第24話 ある意味衝撃への応援コメント
うん
これどう見てもクズ男の本質見抜いてて姉と妹とついでに家を守るために自ら進んでクズ男引き取った感じにしか見えんな
しかも、ただ引き取っただけじゃなくその後に相手有責で離婚する事も視野に入れてたっぽいよね
作者からの返信
コメントありがとうございます
第17話 園遊会への応援コメント
王家側としては誠実かつ努力を惜しまぬ優秀な女性と見えてるから外堀埋めてでも逃したくないだろうね
しかも王族相手に権力欲が無いなんて殆ど奇跡レベルだもんな
作者からの返信
たくさんコメントありがとうございます!
嬉しいです!!
第14話 嬉しいのに、さみしいへの応援コメント
もしかしたらユリアはわざとあんな事をして、姉を家から遠ざけたかったのかもとか考えてしまうな
良く考えられてる文章だと感心した
凄いよ
作者からの返信
ありがとうございます!
第12話 結果への応援コメント
この努力家は何処の部署も、優秀過ぎてうちじゃ扱いきれないって拒否られる未来が見える様だw
何せ前王妃が認める程に成長してるのも気付いてないからね
作者からの返信
あははは。そうかも!
第4話 さあ、家族対決だ!への応援コメント
伯爵家の当主として危機感無さすぎる
このままだと家が乗っ取られる事にも気付いてないんだな
それ以前に王家を蔑ろにした事で爵位取り上げも有り得るのが怖くないのかね?
作者からの返信
コメントありがとうございます!
第2話 「狭くても、道があるのなら、そこを進みます」への応援コメント
細かい事で申し訳ないのですが…
最初の方のジョジョ言葉に少し引っ掛かります
~じゃない
~じゃあない
この2つは使い所が少し異なりますから、ジョジョ言葉ですと最初の場面では『~じゃ、あない』見たいな感じになってしまい物語の雰囲気を邪魔しているのが残念です
作者からの返信
ありがとうございます!
12話、二か所ほど訂正しました。
ご指摘感謝です!
第16話 あれ、試験どこ行った?への応援コメント
フランツィスカ様大興奮ですな!
ザビーネが努力家で、実績も積み上げていて、姉思いで、とってもかっこよくて可愛いです
シスコンな妹、善きかな……
作者からの返信
ありがとうございます!
第29話 その後への応援コメント
>金貨一千枚払えないから
27話では金貨一千万枚になっている
ザビーネの猪突猛進は面白かった
全部がフランツィスカの掌の上であったのなら、クズ男とバカ親が結婚式をぶち壊した段階で、「出席した王女に対する不敬」で始末書(小さい文字で鉱山送り入り)に署名させれば、もっと簡単に断罪できて、無駄に太る必要も無かったと思う
というか、伯爵風情があまりにも王女を蔑ろにしていて、違和感が大きい
マーティン狙いで無茶苦茶やってた令嬢どもとその実家が野放しになっているのも不思議
マーティンの部屋に入っていったのなら不法侵入だし、嫌がる王子を自分の部屋に連れ込んだのなら略取誘拐、クスリを盛ったら傷害なり暗殺未遂なり、行為に及ぼうとしたら暴行未遂と、既成事実以前に王子に対してどれ一つでもやらかしたらお家取りつぶしレベルの犯罪だと思う
作者からの返信
コメントありがとうございます。
修正は後程ゆっくりとしていこうかと思っています
あとがき・登場人物設定などへの応援コメント
完結お疲れさまでした。楽しませていただきました。
ユリア姉様の体型は無事戻ったのだろうか…
作者からの返信
ありがとうございます。
体型……戻る……かな? そのままでも可愛いと思います。
あとがき・登場人物設定などへの応援コメント
完結お疲れ様でした( *´꒳`*)
途中から参入して、そこからリアタイでワクワクしながら拝読しました。
ユリア姉様の「実は…」が一番驚きました!
けれど最終的には仲良し三姉妹になれそうで本当に良かったです。
とても楽しませていただき、ありがとうございます。
次回作も楽しみにしておりますので、お身体に気をつけてご執筆くださいませ🍀
作者からの返信
丁寧なコメントありがとうございます
とても嬉しい
次作も頑張りますね
あとがき・登場人物設定などへの応援コメント
完結お疲れ様でした!!
フランツィスカの欄見たらジェニファーの存在が思った以上に影響力あって草なんよw
作者からの返信
本編に出ないところで影響力大きすぎですね(笑)
あとがき・登場人物設定などへの応援コメント
ありがとうございました!
とっても楽しませていただきました。
次回作も期待しております。
↓蛇足ごめんなさい
我ながら庶民だなぁと思いますが前話の絨毯だけの交換でも恐ろしい値段しますよね?
ザビーネのイメージちょっとだけ赤毛のアンぽいです?
作者からの返信
ありがとうございます、次作も頑張ります!
絨毯だけでもそりゃあ莫大な金額ですね。
壁紙の総取り換えよりは……マシかと(笑)
某銀・英・伝・のビッテンフェルト氏に妹がいると仮定して、兄に似た性格の末っ子なら、どんな性格かな、と妄想した結果の発展形がザビーネです(笑)
第29話 その後への応援コメント
ザビーネって動機がなんであれ他国語覚えてから数ヶ月で文官試験の一次合格してるんだから化け物だよなぁ。
これモードント王国側に優秀な人材流れ過ぎなんじゃないかってちょっと思ったw
作者からの返信
化け物並みに、記憶力がものすごくよいザビーネです
第7話 音読、以前への応援コメント
短期のお仕事という名の面接&教育(笑)
猪突猛進な子だけど、頭の回転よさそうだし何より根性が凄いですね。
どうなるのか楽しみです。
作者からの返信
まさに、面接&教育ですね。
コメントありがとございます
第28話 仕返しではなくしあわせをへの応援コメント
ザビーネが突っ走ったおかげでマーティンと一緒に来てユリアをこのタイミングで回収出来ってのもあるだろうから、結果的に2人とも逆方向に突っ走ったのが最後に噛み合った感じなんだな。
作者からの返信
長女を挟んで両極端妹達(笑)
嚙み合わなかったら、エライことになりそうです……
第27話 恐るべしはそっちでしょへの応援コメント
誓約書には、ヴィット家については損害賠償が記載されていますが、ディール家についての制裁は何も記載されてはいないようですが?
これだと父親に逃げられるのでは?
作者からの返信
コメントありがとうございました
第17話 園遊会への応援コメント
悩んでますねぇ(*´ω`*)
はたから見てたら、行っちゃえ!と思っても本人にとっては一大事ですもんね。
遊園会?と思って調べました。
勉強になりました。
作者からの返信
はい、悩んでますね
コメントありがとうございました
第27話 恐るべしはそっちでしょへの応援コメント
恐るべしユリア姉様!
策謀ぶりにムンクの顔になってます😱
フィナーレに向けて藍銅さまの緻密な筆致が冴え渡っていますね
作者からの返信
いつもありがとうございます。
編集済
第27話 恐るべしはそっちでしょへの応援コメント
1から10まで完璧な想定、しかも報復まで徹底的。
フランツィスカ様がヤベーのは当然として、ユリアさんもかなりのモンだな。覚悟の決め方がスゲェ。
そういや樹形図なんて知識持ってるユリアさんは転生者だったりするんかな。時代にそぐわない知識な気がするんだが。
追記
返信ありがとうございます。
系統樹で1800年代半ばくらいだったと思います。作品の年代や文化レベルが明言されている訳ではないのですが少し気になってしまいました。野暮な感想で申し訳ございません。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
樹形図よりも系統樹にしたほうが良かったですかね。
やはり言葉の選択は難しいです。
第26話 恐るべしへの応援コメント
ユリアって実はかなりの策士?
全て演技だなんてすごすぎ!!でもゲス男の子供を身ごもってしまったのは想定外?それとも身ごもっていないとか?魔法か何かで太ったふりしているのかな?
作者からの返信
コメントありがとうございます!
頑張って食べて太りました……
第25話 怒りへの応援コメント
マーティンさますごい
婚約者の俺を誰と心得るみたいにずずいと前に出るどころか愛のパンチ繰り出すとは!
普段温厚な人の勇気ある拳に心の拍手喝采です。
そして、ユリア姉様が賢くあそばれてる。
もしや元々?
自己犠牲精神でみんなを庇っていた?
盛りだくさんな今話に引き続き
次話が楽しみです。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
次話、なるはやで頑張りますね~。
第24話 ある意味衝撃への応援コメント
(°∀°)ヒィィィィ
ユリア姉様の変貌にも驚きましたがその斜め上を行く姉の婚約者クズト!
マーティンの反応が怖いです💦
作者からの返信
コメントありがとうございます!
クズト(笑) 斜め上のクズですね。
第24話 ある意味衝撃への応援コメント
クズはどこまでいっても何処へいってもクズ! ユリアは自分がしでかしたことの償いはしないといけないけど、こんなクズを父にもつことになる子が可哀想です。ホント気持ちワルい!
作者からの返信
コメントありがとうございます。
第24話 ある意味衝撃への応援コメント
三度見くらいしまして、
それから第一話をもう一度読み返してから最新話見てハテナがたくさん浮かびました。
ユリア姉様のお太りあそばしたのもアレですが、クズトがもうもう信じられない。
マーティンさま!
やっちゃってくださいまし。
作者からの返信
いつもありがとうございます。
クズト(笑) ナイスネーミングです。
第23話 浮かれてますが、気を引き締めないとイカンのですへの応援コメント
いつも楽しく拝読しています
確かに……猪突猛進というよりちょっと浮かれて過ぎてて大変な事に💦
若いというのは微笑ましい、と思われるより
バカップルと思われないか不安ですw
でもジェニファー姉様に叱られたからきっと注意するはず、というか
頑張り屋さんのザビーネなら上手くいく、と思いたいですね(˶' ᵕ ' ˶)
ウブな2人のハッピーエンドをしっかり見届けたいです♪
作者からの返信
いつもありがとうございます!
二人とも初恋なので、舞い上がっております(*´▽`*)
第11話 文官試験に挑むへの応援コメント
古来一度覚悟を決めた女性は強いのです。
でもマーティンだって頑張る彼女の姿を見てハッパをかけられたと思います。
作者からの返信
頑張っている姿を見ると惚れ直しますよね(*´▽`*)
編集済
第4話 さあ、家族対決だ!への応援コメント
こうなる事が解っていたなら何としても
「式の開催までに」
両家で話を纏めて内々に解決させるべき
案件だった筈なのですが
ジェニファーさんの心労は変わりませんが
貴族家双方としては
醜聞が表沙汰にならないというだけでも
良かったのに
今後両家一族郎党は良縁に恵まれなくなる事は必至
何しろ「王族臨席の結婚式」を私的感情で
台無しにするくらいですし
家内の取り纏めすら出来ないという印象が付いて回る筈
作者からの返信
コメントありがとうございます!
第25話 怒りへの応援コメント
姉の為に苦労を屁とも思わない姿は正に姉妹だなぁ
作者からの返信
コメントありがとうございますっ!