応援コメント

第13話 後悔」への応援コメント

  • 何にも分かってかない癖に → 何にも分かってない癖に

  • ちゃんと喧嘩したほう良いよね😭

  • 色んな人の人生を狂わせた主人公くんの絵どんな感じ何やろ。
    今はそれだけが気になる。

  • 何も分かってない…
    うーん特大ブーメランだ…

  • ちゃんと別れたのはいいけどそれでこの女が蓮吾と付き合うとかなったりするのは嫌だわ

    そんな展開にならず落ちる所まで落ちてほしいわ

  • 無事に別れられて良かったでござる。

    てか、半年も既読つけず、会いもしなかったってこと?
    なら事実上別れてるってことで良いだろうし、「別れようって」いちいち言いに行かなくても、メッセージで良かったのかもね。

    既読ついてないから読んでないですって言い訳されるかもだけどね。

  • メンヘラかΣ\(-_-
    何だこのクソ女情緒不安定すぎるw
    手を繋ぐ以上してる浮気はしたんだろう?やったね劣等感同士でご開通してるじゃんこっち来んなw
    な状態なのに暴行して逃げ去るとは( `・ω・) ウーム…
    まぁ主人公側は怪奇伝奇でわちゃわちゃでクズ共は勝手に後悔&自滅祭りですねw
    似非親友とカス女さんは是非とも自滅してもらいたい

  • 最近ずっと長々と引きずって別れるのか未練あるのかわからんやつ多い
    だからこうキッパリしてるのは話も入ってくるし読んでて気持ちいい

  • マジで面白い

  • まぁみんな子供だしね
    人って基本自分にしか興味ないよ

  • とても面白いです
    今までにないくらい面白いです
    とても続きが気になります
    ただ一つだけ言わせてください
    ラブコメのコメはどこ行ったんだよww

  • 結局どっちも自分勝手だなとは思う
    いまのところ両親を無くした主人公に同情はしている、そりゃ塞ぎ込んで絵も描けなくなるよ

    だけどそれ以上に幼馴染の心理が気になる
    特に主人公に告白した理由、才能がある人が嫌い?なら何故絵の賞をとった主人公に告白したのか、何故蓮吾と手を繋いでいたなどなど

    今後の展開がマジできになる








  • 編集済

    バイオレンスな、ハードボイルドな世界みたいだけれど、そこには、潤いや救いはあるのだろうか。不死は、不老とセット???

    苦境の彼をあっさり見捨てて、半年没交渉で他の男に股を開いていたくせに、今更、意味不明の執着を見せる、浮気元カノ幼馴染み、次の出番では、何をしてくるのでしょう。「私が苦しんでいるの、私を幸せにしてよ」という思いしか感じられませんが。

    続きを楽しみにしています。

  • なにも言ってないはブーメランなんだよなぁ

  • メッセージに既読もつけず半年以上もやり取りしてないなら実質自然消滅だしな
    食い下がってきたこの女の方がおかしいんだよ
    先に離れたのは女の方じゃんという話
    親失って周りとの関係もうまくいかず絵も描けないで弱ってるところだったんだからそこですかさず優しくしてれば彼氏の心の奥底まで含めて全てが手に入ってたかもしれないのにね
    嫉妬か何かまだはっきりしないけどバカなことしたな

  • 良い修羅場でした。衣遠様に言われたからか、足掻くことなく別れましたね・・・後でまだ別れてないとか言ってくるかもしれませんが(笑 続き楽しみです!

  • 面白いと思うから読むんだけどさぁ...

    ラブ...コメ...???w

  • 浮気してたのなら幼馴染が悪いのは間違いないけど、どっちも相手の存在が大きすぎて、自分から何も言わなくても分かってもらえるはずだって過度に期待しちゃってた感じかな。
    どちらも根本は受動的だからすこぶる相性が悪い…

    浮気も試し行動だったのかも。「あなたが私を見てくれないと他のところに行っちゃうよ。それでも良いの?」って。


  • 編集済

    ざまあはまだまだ始まったばかりだと信じ、期待に膨らませておきます

    結局何がしたいのか未だ不明な汚馴染でしたね

  • 主人公の正論ラッシュが気持ちよかった(小並感)

  • 更新お疲れ様です

    みんながみんな歪んでる世界ですね

    でも、浮気不貞はしてはいけないし
    それを正当化するのはまず人として間違っている
    進くんは人から外れてからそれをやっと指摘できた。

    人は難儀な生き物過ぎる

  • このくそうざ女にざまぁはくるのかな?