このエピソードを読む
2025年1月16日 23:03
中世フランスにおけるラテン語の立ち位置とはそのようなものだったのですね!とても勉強になります。グリモワールの由来も面白いですね。難解文字を魔術書と訳すのはヨーロッパの趣も感じられるようです。
作者からの返信
はる❀さま、コメントありがとうございます「グリモワール(grimoire)」ってスペルで「oi」を〈ワ〉って発音しているので、この単語はフランス語だと思い、この単語を出発点に、かつて色々と調べた事があったのですが、ようやく、ここで、小説の中に取り込めました。
2024年12月21日 18:20
はっ!ドクター・ライジーン先生!?
わら けんたろうさま、お読みくださりありがとうございあますたしかに、エッセイと虚構というジャンルの違いはあるのですが折角なので、ここで自分の他の作品にリンクを張り、人物再登場をさせてみました
中世フランスにおけるラテン語の立ち位置とはそのようなものだったのですね!とても勉強になります。グリモワールの由来も面白いですね。難解文字を魔術書と訳すのはヨーロッパの趣も感じられるようです。
作者からの返信
はる❀さま、コメントありがとうございます
「グリモワール(grimoire)」ってスペルで「oi」を〈ワ〉って発音しているので、この単語はフランス語だと思い、この単語を出発点に、かつて色々と調べた事があったのですが、ようやく、ここで、小説の中に取り込めました。