第18話 どんなに騒がしくても、苦情が言えない

 小生が住む近所の池には、昔は冬になると、越冬のための『カモ』が千羽単位でいたのですが、池の水を抜いたりしたこともあったりで、近年は随分と数が少なくなりました。


 それが何時の頃からか、池の岸辺にある樹々に『シラサギのコロニー』が、出来上がるようになりました。


 この池は、公園化されて、池の周囲がウォーキング・ジョギングのコースとして整備されているのです。


 そのため、コースを歩く人や走る人で、人の往来は結構あるのですが、人が危害を加えないと理解しているのか、『シラサギ』たちは逃げることもありません。


 朝も晩もウォーキングをしていると『シラサギ』の鳴き声が、結構騒がしく聞こえてきます。


 小生の家は、池から100m以上離れているし、『シラサギのコロニー』がある場所からは300m以上離れているので、鳴き声は聴こえてこないので、全く気になりません。


 でも『シラサギのコロニー』近くに住んでいる方々は、騒がしくて大変だろうなと思ってしまいます。


 相手は野生の鳥達ですから、どんなに騒がしくても、苦情が言えないですからね。



 この池のある公園、以前は『タヌキ』を見かけましたし、大きなネズミ『ヌートリア?』も先日見かけましたよ。


 池の中には、余りにも大きくなり過ぎて、自宅で育てられずに放出されたのかの、『ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)』と大きな『鯉』が大量に居たりします。


 たぶん昔居たはずの在来種『ニホンイシガメ』の生育環境を奪ってしまうために、『ニホンイシガメ』は残念なことに、全く見かけなくなりました。


 ザリガニも『アメリカザリガニ』ばかりとなり、『ニホンザリガニ』は全く見かけません。 


 たぶん、昔泳いでた『フナ』や『モロコ』なんかも、もう居ないんでしょうね。


 とても残念なことですが、何時の間にか、見事なまでに、生態系がめちゃくちゃな池となってしまいましたよ。


 一度壊れてしまった生態系は二度と戻らない、本当に悲しいことですね。



https://kakuyomu.jp/users/ALICE1961/news/16818093079265603495



 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る