• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ファンタジー

気まぐれ日記 『シラサギのコロニー』の写真

気まぐれ日記 第18話 どんなに騒がしくても、苦情が言えない  
の『シラサギのコロニー』

こんなコロニーが多数ありましたよ~
シラサギ等の数を数える気にはなれませんでしたが、500羽は超えていそうです


https://kakuyomu.jp/works/16818093077914982999/episodes/16818093079003795794

6件のコメント

  • すごい数いますねー❣️
  • こんなコロニーが、このコロニーの左右に沢山あるんですよ~
    だからサギたちが一斉に鳴き出すと、すっごく五月蝿いんです
  • おはようございます。

    鳥が沢山集まる木ってありますが
    惹き寄せる
    何かあるんでしょうね。
  • サギ類はコロニー(集団繁殖地)を作って繁殖を行います

    巣を作りやすい大木があり、近くに川や池などの餌場がある立地を
    好むらしいです

    人間の住居近くを好んでコロニーを形成する訳ではありませんが、
    営巣に適した場所が少なくなったために、住宅に近接している
    樹林地などにも、コロニーが形成されることがあるのだそうです

    でも、何年もコロニーになっていると、木が枯れてしまうようです

    写真の木も、左の方は枯れてますね
  • 鷺の声ってかなりうるさいんですよね
    ダミ声のうえにボリュームも大きいので💦
  • 夜から朝方にかけては、周りが静かなだけに、凄く五月蝿いですよ
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する