第18話 争いの勃発

「そこの女を捕らえよ! 従者は殺しても構わん!」


 マキアスさんは兵達にそう告げる。

 あの真剣な眼差しは本気だ。


 ネムは私の耳元で小さくため息を吐いた。


「姫様これが現実です。あの男も所詮王家のいいなり。地下牢に投獄され少しは懲りたのかとも思いましたが、姫様の考えはいつもお花畑のようですね」

「おいネム、そこまで言わなくても」

「黙れユーシス、あなたは前方に集中していなさい」


 ユーシスが庇いに入ってはくれたが、ネムの怒りは一向に収まらない。

 自分でも分かってる。

 だけどやっぱり信じたかった。

 マキアスさんのことを。

 

「ネムごめんなさい、私……」


 その時だった。


「リーゼ姫どうかわたくしめと城へお戻りに。もし条件がおありでしたらお聞きいたしましょう」

「…………わた、しは……だったら私があなたと共に城に戻ったらネムとユーシスはどうなるの?」

「反逆の罪で尋問の後、処刑となるでしょう」

「マキアスさんどうかこの二人だけは!」

「………………」


 マキアスさんは黙り込んだ。

 峡谷は突如として静寂に包まれ、矢の嵐は止み、兵達は前進を止めた。


「マキアスこれ以上姫様を傷つけるというのなら、即刻あなたの首を斬り落とします」

「ハッハハハハ! お前が? 現に姫でもない者の従者風情が!?」

「その従者風情を舐めると痛い目に合いますよ。試してみますか?」

「戯言を! 即刻捕らえよ!」


 再び兵達が一斉に前進を始めた。


「ふふふっ!」


 ネムが突然笑い出したのには、さすがに私も驚いた。こんな絶対絶命な状況で笑えるなんて、ネムどうかしちゃったの、かと。

 もしかしてどうしようもないって思って、笑うことしかできなくなってしまったのかと。


 私はユーシスの表情を確認するも、至って普通。

 額から汗を流し、真剣な眼差しで兵達をジッと見つめている。

 でも、本当にこのままじゃネムもユーシスも私も危ない。

 どうしたら……いったいどうしたらいいのよ。


「面白いことになってるね」


 峡谷の上から聞こえてきたのは、陽気な女性の声。


 私は声がした方向に顔を向けると、そこにはこの世界では珍しい黒髪に赤い瞳、腰に提げているのは東方に伝わる太刀だろうか? それに羽織まで、いかにもこの近辺に住んでいる女性ではないということだけは確信を持って言える。


 その女性から漂う殺伐としたオーラに私は腰が引けそうになるも、ネムはその女性を見つめた。するのすぐさま正面の兵達に剣の矛先を向けたのだ。


 しかしさっきまで見ていたはずの女性の姿はない。そして峡谷に響き渡った兵達の叫び声と命乞い。女性は目で追えない速度と剣戟で次々と兵達を蹂躙していくのだ。


「な、何だコイツは!」

「なんなんだよ! 俺たちは何も悪いことなんて――」

「ぐわっ!!」


 人が……死んでる? 

 ウソ……まさか、こんな……。


 私の目の前ではピクリとも動かない兵達の姿があった。それを見た私は動揺を隠せないでいた。

 今まで生きてきて人がこうもあっさりと死ぬ光景を見たことがなかったのだ。


 ネムはというと、どうやらマキアスさんに狙いをつけているらしく、剣の矛先を静かに向ける。

 それを見たマキアスさんは腕に余程の自信があるのだろう、ネムに大剣を向けた。


 まさか本当に争いが始まるなんて、思ってもいなかった。

 いえ、そうじゃない。

 仮に対峙したとしても争いが始まって欲しくない、そう願っていた。しかしそんな願いは叶うことなく、現に血みどろな争いが勃発している。


 謎の女性に関しても、何人か仲間を連れていたみたいで参戦している。

 

 ユーシスも私を守ることで精一杯のようで、常に盾を構えて真剣な面持ちで警戒している。


 ネムはというとマキアスさんと死闘を繰り広げている真っ最中。


「ネム・エドワーズなぜその女を渡さない? 渡せばこのような争いを避けられたのだがな」


 マキアスさんは大剣をネムに向かって大きく振りかざした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る