応援コメント

ライオンと野良猫のメソッド」への応援コメント

  • アフリカの方々はタフだわ・・・今の日本人じゃこの価値観はきついよねぇ・・・

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    本作品で「アフリカ人」と十把一絡げにしている連中の価値観は、実際のアフリカ人の価値観とは全く異なる場合がございます。 用量用法を守り正しくご使用下さい。

    重ねてありがとうございました。

  • アフリカ人あまりに好き過ぎる

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    アフリカの人は、昔、間接的な係わりでJICAと関係していた頃の印象ですが、「ネガティブという概念の欠落」と、「ちょっと考える、そのちょっとが苦手」という尖ったものでした。
    多少のお茶目に脚色してます。

    Yuki@召還獣さんが無双してた、再構築ムーブメントに乗っけて貰って楽しんでおります。

    ハッピーエンド?のタグにご期待ください。

  • 更新お疲れ様です

    優一ボロボロだ(汗)

    んー、なんというか
    複雑になってきましたね(心情的に)

    須藤の子供かぁ(汗)

    どうなるんでしょう?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    大事なことから逃げておいて、何事もなく戻ってくるようなヤツが嫌いなので、殴っておきましたw 作者の趣味です。

    舞衣の言う通り、何年かして離婚してから優一と再会すれば、
    「元カノが子持ちバツイチになっていたので、責任を感じて復縁した」
    みたいな、飲み込みやすいストーリーになるんですけどね。

    優一の選択が正しいのかどうか……

    この先の物語をお楽しみ下さい。

  • 2度目の失敗+最初の失敗相手との結婚は親がガチギレしそう、、
    一度浮気した奴が2度と信用されないように既に大変な時に逃げ出す男ってレッテル貼られてると思うんだよなぁ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    メチャクチャ重要な指摘です。嬉しいです。
    優一は自分の親族と友人には謝罪したくせに、舞衣の親族には「舞衣と会って擦り合わせる」とか言って逃げてます。

    結婚挨拶で、厳格なお父さんにビビらされた過去があるんですよ。

    とはいえ仮に、優一が一人で謝罪に行っても、間違いなく実父同様のレベルまでボコボコにされ、塩撒かれて放り出されてました。
    あ、でも凸凹な顔面で、多少の手加減はあったかもしれません。やっぱり早めに謝罪するべきでした。

    そんなわけで、すぐに舞衣と謝罪スケジュールの連絡を取ろうとすれば、ブロック着拒に気付いて、早めに手を打てたんですけどね……

    そんなわけで、読者様には「謝罪するなら逃げずにお早めに」とお伝えしたい次第です。

    引き続き、物語をお楽しみ下さい。


  • 編集済

    アフリカ人、毎回良い味だしてますなwww

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    殺伐とする本作品の唯一の癒しであり、メンターでもあります。

    不思議と米国の黒人さんと、アフリカの黒人さんって違うなって分かるんですが、何で判断してるか全く自分でも分かりません。

    引き続き、物語をお楽しみ下さい。