4章『事後』

 ここにある、完成された世界の構築。


 誰にも阻むことは許されない、うつくしく完璧な一つの物語が、そこにはあった。


 和泉の絵が完成した。


 階段を上っているような、地を踏みしめる抑揚の表面化。けがれなき陰の色。それらが中心へ向かって円状に狭まり、同時にまた広がってゆく。


 壁には幼い頃の思い出の品が大量に詰まった箪笥の中のような色。光の色は三日月。背中はひどくくすんだ灰。


 目障りなものなど何も無い。うつくしすぎる絵。


 そんなものを隣で作られた、俺の身にもなってほしい。


 そのつもりじゃなくても、嫉妬してしまう。どうしてこんなに綺麗なんだ。


 なんであんな思いをしたんだろう。なんであんな有頂天になっていたのだろう。見ろ、この美術の真髄を、まさしく神に愛された子だ。


 答えは見つからない。俺の絵は駄目だったのか?綺麗じゃなかったのか?和泉は俺に同情してくれていたのか。俺の汚い、醜悪な絵を蔑んでいたのか。


 どんなに力を入れても、どんなに時間をかけても埋まることのないその差。走っても、走っても、背中は見えない。足跡だけがみつかってゆく。


 削りに削った俺の色。背景は青。羊は灰。


 後生だ、俺の絵を切り裂いてほしい。願いが叶うのなら、歪から出てきた神の手が、巨大なペインティングナイフを持ち、俺の50号を俺ごと引き裂くのだ。


 俺の臓物はどんな色なんだろう。


 随分時が経ったような気がするし、一瞬だったような気もする。なんだかよくわからない。俺は本当に生きているのか。心臓の音が聞こえない。もしかして、ここはとっくにあの世なのかもしれない。


「水野くん!」和泉の声が聞こえた。


 目の前が開けた。明るくて、又ちょっと目を瞑った。先程の俺を呼ぶ声が何度も頭で反響していた。


 俺ってこんな弱かったのか。


「大丈夫?ボーっとしてたけど…」


「…おう、今日はもう帰るのか?」


「そのつもりだけど…水野くんは?」


「俺はもうちょっと制作してくよ」


 和泉はこちらを心配しながら、扉を開け廊下に出ていった。


 俺の隣に、イーゼルが無いのが不自然だ。


 いつものように話しかけてくる和泉が居ないのが不自然だ。あるのは俺と俺の絵だけ。


 もう放課後で、西日がキャンバスに灼き付いた。


 だらだらと、意味の無いことを考え込んでしまった。意味の無い…


 明日の為に、和泉の絵が準備室に運ばれてゆく時、この絵を競争相手としてでは無く…診査する側として目を通す老体たちの、なんと幸運なことよ。そう俺は思った。感受性を揺さぶられて、感嘆するだけの楽なお仕事。


 俺にもできるならやってみたいもんだ。


 天才たちの絵を、今時の子の作品はこんななのかと評価してみたい。いずれ収まる棺桶の中で、今世は名作の多い巡年だったと…。


 間違っても一番いい賞以外を与えるなよ。その他に与えたのを知ると、俺は途端に現世を諦めてしまうぞ。


 これ以上の名作があって堪るか。


 終わってしまった、俺の今年が。来年はどんな作品を描こうか。和泉より良い作品が描けるかな。どうだろう、俺にはもう無理なんじゃないかな。


 俺はもう、俺が凄いと思える絵画を描けない…。


 自分の目線で、好意を持てるというのは、とても有難い事だったのだな。終った後で気づくものだ…。


 足元が段々揺れて蠢いた。沈んでゆく感覚とともに、背後に奇妙な視線を感じた。それは、まるで三者視点で自分を見つめる監視者の目線。これを捕まえるものは一体何だ。俺の下にあるこの虚構、それは何者だ。


 光が眩しく、キャンバスの縁に飾られた立派な油絵の具の塊が、非現実と妄想の境目で俺のことを監視している。つまり、本当にいかれちまったのだ。


 俺のことを憎む誰か…其れは俺以外在るまい。尤もその俺すら、本物かどうか試しがつかんのだから…。




 この後に、俺は一つの作品を完成させることになる。綺麗という言葉…それから最も悠く離れた非常な程の醜い絵…。だが、これが自分なのだと身を持って教えてやろう。和泉に、俺の世界の何たるかを脳髄の線に至る迄。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

茶色と金色の時計 静谷 清 @Sizutani38

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ