(3回目お題『秘密』)任務了解させてくれ
男の目の前でビデオデッキがもくもくと白煙をあげている。
男はエージェントである。国家の治安を超法規的に守る組織の一員である。彼は目の前で煙を吐くデッキの中のビデオから、任務に関する情報を受け取るはずであった。しかし受け取ることができなかった。
再生前に情報が消失したからである。
いわゆる「なお、このテープは自動的に消滅する」というやつが再生前に起こってしまったのである。
彼は優秀であった。あらゆる可能性を考慮し検証したが結論から言えばテープ(厳密にはテープの消滅装置)が不良品だったのである。
国家運営の組織が作るとはいえテープは工業製品で人間が作っている。そういうことは稀ながらあるものだ。人間は完璧を目指しているが、それに至ることはできていない。
そして、秘密とは狙った相手と共有し、その他のものには共有されない故に威力を発揮するのであって、そもそも秘密が相手に伝わっていないのであれば、すれ違いを生むだけだ。
彼は国家の命運を背負っていた。
彼が今回参加する作戦を立案した人物は、どんなイレギュラーな状況にも代替プランを用意し任務を成功に導くことで有名で『
男は『多頭蛇』のことをよく知っていた。男が死ぬ、あるいは情報が敵に漏れる、情報の妨害を敵に受けるなどは代替プランを用意しているだろう。だが、ビデオテープの故障までは予測しているだろうか?
男は悩み抜いた末に任務を予測し、達成した。
『多頭蛇』は「もうあいつに全部やらせりゃいいよ」としばらく拗ねていた。
倉庫 短編賞創作フェス2023 あつべよしき @varufazul
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます