第8話 東雲綾乃は嫉妬する。

 あれ以来、何か自分の大切なものを失ったといえる撮影会から一週間が過ぎた頃。


 あんなこっ恥ずかしい写真の数々がこれからどんなふうに悪用されるか怯える僕の元に、ある意味マネージャーの柏木さんよりも厄介な奴からメールが届いた。


 そして僕は今、待ち合わせの駅でひらすらメールの相手が来るのを待ち続けてた。


 イライラしながら時間を確認する。時刻は丁度12時30分。待ち合わせ時間は12時。つまり相手は30分の遅刻だ。


 ちなみに僕は時間より早めに到着しているので、かれこれ1時間以上ここで待ちぼうけをしている計算となる。


 そうこうしているうちにやっと相手が駅の改札口から出てくるのが見えた。帽子を深く被りサングラスで顔を隠していても僕には丸わかりである。


「ごめん、待ったかしら?」

「ううん、イマキタトコ」

「では遅刻ね」

「何でだよ!?」


 来た早々遅刻を詫びるどころか、言わば責任転換してくる声優、東雲綾乃しののめあやの、本名、東雲綾子しののめあやこは、両腕を組みながら威圧的な態度で僕に言った。


「敬語」

「……すみませんでした」


 くっ、屈辱的だ。ちょっとぐらいデビューが早いからと言って調子に乗りやがって……でもコイツ、見た目だけはポテンシャルが高いんだよな。


 モードカジュアル系って言うんだっけ? 今日だってどこの芸能人だよって感じでバッチリ決まってるし……あ、一応芸能人か。


「相変わらず冴えないわね……髪にワックスぐらいつけたら」


 いきなりデスられた。性格悪すぎ。いくらアイドル声優との結婚が最終目的だとしても東雲だけはないわ。


「……今とても失礼なこと考えてたでしょ?」

「いえいえ、滅相もごさいません」


 何でわかったんだろ? もしや心が読めるとかじゃないよな……


「でも眉毛を整えたのだけは、褒めてあげる」


 眉毛? ああそう言えば撮影のときに相葉さんから抜かれたりハサミでチョキチョキされたよな、すっかり忘れてた。

 でも良く見てるよな。普段は人の顔なんて興味なさそうにしてるのに。


「行くわよ」


 一体どこに? と聞く間もなく、東雲はちょっと短めなスカートを揺らし、駅前広場からスタスタと歩き出した。僕はその白い生足……いや、背中を慌てて追う。


 その姿は我儘わがままなお嬢様に振り回される荷物持ちの執事という表現がピッタリだろな。少なくともお似合いのカップルとはいえない。陰キャの僕と何処ぞの令嬢的な彼女では全く釣り合いが取れていないし……自分で言っててちょっと悲しくなった。


 とはいえ、一応僕も芸能人だよな、とか思っているうちに、東雲に誘われるがまま連れていかれた先は、知る人ぞ知るちょっと隠れ家的外観なそれでいてオシャレな感じがするレストランだった。


「でもこういう店って、事前に予約とかがいるんじゃ……」

「それは大丈夫よ」


 そう言って、カランコロンと店の扉をくぐる東雲。僕も後に続く。やはりというか、店の中は昼時も重なってかなり混雑していた。多分今流行りのレストランなのだろう。この手の情報にはうとくて良く知らないけど。


 東雲は女性店員さんと一言二言交わした後、僕らが案内されたのは、店の奥にある小さな個室だった。


「オーディションに合格したみたいね。まずはおめでとうと言わせてもらうわ」


 二人掛けのテーブルに向かい合って座ったらすぐに東雲が僕に言った。


「これでやっと貴方も私と同じ土俵に立てたわけね」

「……ありがとう」


 何か言い方にとげがあるが、取りあえず礼を言っとく。


「だからお祝いを兼ねて、ここでの食事は私がご馳走するわ」

「え、本当に?」

「だ、だから感謝しなさい」


 そんなツンデレ台詞を真正面から声優、東雲綾乃のつやがある清楚ボイスで放つもんだからその破壊力がハンパなかった。


 彼女のファンなら卒倒ものだろうな。同業者の僕でさえ、今クラクラきたし。


「そのアニメ、当然私も受かったわ。でもヒロインではないのよね。そっちは他の子に決まったようね」

「そそ、そうなんだ。それは残念だ……」

「どこのどいつなのかしら……悔しいけど気になるのよね。どうやら同じ事務所の後輩みたいだけど」


 東雲が眉をひそめて親指の爪を歯で噛んでいる。これ養成所時代からよくやってたよな。自分の演技に納得がいかないときや、他の研究生に嫉妬しているときに。


「ところで神坂君はどの役に選ばれたの? まさか主役の男の子じゃないわよね?」

「ま、まさか、違うって」

「当然ね。じゃあ一体誰なの? 私と絡みがある役かしら?」


 東雲は本当に知らないみたいだ。この僕がヒロイン役に選ばれたことを。


 さてと、どうやって彼女に説明しようか……これは一悶着あるかも──

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る