人生いろいろあるだわさ 号外

貴良一葉

アレのもやもや、聞いてくれ

 道路を走行中、どうしても毎回ツッコみたくなる車がある。

 初対面の時も『もやっ』としたが、それが定位置なのだと分かった今でも、それに出会うと何だか違う気がするのだ。


 結論から言おう、それは某車の後部ワイパーである。


 我が国で自動車メーカーのトップを誇るト◯タ自動車の、ハイブリット車の代表作とも言える名車・プリ◯ス。スタイリッシュな外見はカッコよく、音も静かで、ハイスペックな高級車に憧れる人も少なくはないだろう(音が静かすぎて、気づいたら後ろにいるのは少し怖い……)。

 この車を決して貶すつもりはないのだが、唯一どうしても、後部ワイパーにだけ私は納得ができない。


 なぜ、定位置が縦なのか(知らんがな)。


 初めて見た時、運転手が作動の途中でスイッチを切ったのだろうと思った。

 しかしいつ件の車の後走に出くわしてもあの位置だから、あそこが定位置だと悟った時から私のは収まることがない。


 見る度にギュンと手で捻って横に寝かせてやりたくなる。しかし恐らくあれは真横になる構造ではないのであろう。

 以前に友人にこのことを話したら「気にしたことなかったけど、確かに」と言われたが、見た瞬間から気になったのはやはり私だけなのだろうか。



 自主企画参加のために書き下ろした本エッセイだが、ネタを考えていた時に丁度前をプ◯ウスが走行して「これだ!」と閃いた。


 私の『もやもや』。是非、誰かに共感してほしい(誰か~!)。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

人生いろいろあるだわさ 号外 貴良一葉 @i_kira

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ