第9話




 三人の遺体から毒物は検出されなかった。

 そう報告を受けたのは翌々日、終業時間の十分過ぎで、時計は午後五時半を示していた。

 窓の外はまだ薄明るい。

 日没は午後六時過ぎだが、『みなとみらい』のイルミネーション点灯は五時からで、まだ明るいうちから点灯する。海岸沿いに林立する高層ビルの光が華やかに海を照らしていた。

 鎌倉署から見える景色とはまるで違うと加瀬は思う。ここは都会で鎌倉は田舎だ。

 加瀬は無意識のうちに、ひとつ、ふたつとため息を漏らした。

 捜査報告書を作成しようとパソコンに向かうと、三賀から「報告書を書く必要はない」と却下された。


「これは正式に帳場ちょうばを立ち上げるべきじゃないですか? 他殺であることは間違いないと思います。地取り、足取り、聞き取り、遺留品、やることは多い。殺害方法さえ不明では、今後の捜査は難航しそうです。そのためにも人員が必要だと思いますが」

「いや、ダメだ」


 三賀が即座に否定したので、加瀬は驚いた。


「三賀さんは独善的すぎる」

「今さら何を言いだした」

「言うべきことは、言わせてもらいます。なんでもかんでも、自分ひとりで解決しようなんてのは、傲慢すぎです」

「いったい、俺の何をもって、そう言っている」

「考えてもみてください。証拠探し、目撃情報。それでなくとも人手が欲しいのに、このままでは何もわからないまま、殺害当時に遺体となった三人しか、現場にいなかったことになります。まさか、幽霊が殺したとでも言うんですか?」


 冗談のつもりで言ったが、三賀はそれに答えなかった。

 放火殺人は量刑が重い。どう情状酌量しようが、よくて無期懲役。三人の焼死体と考えれば、ほぼ死刑が確定の事件だ。

 ただ、死因がわからない。

 解剖所見が『心不全』になっているのは、死亡原因がわからない場合、とりあえず医師はそう処方することが多いからだ。

 そもそも、三人が同時に心不全を起こすなど、ありえない事態だ。

 つまり、加瀬の常識からいえば、このケースで特別捜査本部(帳場)を立てないのは職務怠慢、厳密に考えれば法律違反だった。

 三賀のやり方は、たとえ公安案件であっても尋常ではない。

 同僚がよそよそしくなる理由も納得できた。三賀は他人に高い壁を作る。それが本人が意図したものなのか、あるいは、そうでないのか、実際のところ加瀬にはわからない。

 公安部の捜査員たちは加瀬に同情する者も多く、「大変な人の下につきましたね」と、話しかけてくる。

 その度に、加瀬は笑って、「いやあ。俺、よほど運の悪い星のもとに生まれたんですかね」などと、頭をかいている。

 だからこそ、彼は疑問に思ってもいた。

 なぜ、キャリア警官が、それも腫物に触るように遠巻きにされながらも、所轄に残っているのか。


「捜査本部を立てず、無理してまで秘密裏に捜査する理由はなんですか? 教えてもらわなければ、協力などできない。早々に鎌倉署へ戻りますよ」


 三賀は顔を上げると、おそらくそれは無意識だったろうが、困ったような表情を浮かべた。遊園地で迷子になった子どものような不安げな表情。イケメンだけに、つい守りたくなる表情で、それが予想外すぎて、加瀬のほうが困った。

 これは反則だ。

 日頃、ムカつくばかりの傲慢な男に、庇護欲をかき立てられるなんて……、加瀬は自分のほうが迷子になった気がする。

 そして、ふと、なんの脈絡もなく藤島祐樹の顔が浮かんだ。彼が三賀に親しみを感じる理由が少し理解できた。それはまったく馬鹿馬鹿しいほど腹の立つ感情で、彼は思わず両手で髪をぐしゃぐしゃにして頭をかいた。


「理由を言っても理解できないだろうが、事件にかかわる九暁家が特殊な存在だからだ。彼らの影響力は、ときに警察権力の中枢にまで食い込んでいる。不用意に動けば、すべてが闇にまぎれる」

「今時、そんなバカな。考えすぎじゃないですか?」


 加瀬は自分の言葉とは裏腹に、別のことを考えていた。

 この事件には常識では測れない何かがあり、三賀は中毒患者のように、その何かにはまって抜け出せないでいるかもしれないと。

 キャリアを棒にふるような得体のしれないものだ。さらに、加瀬を呼んだ理由が不可解だった。


「それに、鎌倉署から僕を呼んだ理由は何ですか? 正直言って、特に優秀な刑事でもありませんよ」

 

 三賀は会話に興味を失ったのか、デスクの奥をごそごそと探っている。しかし、なにも見つからなかったのか、あるいは、探してはいなかったのか、手を休めると、ちらりと加瀬を見た。

 まさか、傲慢が人間の皮をかぶっていると思う三賀が、……彼が逡巡している?


「君は鎌倉に最も詳しい刑事だと聞いたからだ。それに、あの屋敷に興味を持っているようだ。いや、そこは否定しなくてもいい。……この事件は常の手順で捜査すれば、おそらく、三つの遺体が他殺ではなくなるはずだ。火の不始末とかの事故で決着がつく」

「しかし、僕たちだけでは」

「何度も言うが、常識では測れない存在があるのだ。九暁家とはそういう家柄だ」

「意味がわからない」

「あそこは鎌倉時代から延々と続く母系相続という特殊な家で、これまでもきな臭い噂が絶えなかった。だからこそ、あの家が関わる事件は公安案件として扱う……」


 そこで、三賀は、いったん言葉をのんだ。


「今の時代に、本物の呪術を行う巫女がいるとは信じられないだろう」

「マジで聞いてますか?」


 加瀬は明確に否定はしなかったが、心の中では馬鹿馬鹿しくなっていた。


「九暁家とは長い歴史の影に巣食った忌まわしき者たちだ。血筋を存続させるために、多くの人間を犠牲にしてきた」

「犠牲って、それは、どういう意味ですか」

「文字通りの人的被害だ。生まれた子どもを無国籍のまま、屋敷内で育てている。あの家で秘密裏に生まれた男子は戸籍をもたない。男なら下男として一生を閉じ込められて過ごし、女なら巫女としての能力を試される」

「新興宗教みたいですね」

「いや、それとはまた違う。鎌倉時代から現代に至る長い歴史を、一族の血筋によって、生まれつづける巫女を崇拝している。かといって、それは宗教とは言えない。彼らの言い分によれば、それは霊的な宣託せんたくらしい。血の掟によって縛られた半魂はんごんの巫女だと言っている。魂の半分を公暁の恨みに侵され、呪術によって世を呪うことを強制されたモノたちだ」


 三賀が饒舌に説明することに加瀬は驚いた。

 理性的な彼が半魂などという世迷い事を信じているとは……、それこそ呪いに満ちている。この男自体が呪いだと言われたら、加瀬は信じたにちがいない。


「近親者で家系を存続させてきた彼らは血縁関係が濃い。そのために、異常者も多い。ひとりの巫女を産み育て、宿願を達成することが掟なのだ。いや、最初はそうだったかもしれないが、長い歴史のなかで変節してしまった」

「……」

「そのルーツは鎌倉時代からだ。公暁の非業の死が発端になった。悲劇の最後を遂げた彼の一族は血筋が途絶えた。それが、母方の恨みとなり、呪いとなり、その呪いを魂の半分に持つ娘が、代々の巫女として呪詛をおこなっている。その呪詛を信じる者たちも多いのだ。政敵、ライバル、恋敵を呪い殺すことができるという、今どき、笑えるようなことを信じている者たちがいる」

「なぜ、その一族にこだわるのですか?」

「わたしの父は弁護士だった。父は九曉家の子どもに対する虐待を知り、その子を秘密裏に救ったが、その結果、殺害されたのだ。公には、酔った父が飲酒運転をして、母とともに逗子の崖から海に転落したことになっているが、それは違う。父は酒を飲まないし、飲んで運転するような人間でもない。真面目で仕事一筋の尊敬できる人だった」

「それは、いつのことですか?」

「高校の頃だ。その日から警官を目指した……」


 彼の顔から生気が失せていた。だらんと弛緩しているようにも見える。


「あの鎌倉の洋館が空き家だと思われているのは、そこに住んでいる者たちに戸籍がないからだ。住民票に記載もなく空き家として登録されているが、実は違う。ふたりの人間がひっそりと住んでいた」

「以前、見回りに訪れたことがありますが、案内を乞うても住民は出てこなかった。それでも、私道は整備されているので、定期的に誰かが手入れしているものだと思っていました。ゴミ出しとか、鎌倉はうるさいんですが。人が住めば、最低限のゴミは出るはずです」

「あの屋敷のガスはプロパンで、電気もあまり使用されていない。テレビもないし、ネット環境もない。まるでアーミッシュのような生活をしていた」

「アーミッシュって?」


 何かを言いかけた彼は、ふっと我に返った。

 アーミッシュを知らない加瀬に落胆したのか。いや、まさか。たぶん話しすぎたと我に返ったのだろう。


「自分で調べろ。簡単にいえば、現代社会の利器を使わず、昔のまま自給自足の生活をしている者たちことだ」


 投げ捨てるように言った三賀の目は狂気を帯びていた。

 次の瞬間、彼はデスクの上のものを乱暴に手で払った。大きな音を立て、パソコンのキーボードが宙に舞い、ペンや鉛筆がマウスがバタバタと床に落ちていく。

 突然の感情爆発に加瀬は唖然とした。

 三賀は激しく肩で息をしている。

 狂っている。

 この男は何かに囚われたまま、地獄のなかで狂っているのだ。

 いつか、とんでもないことをしでかすのではないか。そんな狂気に加瀬は鳥肌が立った。




(つづく)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る