臭から寿命が解る犬が居る。
    ※本当の所は解りませんがそんな話をTVで見た事があります。

    それに異世界のライトノベルで『齢数百年生きた最強の』とか書いてある物を幾つか見た記憶があります。
    ※現実社会では違いますが、異世界だと何故かそういう設定が多くあります。

    それと、アニメ化されたアダルトな話でエルフの加齢臭の話が.....

    その辺りの情報3つあわせて書いてみました。


    そんな感じです。

    ありがとうございました。

  • 第15話 街道にてへの応援コメント

    異種族交流あるある・・・の、トラブルといったところでしょうか?
    まあ、「2人だけで」暮らしていく分には、無問題ですかね(笑)。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    正にそれですね......

    多分、2人もそう思っていそうです。

    ありがとうございました。

  • 第15話 街道にてへの応援コメント

    エルダさん、ハーフとはいえ古代エルフだから他のエルフよりも長寿って事??

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    古代エルフの寿命って以前どこかで7千年~8千年って聞いた事があります。

    ハーフだから3500年、今のエルダさんの歳は3400歳。

    多分通常のエルフより長生きだと考えています。

    ありがとうございました。

  • 女性陣のリヒトが選ぶなら私達3人しかいないって
    自意識過剰(?)はどこからくるんだろう(笑)
    幾ら他に交友関係が無かったとしてもだ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    多分、小さい村育ちだから......そう思っているのかも......

    これから先は幾らでも出会いがあるし.......もうパートナーが居るのに......

    ありがとうございました。

  • 本作の「3人娘」は、別去作の同位体よりも、道理を弁えていますね。(笑)
    さて、4人は覚悟を決め、新たな気持ちで、宿命の旅を続けることができるでしょうか・・・?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    見落としていまして返信が遅れ申し訳ございません。

    今回のパターンは少し、その辺りはわきまえていますね。

    ありがとうございました。

  • 折角着いてきてくれてたのに今まで散々偉そうな態度とって馬鹿にした挙句、『下半身』に従って追放したツケがまわっただけですね(笑)
    せめて別れ際に「今までありがとう」の一言でもあれば(それでも無理でしょうが)考えるくらいはしたかも…

    「これからはライトに守ってもらいなよ」つまりは「これからは俺はもう守る気はない(ついていく気はない)」ということですしね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    確かにお礼位は言うべきですね......

    まさにその通りですね。

    もう関わりたくないと主人公は思ってそうです。

    ありがとうございました。

  • 本当にもう必要ないのか、念押しで確認してたのにいらないと言った以上、覆水盆に返らず……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    あれ程念押ししていましたからね......

    ありがとうございました。

  • 有能なリヒトを追放するとは・・・
    と思っていましたが
    ちゃんとリヒトの有能さに気づき連れ戻そうと考え しかし無理な話しだと気づくだけライト達もそんなにアレじゃないのかと思い直しました
    追放者の能力を認めなかったり単純に火力アップさせたり声を掛けたら直に戻ってくると思ってる追放者パーティたくさんいるのに気づいたので(汗)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    追放してから気がつくまでは早いですが......

    果たして此処からどうなるか......

    まだまだ、物語りは始まったばかりです。

    ありがとうございました。

  • 第13話 魔物SIDE 加齢臭への応援コメント

    「捕らわれていた期間が長いので戦闘経験が少ない」から弱とは限りませんが、折角、隣に高ランク冒険者の新郎がいるのですから、ここはか弱い乙女になって、夫を立ててあげるのが良いと思います。(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    確かに、その方が円満かも知れません。

    ありがとうございました。

  • 第13話 魔物SIDE 加齢臭への応援コメント

    前回の話しでエルダになんらかの隠しスキルが有るのかと思ったらまさかの加齢臭
    前々回からカレーの話題三連発ですね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    実際の所は良く解りませんが。

    獣って臭いで強さが解るという話と彼女の年齢から考えてみました。

    ありがとうございました。

  • 第13話 魔物SIDE 加齢臭への応援コメント

    魔王すら戦いを避ける存在すら対峙したら速攻降伏するエルダさんが人間(っていうか勇者の家に)に奴隷として飼われていたと知ったらどう思うのやら…


    >それがお恥ずかしい話、昔から捕らわれていたので碌に戦った事が無いんです。大昔に『火トカゲ』なら倒した記憶がありますけど、それ位です
    >1000年を生きた炎帝と言われる火竜。

    もしかしてエルダさんが過去に倒した火トカゲが炎帝だったり?(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    エルダさんの実力は不明ですが.......一番近い感じだと歳老いたライオンの気配を感じ取った狼。

    そんな感じです

    火とかげは......まだ謎です。

    ありがとうございました。

  • 第13話 魔物SIDE 加齢臭への応援コメント

    乙女?に加齢臭とかヒドス

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    確かに......そうかも知れません。

    ありがとうございました。

  • 第13話 魔物SIDE 加齢臭への応援コメント

    読めば読むほど新しい発見があるから本当におもしろい

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そう言って貰えると凄く嬉しいです。

    ありがとうございました。

  • 第13話 魔物SIDE 加齢臭への応援コメント

    加齢臭ってそういうヤツなの?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    これは犬猫の加齢臭でおおよその年齢が解る獣医さんの話。
    セラピー犬で人間の加齢臭から寿命が解る犬が居る。
    ※本当の所は解りませんがそんな話をTVで見た事があります。

    それに異世界のライトノベルで『齢数百年生きた最強の』とか書いてある物を幾つか見た記憶があります。
    ※現実社会では違いますが、異世界だと何故かそういう設定が多くあります。

    それと、アニメ化されたアダルトな話でエルフの加齢臭の話が.....

    その辺りの情報3つあわせて書いてみました。

    実際は戦った事無いエルダさんですが......

    魔物には『恐ろしい齢3000年生きる古代エルフハーフ』

    そう感じ取られている。

    そんな感じです。

    ありがとうございました。

  • 第12話 逃げるように旅立ちへの応援コメント

    >『御宅の娘さん、高飛車になって散財癖がついて性格が悪くなりましたよ!しかもですね、ライトと一緒に4Pする位破廉恥になりました……凄いですね』

    魔王倒す旅の都合上、妊娠はまずいからそんな行為はしないのが暗黙の了解みたいだった筈なのに、このバカボンと3人娘は全員で一線越えたんですか?
    だとしたらこの4人、歴代勇者&3人娘史上一番馬鹿?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    今回は多分していそうです。

    ですが、恐らく避妊位はしっかりしていそうです。

    ありがとうございました。

  • 第12話 逃げるように旅立ちへの応援コメント

    楽しませて頂き有難うございます。
    エルダさん、魔物に攻撃されない何か契約とか能力を所持?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    今、更新した話にその秘密を書いてみました。

    ありがとうございました。

  • 第11話 勇者SIDE カレーへの応援コメント

    今日になってこの作品に気づきました。続きを楽しみにしています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    読んで頂いてありがとうございます。

    また頑張ります。ギフトもありがとうございました。

    読んで頂いてありがとうございました。

  • 第11話 勇者SIDE カレーへの応援コメント

    ストレスが溜まりやすい、長期遠征専門パーティーにおいて、「おいしい料理を振舞える雑用係」の存在が、いかに大切か・・・・が、わかるエピソードですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    雑用の大切さを書く為のエピソードです。

    そう言って頂いて良かったです。

    ありがとうございました。


  • 編集済

    第11話 勇者SIDE カレーへの応援コメント

    この作品に限った話ではありませんが、「勇者として真面目に魔王討伐する」気がなく「世のため人の為」に行動せず、ただ『勇者』の肩書きを盾に威張り散らしたりやりたい放題したいだけのクズを『勇者』に任命する奴(主に神?)は何考えてるんですかね?(笑)
    この作品の勇者であるライトなんて『勇者』じゃなければただの下級貴族のボンボンでしかない訳だし『勇者』だから幼馴染みハーレム作れただけでしょうし

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    神様って本当に何を考えているのか、本当に解らないですね。
    この作品の勇者はまさにおっしゃる取りです。
    この世界では『勇者パーティ以外は一夫多妻』は出来ませんので。
    ライトは下級貴族ですが領主ではあるので案外好き勝手はしそうな気がします。

    ありがとうございました。

  • 第10話 自由だからへの応援コメント

    もう戻って来る事はないって魔王を゙倒して王都にでも住む気なんですかね?
    ハーレムパーティで努力してないのに
    現実社会でも金持ちの奥さんになったら性格変わる人いるし幼馴染が変わるのも仕方ないのかも知れませんしリヒトが出来ることはなかったのかも知れません

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    多分、そんな気で居そうですね。

    確かに現実社会にいそうですね......実は知り合いに似たような人が居たりします。

    リヒトが頑張っても、多分無駄でしたね。

    ありがとうございました。

  • 第10話 自由だからへの応援コメント

    ライトの住んでた屋敷って、村の中に建ってたんですね。
    村規模の土地に建つ屋敷とかそりゃ目立つし扱いに困りますわね(笑)
    もしかしてバルトマン家が所有する領が村?

    リヒト君もよくあんなワガママバカボンと幼馴染みやれてましたね(笑)
    ワガママで傲慢な所が周りの幼馴染みにまで伝染するくらいのバカなのに

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    バルトマン家の領地がその通り村です。

    村の中に1軒だけ大きな領主の屋敷がある状態ですかね。

    まぁ嫌な性格7割良い所3割位......そんな感じの幼馴染ですかね。
    エルダさん欲しさかも知れませんが......

    ありがとうございました。

  • 第9話 叶った夢への応援コメント

    新作の投稿開始に今日になって気づきました・・・・。
    新たな物語に期待しています!
    ところで、本作の勇者は「平民の村人」ではなく貴族サマ。彼と幼馴染ということは、主人公を含めたパーティーメンバーは、勇者家の従者や村の有力者の子供とかでしょうか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    また、読んで頂きありがとうござます。

    勇者は貴族ですが騎士爵なのでちょっと裕福な下級貴族。

    他のメンバーは一応は村人の子......そう考えています。

    ありがとうございました。

  • 第9話 叶った夢への応援コメント

    ここまで高いクオリティのオムライス作れる辺り、リヒト君は前世お料理男子だったんでしょうかね。

    他作品に出てくる主人公君達もそうですが、『男子厨房に入らず』な思考が多そうな時代である昭和の転生者が何故ここまで料理上手いのか…(笑)
    (まあ、昭和の男性全員が家事出来ない訳ではないですが)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    リヒト君の前世はフリーターなのでもしかしたら飲食関係バイトをしていたのかも知れません。

    私は居酒屋ででバイトしていたのですが、偶に賄い作ったり、簡単な調理もさせらえれました。

    ありがとうございました。

  • 新婚甘々生活と冒険者としての活躍に今後期待したい

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    多分、少ししたら冒険者の話も入っていきます。

    ありがとうございました。


  • 編集済

    リヒト君、冒険者じゃなく『執事』とかでも食っていけそうなくらい家事能力高そうですもんね(笑)
    戦闘能力も単に四職が強すぎるだけでリヒト君が弱い訳じゃないし…


    >『アマゾネスという女性ばかりのパーティはパーティメンバー全員の夜のご奉仕付の条件で交渉して欲しい』

    これはリヒト君がメンバー全員の“ご奉仕”をするのか?それともメンバー全員がリヒト君に“ご奉仕”するのか?
    逆ハーか、リヒト君性奴隷コースのお誘い??(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    家事能力は凄く高いですね、ちょっとだけ新しい話で片鱗が出てきます。

    アマゾネスは名前から考えて、美人で戦闘力は高いけど、家事が出来ないズボラなパーティみたいな感じです。

    リヒト君のAランクの戦闘力と家事や書類作成能力の対価なら『自分達が夜伽の相手』をしても欲しい人材。

    そう考えた感じです。

    『ハーレムパーティ』の方です。

    ありがとうございました。


  • 編集済

    第6話 買い物への応援コメント

    そういえば『希望の灯』の勇者は、平民だったのに対してこっち側の勇者は一応貴族なんでしたね…

    性格が性格なだけに『希望の灯』に所属してた『彼』は、一応3人娘に対しては娘みたいには思ってた(娘の文字の上に“馬鹿”が付きそうとはいえ)のに対してリヒト君は3人娘は『嫌いなタイプ』になってるって事は今作のリヒト君の幼馴染に対する対応は結構悪い?
    (まあ、1話での仕打ち考えたら当然ですが)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    今回は『譲渡』なのでそんな感じに仕上げてみました。

    『希望の灯』は半分ファンサービスで多分出てこないと思います。

    あちらは、転生前で中年だったから父性があったんだと思います。

    今回の主人公はフリーターなので、多分父性が無いのと好きな人を雑に扱って居た分、対応は悪くなりそうです。

    ありがとうございました。

  • 勇者パーティより自由が効くA級冒険者
    おまけに家事に雑用完璧なら当然の人気
    切ってみてその価値に気づくのは異世界に限らず有りがちでは有りますが

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    実際の社会でも 営業事務とかの大切さに気がつかない方も多く居ますよね。

    ありがとうございました。

  • ザマァの始まり
    ハーレムパーティに入りたがる女性冒険者がいるはずも無し
    まあ毎回代行探して食事は外食
    QOLが下がるよな
    イキって魔獣を狩るだけが冒険じゃないってことね
    事前準備や後の事務やらやる事はたくさんある

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    雑用の大切さがこれから解るような気がしますね。

    多分、大変な事が起きる気が......

    ありがとうございました。

  • 更新お疲れ様です。ライトざまぁ始まり回ww

    お約束だけど荷物持ちすら女を選ぶとかどれだけお盛んだwwリヒトに対して跳ね返って来るブーメラン攻撃をしてしまったことにようやく気付けて良かったね!ww

    >アマゾネスという女性ばかりのパーティは(略)という話が山ほどギルドに来ていました
    ライトは実行しリヒトは未契約だけど、どっちがあくどいのか分からなくなってきたww

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ハーレム好きですからね.......

    女冒険者ってズボラな人間が多い気がします。

    アマゾネスという名前から恐らく脳筋が多いような......

    そんな彼女達からしたら、料理が出来て書類仕事もできてA級 欲しくなりんじゃないですか。

    尤も、その事実すらリヒトは知りません。

    ありがとうございました。


  • 編集済

    第6話 買い物への応援コメント

    騎士爵と付き合い出して贅沢で高飛車になった幼馴染を主人公が嫌ってるって設定は新しいですね
    しかしエルダの描写も可愛いと言うか愛らしいと言うかステキです

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    この辺りのお話は実際の経験から書いていたりします。

    残念なことにエルダさんはいませんでしたが......

    ありがとうございました。

  • 第5話 結婚への応援コメント

    リヒトとエルダの子供が生まれてほしい。

    魔王がライトと女3人にボコボコにしてほしい(玉を潰してほしい)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    その辺りは......

    未定ですね

    ありがとうございました。

  • 第5話 結婚への応援コメント

    >なんでしたら別の勇者パーティ『希望の灯』とかもご紹介可能です

    勇者パーティ複数存在するんですか?
    ライトよりもまともな性格してるのか?それとも余計に質悪いのか?(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    勇者は凄くレアですが数人位は居そうです。

    『希望の灯』はちょっとしたギャグです。

    ありがとうございました。

  • 第5話 結婚への応援コメント

    相手はエルフ、どの様な手段で長寿になるか、楽しみな展開ですね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    その辺りは.....

    ありがとうございました。

  • 第5話 結婚への応援コメント

    こちらも拝見しております。
    これから冒険者パーティーだけど古代エルフハーフはやはり魔法に強いのだろうか?ツライ過去では戦闘シーンがなかったので分からない。

    恐れながら誤字報告を致します。
    >子供頃のね……エルダさんと一緒に歩いているカイトが
    →歩いているライトが

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    エルダさんの戦闘力は......もう暫くお待ちください。

    ご指摘ありがとうございます。

    早速訂正させて頂きました。

    ありがとうございました。


  • 編集済

    第5話 結婚への応援コメント

    エルダが幸せそうでなにより

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    私もそう思います。

    ありがとうございました。


  • 編集済

    第4話 エルダへの応援コメント

    寿命が長いのも大変なんですね
    そう言えば某バウワーに800年の寿命を与えられたのに500年位で持て余していたロリババア賢者様がいましたね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    私もそう思います。

    幸せなら長いのは良いですが不幸なら......地獄が続く訳ですから。

    彼方もそうですね

    ありがとうございました。

  • 第4話 エルダへの応援コメント

    >胸が小さくスレンダーの愛くるしい少女……それが昔の私
    >だが、今現在はエルフ特有の少女の様な面影はなく、胸も大きくなりお尻も大きくなってきていた。

    この世界の価値観って、他作品にあった様な『胸は小さい程良い』みたいな感じだったりするんですか?
    もしくは『胸やお尻が大きい=エルフじゃない』的な考えとかですか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    その辺りは、エルフ限定にするか、全部にするか悩んでいます。

    少なくともエルフ限定なら、もう体の線がクズれ始めた状態。

    そっちが強いかも知れません。

    ありがとうございました。

  • 第4話 エルダへの応援コメント

    幸せになってください!!!!!😭

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    多分、幸せに......

    ありがとうございました。

  • 第3話 種族の違いへの応援コメント

    奴隷が代々受け継がれる財産扱いの家って…
    エルフとはいえ、趣味悪いとしか

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    これも実はエルフではありませんが、昔あった事を元に

    書いていたりします......

    ありがとうございました。


  • 編集済

    第2話 村にて......への応援コメント

    >私経産婦で子供を産んだ事もあるよ。結構な人数…

    奴隷になる前、男遊び激しかった末の妊娠なのか?それとも性奴隷として妊娠させられたのか?
    後者なら奴隷を抱くのに避妊もせずに妊娠させたとか奴隷の主人として頭おかしい?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    その辺りの物語は次の話で書いてみました。

    ありがとうございました。


  • 編集済

    別作品の勇者&3人娘もそうですが、こいつらは追放した主人公に「何でもするから此処に置いてよ!?」とでも言って欲しいのかな?ってくらいめんどくさい事言ってますよね(笑)

    主人公が「わかった、出てくよ。」ってはっきり
    言ってるのにネチネチネチネチと…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そう言って貰えると嬉しいです。

    勇者&3人のマウント癖を描いていたので.....

    確かにネチネチですね......

    ありがとうございました。


  • 編集済

    誤字報告です
    貴方より!リヒトの方がごめん←ライトの方がかと
    後内容説明のところで幼馴染のゼクト←ライトかと
    勇者の持ち物に相続とは言え奴隷の女性がいるのは新しいバージョンですね

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。

    早速、訂正させて頂きました。

    ありがとうございました。

  • 第一話のテンプレですね、雑用を追放して後悔するオチも定番ですね
    今回は容赦無しですか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    今回は多分、ラブラブが中心になるかも?

    ありがとうございました。

  • どっちが最低なんだか……と言いたくなるほど屑な勇者パーティーだな……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    確かに最低ですね......

    ありがとうございました。