応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ビール飲めなのは授乳中?それとも主人公との子供がお腹に?
    最悪のタイミングだったとは言え、結婚式逃げた主人公とくっついて良かったのかな?
    動画がショックだったとは言え真相も確認せず、一回彼女捨ててるのに。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

     この話は舞衣の出産から2ヶ月後くらいで、授乳期の女性にビールを勧めるのは、優一の悪いところです。 意識が低いのです。
     二人が法的な結婚を経ずに共に過ごしているのは、「俺がなんとかする」発言に依るもので、「男の逃げと女のウソ」という、それぞれの痛みを内包し共有して理解を深めようとしています。

     このエピローグのさらなる未来は、読者様の判断におまかせしております。 「再構築」という万人に認めがたい話なので、いかようにもご想像ください。

    最後までありがとうございました。

  • 舞衣をとりもどせ!!への応援コメント

    やっと追いつきました!
    面白かったです!
    間男との子供を育てEndなんてまたピーキーな事しますね(笑)
    そっち行くの!?の連続でした(笑)
    ただ、どうでも良い話なんですがスクーターのDIOがどうしても引っかかってしまい、あのウィリーする時代のDIOか?ZXか?それとも…

    なんて話はとにかくひとまず?完走お疲れ様でした!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    クマシオさん、お待ちしておりましたw
    再構築ハッピーエンドで、托卵フィニッシュは無謀でしたね。
    物語後半のPV変化で思い知らされました。
    このまま日の目を見ないだろう「下書き」エピローグを抱えて反省します。

    Dioは無印です。ドライバー突っ込まれて放置されてた奴を見かけて、物語に取り込んで見ました。
    クマシオ作品の「煙~」オマージュです。

    ↖️読者さまー! 流出動画に踊らされなかった強い男の作品を読みたければ、是非クリックして下さい。

    重ねてありがとうございました。

  • アフリカの方々はタフだわ・・・今の日本人じゃこの価値観はきついよねぇ・・・

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    本作品で「アフリカ人」と十把一絡げにしている連中の価値観は、実際のアフリカ人の価値観とは全く異なる場合がございます。 用量用法を守り正しくご使用下さい。

    重ねてありがとうございました。


  • 編集済

    読ませるなぁ…面白いです


    追記
    kurotorikurotori先生にそう言って頂けて光栄です
    扉の先へはもう届かないがまた読みたくなって、ふと先生の小説欄で新作発見!

    ちょっとだけと思ったらいっき読みですよ…引き込み方がうますぎる
    勉強になります

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    Nyamu先生の作品こそ、面白く拝見しております。
    あの作品の中で散りばめられた元ネタを見つけるたびにニヤニヤしてますよ。

    おーい! コメント欄をご覧頂いてる読者さまー!
    ↖️のNyamuさんの名前をクリックして飛んでねーー!

  • 舞衣をとりもどせ!!への応援コメント

    本編完結、お疲れ様でした。

    面白かったですよ!
    以前の応援コメントで須藤への盛大なざまぁを望みましたが、別に残酷な結末を望んでいたわけじゃないので、リアル且つ相応な制裁で満足してます。
    公正証書をきっちり作成したのは良かったですね。
    須藤一家は社会的地位を大事にしている家系?で、一番効果があるでしょうし。

    主人公と舞衣はちょっとした擦れ違いがあったけど、最後は幸せになったみたいでよかったです。
    血縁がどうあれ、生まれてくる子供は2人の愛情を受けて育つだろうし、未来はきっと明るいですよね。

    この作品、他の方も書いてますが、アフリカ人が本当にいい味を出してましたw
    彼らのサイドストーリーも読んでみたいです。

    楽しい作品をありがとうございました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    須藤ではなく須藤親との公正証書作成は、弁護士の入れ知恵です。
    とはいえ、須藤親側の弁護士も埋伏の計略を仕掛けておりまして、実は相続権について記載していないのです。

    一方的に舞衣側に有利な公正証書が成立したカラクリは、いつか子供が成人年齢となった時点で子供と接触し、須藤との親子関係をDNA鑑定で立証し戸籍に引き戻すという計画でした。これで舞衣の持つ公正証書とも法廷で戦える武器にすると弁護士が入れ知恵しました。

    作者に実力があれば、法廷ドラマも視野に入れられましたが残念です。

    生まれてくる子供について。 世の中には子持ちで再婚して幸せになる夫婦はゴロゴロいます。 里子を迎えた夫婦もです。 生まれる前から二人揃っていればバッチリではないでしょうか、と作者も考えます。

    アフリカ人かーーーー。
    試作中、作者の殺伐とした心が、スラップスティックにハジケた結果、あんな連中が生まれました。実は主人公を喰ってしまったことを反省してますw

    応援ありがとうございました。

  • 舞衣をとりもどせ!!への応援コメント

    お疲れ様です

    流れなかったかー
    須藤でも子供は可愛かったか

    しかし、死んでたらどうするつもりだったんだろう??
    勉強のできるバカの見本の一つですね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    お腹の子について、
    舞衣は優一との復縁の可能性を考慮し、収監中の須藤へ弁護士同伴のもと「中絶同意書」を持って行ってます。

    しかし、須藤の現状は「全てを失った」状態で、今までの態度から掌を返すように舞衣へと「子供を殺さないでくれ」とすがります。もちろん同意書へのサインは断固拒否です。

    あまりにクソな内容なので本編中より削除。作者の実力不足でざまぁを強調することが出来ませんでした。……なのでコメント欄でこっそり明かします。

    今回の浴室監禁は優一の機転でなんとかなりましたが。 もし優一がスルーして、マンションへの救助が遅れていた場合、赤ちゃん、もしくは舞衣、あるいは両方の命が危なかったと思います。 作者がビビりで、死を含む表現への実力不足が良い方向に作用したと思う次第です。

    応援ありがとうございました。


  • 編集済

    舞衣をとりもどせ!!への応援コメント

    面白かった!ありがとうございました!☺️

    追記:
    御返事ありがとうございます。

    ストーリー上では子供を受け入れた主人公は懐が広い男に証明されますが、気になって調べてみた:https://www.nhk.or.jp/minplus/0026/topic074.html

    暴力の有無に関係なく、同意の上の性行為でなければ、レイプになるのではないでしょうか?それに「配偶者」ではないので中絶手術の同意は不要みたいですよ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    面白いと言っていただいて嬉しいです。

    余談ですが、ヒロインがクズ男の子を産む決断のエピソード以降、PVがゴリゴリに下がっているので、かなりの割合の読者様が受け入れられず、面白くないと離れてしまったのではないかと猛省しております。

    また精進して、次回作では嫌なストレスを読者様にお掛けしないよう頑張りたいと思います。

    応援ありがとうございました。

    (追記)
     中絶の同意、また不同意性交等に関する調査、本当にありがとうございます。 物語への深い洞察へ改めて敬意を表明します。
     現実の状況では、ご指摘の方法が取りうる行動の有力な指針と作者も同意します。 今回の物語上の設定ですが、特定の異性と二人きりで繰り返し行われた飲酒の状況が、完全な不同意とは認められない。 また精子提供者が特定できる状況であれば、同意書へのサインが必須ということ。 最後に女性側に生じてしまった母性が、積極的な堕胎に向かわなかった。 というやりきれない設定を考えてしまった作者を責めていただければと……

    編集済
  • 舞衣をとりもどせ!!への応援コメント

    ネギトロ君が立身出世するアフターがあるのかないのか……

    とりあえず完結お疲れ様でした!
    面白かったです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ネギトロが現地で跳ねれば跳ねるほど、日本で中古車を手配する優一も儲かるから良いんですけどね。Ifストーリー考えるのも楽しいです。

    応援ありがとうございました。

  • 舞衣をとりもどせ!!への応援コメント

    数年後にはアフリカ本土で見つかりそう(*´ ˘ `*)ウフフ♡

    お疲れ様でした*_ _)ペコリ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    頂いたコメントを眺めながらTOTOのアフリカを聞いてると、優一が最後には一人で現地に向かうイメージが出来てしまいそうです。

    舞衣と二人でずっと幸せになって欲しいんだけどな……

    応援ありがとうございました。

  • 舞衣をとりもどせ!!への応援コメント

    本編完結お疲れ様でした
    大恋愛ではあるけど支払った代償は大きいですねー。最初の婚約で結婚していればって思いますけどそれだと物語になりませんもんねww
    出産したらえっ?って思うくらい緩くなるから主人公は悔しい思いをするだろうなって下世話な想像してみたり。
    大恋愛は離婚するって言われてるけど別れて後悔した2人だからうまくいきそうっすね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    振り返ってみれば、最初の選択で決めておけば良かったことは凄く多いですね。

    ちなみに下世話な想像の部分ですが、優一は巨根の遅漏という「女泣かせ」なので、経産婦バッチコイです。

    応援ありがとうございました。

  • 舞衣をとりもどせ!!への応援コメント

    最後までアフリカ人に持っていかれた感じで、良き!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    完全に主役を喰ってしまったアフリカ人。
    あれ、人食いライオンのメソッドになってる!

    もっと精進して次回作は頑張りたいと思っています。
    応援ありがとうございました。

  • 喰らえ! NTR耐久試験への応援コメント

    更新お疲れ様です

    アフリカン達いい味出しすぎ

    しかし、これは、須藤、

    やりすぎて流れてない??

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    キウリ女史へのファンデーション暴言ネタを思いついた作者は、
    米国アマゾンのサイトに飛び、きちんと下調べしました。
    ファンデーションの「Dark」というカラーを見つけて、裏取りしておりますw

    >やりすぎて流れてない??

    凄いです!! まるで次の話をタイムマシンに乗って読んできたような感想を頂きました。これは明日朝また作品を読んでいただいて、改めてコメント頂ければ嬉しいです。

    作者は明日朝から高速を飛ばして遠出する予定がありまして、コメント返しが遅くなるかもしれませんが、ご容赦を……

  • 喰らえ! NTR耐久試験への応援コメント

    僕はネギトロさんを応援しています。
    でもスクーターの弁償はした方がいいかも!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ネギトロの人気に嫉妬。
    次話「ネギトロの男泣き」ご期待ください。明日朝7時に更新です。

    ネギトロは近い将来、スクーター修理を優一に手伝わされます。
    エンジン内部構造をバラす修理経験を経て、彼はアフリカに帰った後、日本車の輸入中古車販売で財を成し、立身出世街道を爆進する未来があるとかないとか……


  • 編集済

    喰らえ! NTR耐久試験への応援コメント

    ナイス アシスト ネギトロ!

    気になる店:妊婦さんはハートランド飲んでもOK?

    後(そのうち話の中で明かされるのでしたら、その展開待つ)何であんな悪者に孕まされたかな。レープでもされた?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    アフリカ人たちが予想以上の好感度を頂いて嬉しいです。
    彼はスクーター水没事件の犯人なので、今は優一の言いなりですw

    さて、本作品は妊娠中の女性の飲酒を推奨しておりません。(ハートランドのラベルにも書いてますw)

    優一と再開したアパートの一室での飲酒についてですね?
    これは優一に妊娠を隠しておきたい事情、酒でも飲まなきゃやってられない心境、そして「心から望んだ妊娠ではなかった」という無意識、これらを総合した心的ストッパーの外れにより、飲んでしまいます。

    「酒気帯び」手前くらいの血中アルコール濃度ということで、お目こぼし頂ければ……

    ラストまであと少しですが物語をお楽しみ下さい。

    (追記)
    舞衣の妊娠に関しては「1年という時間の代償」エピソードのコメント欄で軽く触れていますが、
    ①優一失踪直後から、須藤を厳しくも頼れる先輩として頼りにしてた
    ②そのうち二人で飲むようになって、最初のうちは終電前に解散
    ③春先に飲んだとき、酔い潰されてズドン。須藤は全て計画してた
    ④ご丁寧にアフターピルの偽薬まで用意、だが妊娠タイミングは賭けだった。それが舞衣の不運を呼び込む才能により命中
    ⑤重ねてきた相談で「結婚を失敗できない」という事情に漬け込み、スピード結婚を決めさせた
    ⑥舞衣の心理的抵抗で、婚姻届の提出は結婚式の日ということで、まだ婚姻状態ではない

    ということです。

    編集済
  • アフリカ人あまりに好き過ぎる

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    アフリカの人は、昔、間接的な係わりでJICAと関係していた頃の印象ですが、「ネガティブという概念の欠落」と、「ちょっと考える、そのちょっとが苦手」という尖ったものでした。
    多少のお茶目に脚色してます。

    Yuki@召還獣さんが無双してた、再構築ムーブメントに乗っけて貰って楽しんでおります。

    ハッピーエンド?のタグにご期待ください。

  • 更新お疲れ様です

    優一ボロボロだ(汗)

    んー、なんというか
    複雑になってきましたね(心情的に)

    須藤の子供かぁ(汗)

    どうなるんでしょう?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    大事なことから逃げておいて、何事もなく戻ってくるようなヤツが嫌いなので、殴っておきましたw 作者の趣味です。

    舞衣の言う通り、何年かして離婚してから優一と再会すれば、
    「元カノが子持ちバツイチになっていたので、責任を感じて復縁した」
    みたいな、飲み込みやすいストーリーになるんですけどね。

    優一の選択が正しいのかどうか……

    この先の物語をお楽しみ下さい。

  • 2度目の失敗+最初の失敗相手との結婚は親がガチギレしそう、、
    一度浮気した奴が2度と信用されないように既に大変な時に逃げ出す男ってレッテル貼られてると思うんだよなぁ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    メチャクチャ重要な指摘です。嬉しいです。
    優一は自分の親族と友人には謝罪したくせに、舞衣の親族には「舞衣と会って擦り合わせる」とか言って逃げてます。

    結婚挨拶で、厳格なお父さんにビビらされた過去があるんですよ。

    とはいえ仮に、優一が一人で謝罪に行っても、間違いなく実父同様のレベルまでボコボコにされ、塩撒かれて放り出されてました。
    あ、でも凸凹な顔面で、多少の手加減はあったかもしれません。やっぱり早めに謝罪するべきでした。

    そんなわけで、すぐに舞衣と謝罪スケジュールの連絡を取ろうとすれば、ブロック着拒に気付いて、早めに手を打てたんですけどね……

    そんなわけで、読者様には「謝罪するなら逃げずにお早めに」とお伝えしたい次第です。

    引き続き、物語をお楽しみ下さい。


  • 編集済

    アフリカ人、毎回良い味だしてますなwww

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    殺伐とする本作品の唯一の癒しであり、メンターでもあります。

    不思議と米国の黒人さんと、アフリカの黒人さんって違うなって分かるんですが、何で判断してるか全く自分でも分かりません。

    引き続き、物語をお楽しみ下さい。

  • 1年という時間の代償への応援コメント

    更新お疲れ様です

    は?
    なんぞこれ??となりました…

    復縁は迫ってないから
    そう見せかけてどころかさらにこれ!?

    凄いな(゜o゜;

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    いいオンナがフリーになった。しかも失恋直後である。……と聞けば「ワンチャン」ある、と屑なオトコは狙っていきますよ?
    その結果、妊娠発覚からのデキ婚へ、という状況が襲いかかります。

    再構築? のタグが仕事してます。

    引き続き、物語をお楽しみ頂ければ幸いです。

    編集済
  • 更新お疲れ様です

    収まりそうで
    疑問がまだ
    ・お茶のペットボトルの件
    ・なぜ中身がハートビールとわかった?隠し撮りなら、左右反転対策してないし、なぜ中身が違うとわかったのも不思議

    まだまだなにかありそうですね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    作中に何度も登場する「ハートランドビール」は実在します。
    特徴は、ラベルが貼っていない綺麗な緑色の瓶ビールです。
    正確にはネックにラベルが貼ってますが、是非画像で検索してみてください。

    遠目にはラベルを剥がした「生茶」っぽいです。同じキリンだからかな?

    そんなわけで、固定カメラの映像では「ラベルを剥がしたペットボトルのお茶」に見えてしまったのです。

    ではまた頂いた次のコメントに移動します。


  • 編集済

    1年という時間の代償への応援コメント

    更新お疲れ様です。

    今まで色々『NTR、ざまぁ』小説を読んできましたが、その中でも選りすぐりの胸糞話でしたわw
    この須藤のクズっぷりに、怒りのあまり拳を握り締めましたよ。
    この男が断罪される話はあるんでしょうか?
    それまで読みますので、どうか盛大なざまぁをお願いします。

    次回も頑張って下さい。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    娯楽作品でこんなヤツを出したのなら、当然ですよねw
    ただし当方はリアルさを求めておりまして、過度な死体蹴りまでは行いません。ご了承のほど。

    さて、この須藤なる人物は、自己評価MAXのバキ童でした。
    成績優秀、実家裕福、見映えも良い、とのことで童貞を拗らせます。
    せっかく舞衣を落としたのに、夢にまで見た官能の世界は、「安定期までダメ」と拒絶されます。

    このフラストレーションが、徹底的な服従を求めることに繋がります。

    読者様には「堅物の友人」を、無理やり風俗へ連れていき脱童させておくことを強くお薦めします。

  • 読み始めました

    ん?左右…逆だとっ…

    と思いましたが
    左右逆なんて普通に投稿されてますよね?
    更にペットボトルのラベルはがし…(コメント欄にもあって、驚きました)

    楽しみです

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    AVソムリエが女優の特定に、ホクロの位置を根拠にすることがありますが、まさにその対策として左右反転は普通にあると思います。

    ラベル剥がしも、左右反転が目立たない配慮だと言えます。

    ただ……

    途中ですが、この先のエピソードでもご質問を頂いているようですので、そちらでお答え致します。

  • 1年という時間の代償への応援コメント

    「今度こそ結婚は失敗できない」って
    もう離婚する気なんやから失敗済みやろ、、
    モラハラって絶対に隠しきれないからモラハラに抱かれるのは自覚してないだけでモラハラ男好きだけなんだよね。
    ほんとマジでこういう人は別れても自分から別のモラハラにすり寄っていくだけだから1stモラハラで手を打っとくのが子供のためだと思うわ。コブ付きで2ndに行ったら子供が虐待されそうだし。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    この「失敗」とは、結婚式直前での破談を指しています。
    2回連続で式の直前に破談したら、さすがに舞衣個人に問題があったと周囲から見られてしまいます。結婚後数年は結婚生活を維持して、夫側有責離婚を目論んでます。

    今回のモラハラ男である須藤は、外面の振る舞いを気にしており、厳しめだけど真面目と周囲からは評価されてます。
    下の立場から見れば少々ウザい奴くらいの見え方ですが、完全に弱味を握った舞衣に対しては、徐々にエスカレートしている最中です。

    女性のモラハラ被害者は、成長期に厳しい父性で素地を整えられるという話も聞きます。ご指摘の通り、再びモラハラ気質の2nd男性に行ってしまうこともあるでしょうね。

    コメントありがとうございました。

  • 1年という時間の代償への応援コメント

    >何年か頑張って証拠を集めて、慰謝料をふんだくってやる!

    厳しい道ですね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    モラハラ系のDVは暴力系のDVと異なり、客観的な証拠を簡単に集めにくいという特徴があります。
    そこに経済的DVと合わせて、最終的に証拠の記録装置すら手に入れられなくなったりします。
    専門的な解説は他に譲りますが、この辺りもこの作品で皆様に周知していきたいことです。

    コメントありがとうございました。

  • 1年という時間の代償への応援コメント

    脱字?

    >「あの気分の悪いスクーターやっと処分してくれたか。
    キミは僕の気持ちにもう少し配慮すべきだと思うよ。

    区切りが必要?喋っている人が違う?↓


    …処分してくれたか。」「キミは僕の気持ち…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ご指摘の件、須藤の発言について、意図的に読点(、)を抜いております。
    メチャクチャ読みにくく、リズムも悪い文章で、彼へのヘイトを稼ごうとしてました。
    作者の実力不足、浅ましい狙い、そして文章表現のルール違反を、深くお詫びします。

    ごめんなさい。


  • 編集済

    1年という時間の代償への応援コメント

    なんと、次の男の子どもを既に妊娠して数ヶ月?、結婚直前でしたか。
    さすがに、早すぎない?
    傷心につけ込まれたら、こんなもの?

    しかも相手の男がどうしようもないクズで、破綻が確定しているのに、中絶しないで産もうとするとは、生まれてくる子供が。。。中絶を殺人と考えるのでなければ。。。

    慰謝料を、数年の地獄と引き替えに、数百万円もらったところで、全く割が合わない。。。

    とことん男運がないというか、頭が悪いというか、隙が有りすぎるというか。可哀想過ぎる。

    【追記】 ご丁寧に有り難うございます。そうした経緯なら、従前の準強姦、現在の不同意性交等罪。酩酊状態で飲み屋からラブホ等に移動したところも繁華街等の防犯カメラに映っているのが通常、翌朝、警察に駆け込んで、アルコール検査と膣内の精液検査して、刑事告訴すれば。。。できなかったか。。。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    落ち着いて下さい。「妊婦」という表現ですよね。
    まだ、お腹もほぼ目立たない9週くらいです。
    検査薬で判明後、産院で確定。バタバタで結婚準備に入っています。

    舞衣は厳しい先輩ということで、優一との破談からずっと信頼を寄せていたところ、酔わされてズドンです。
    翌朝アフターピルと言って、ネットで手に入れた偽薬まで飲ませています。
    計画的で酷いでしょ?

    ちなみに30才の彼は、それまでDTでした。ワンショット・ワンボーン。

  • なるほどー
    みんな被害者なのね。
    こういうのが赦せなくて別れる恋人は間違いなくいるだろうな。しかも動画で見ちゃうとインパクトデカいよなぁ。抱いてる時に昔の男に仕込まれたであろう行為があるだけでもなんかイラっとするもんね。他人のチンコしゃぶってるのなんて観たらキスしたくなくなるなw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    まさに頂いたご感想の通りの事に思い至りまして、再構築などと軽々しく考えてはならないというテーマで描写してみました。

    杓子定規に判断を下せないように、不貞ではなく過去の話としています。

    この先の展開もお楽しみ頂ければ幸いです。

  • おもろい

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そう言っていただけると嬉しいです。
    作品を公開する恥ずかしさが、少しおさまります。

    なお本物の国際交流は、ここまでメチャクチャではないと固く信じております。

    引き続き、お楽しみ頂ければ幸いです。

  • デジタルタトゥーだと許しても不幸な結果になるから、より戻さない方が正解

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    再構築への反対意見ありがとうございます。

    御懸念のデジタルタトゥーについては、↓にもコメント返し致しましたが、そこまで心配しなくて良い、という設定です。
    第1話では、舞衣本人が進んで出演している印象だったので、他にも出演作が有るのではないかと、絶望していました。

    そして、優一本人がこの話し合いを終えて、再構築を内心で望んでいます。
    愛情は枯れていませんでしたし、自分のミスを負い目に感じ、報いたい気持ちがあります。
    ところが、自分が逃亡したことで迷惑をかけてしまった舞衣に、再構築を言い出せません。

    この辺りを踏まえ、この先お楽しみ頂ければ幸いです。

  • >男の人って、例え過去のことでも他の男との『行為』を仄めかしたらダメになるって聞いたから。

    そうだね

    まぁ、残りは二人の間です

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    これが「処女信仰」の源泉なのではないかと、考えております。

    人によっては、元カレの写真を見せられるだけで凹むこともあるそうです。

    たいていは「交際以前の事について不問」というスタンスで飛び越えますが、ハメ鳥まで見てしまったら難しいと思います。

    引き続き、物語をお楽しみください。

  • 盗撮が本当なら、弁護士に相談して、動画を出来るだけ消さなければ。自分の子どもの将来にも関わるよ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    映像の左右反転、ご指摘お見事でございました。

    さて、ご指摘の点ですが、
    海外サーバーでの発信、無数のコピーを産み出してること、と合わせて、動画の消去については事実上不可能と言えます。デジタルタトゥーと言われる所以です。
    幸運なことにマスク着用のため、裸体を良く知る人物でもない限り、個人の特定は難しいと思われます。将来的なAI画像診断のスクリーニングに掛けられても、左右反転である程度防げると思われます。
    よって、友人バレや子供への影響はほぼ心配しなくて良い。という設定です。
    弁護士を使って裁判をすると、原告として立つこと、ビデオを証拠として提示すること、などで薮蛇となる危険が出てきます。
    損害賠償の請求も、既に事件化されたことで管理人もホテル側も「無い袖は振れない」状況であり、徒労に終わるでしょう。

    泣き寝入りとは、そういうことです。

  • 盗撮がほんとなら、再構築しても良いんじゃない!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    再構築への応援意見ありがとうございます。

    ここで、心理的な障害が2つほどありまして、
    ① ハメ鳥を見てしまった男側のフラッシュバックと、ビデオ発覚という女側の時限爆弾
    ② 逃げ出した男側と、嘘をつく女側という、相互の信頼低下

    これらをどう乗り越えるかという問題がネックとなってきます。

    引き続き、物語をお楽しみください。

  • 左右反転映像もあるわけなので、これだけではシロとは?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    素晴らしい!名探偵登場ですよ!!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

    左右反転映像を念頭に置くと、ラベルを外したペットボトルもメチャクチャ怪しいですもんね。

    引き続きお楽しみ頂ければ幸いです。

  • おおっと、意外な展開!

    この先、楽しみ

    作者からの返信

    初コメントありがとうございます

    この先で動画については「キッチリ」と揉めますので御期待下さいw

    ありがとうございました。