居ぬ人を 想わぬために 趣味を増し

これだけは、他のたわいない日常を575にしたものとは、ちょっと違うものです。選考委員様のメッセージを(ここまできて、って言われそうですが)読んで反省しましたので。それなりに自由俳句らしく(?)決して口にするつもりのない気持ちを呟いてみました。

まあ、これはお好きに解釈してくださってよいかと。


で、最後に一言いや二言。ここに書いていいかわかりませんが。


小学校の国語の授業でダメ出し+没を食らって以来、初めて書いた「575」を読んでくださった方々、ありがとうございました!


こういう機会を与えてくださった「カクヨム」スタッフの皆さま、新たな扉を開けてくださったことに、とっても感謝しております!

できはどうあれ、描くのはとっても面白かったです。また、イベントと関係なくちょろっと描いてみようかなと思うほどに。

旧ツイッター/現X でツイートされる方の気持ちがちょっとわかったかも。アカウントもってるけど、ほとんど書き込みしたことなかったんですけどね。



 




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

第二回カクヨム短歌・俳句コンテスト俳句の部 浬由有 杳 @HarukaRiyu

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

参加中のコンテスト・自主企画