ワークマンでヒップホップコーデを試す男

博雅

ティンバランド風のスニーカーを買った件について

タイトル通り、先日ワークマンにて、1900円と激安のティンバランド風スニーカーを発見・確保いたしました。サイズはいつもと同じ、26を買いました。


これがどこからどう見ても僕に HipHop を感じさせられるのです。

形といい、色合いといい。そして抜群の履き心地のよさ。


財政上、いつも磨きたてのブランドニューなブランドもののシューズを買う余裕はありません。なら、買える範囲で買えるものを買えばいいだけの話です。HipHop を感じることができるなら、ワークマンさんのように安価で素敵な shit (良い意味ですよ、y'all!) を出されるお店で買ってもいいじゃありませんか。


何度も言いますがワークマンさんは最高です。

今度のお買い物は冬場に向けたオーバーコートの物色でしょうね。

これまた、平太さんのおすすめコーデを参考に選びたいと思っています。

事実、記憶が正しければ以前、冬用のかなり ill なジャケットが売ってました。

多分、5千円もあれば買えていたと思います。勿論、入荷次第買う予定です。


Fieldcore 最高! ワークマン万歳!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ワークマンでヒップホップコーデを試す男 博雅 @Hiromasa83

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ