「姉(ねね)返せ」黄雀風に叫ぶ

黄雀風(こうじゃくふう)

【解説】

梅雨時に吹く南東の風のこと。湿気を含み蒸し暑い風。この風が吹くことで「海魚変じて黄雀(すずめ)となる」との中国の言い伝えがある。

(『きごさい歳記』より)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

奇異五句 牛戸見しよ蔵 @ox32

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

参加中のコンテスト・自主企画