1-4

「しかし驚いたな。学校に詩を読める大人がいないとは」

「じゃあおば……ムルちゃんのとこにはいたの?」

「神とは詩を読む者のことだ。世界は詩によって始まり詩によって作られる。詩の力で魔法は生まれ、詩の言葉で形作られる。神にとって詩とは瞬きのようなものだ」

「すごーい」

「私も様々な土地に行ったが、学校に行けばだいたい詩を読める大人がいた。詩作は教養ある大人の証でもあるのだ。この国の教師には教養がないらしいな」

 言いながら、ムルサイセイヌの視線は中道さんとは違う方向に向かっていた。つられて見るけど、そちらにあるのは体育館である。

「何か気になるんですか?」

「悪魔は詩情にあふれたもの、詩情を導くものを破壊しに来る。ここにはそういうものがあるということだ。で、あちらから感じるのだよな、詩情の泉を」

「あっちって、体育館じゃね? まあ、へんてこではあるけど」

「へんてこ? 確かに異様な柄だな」

 そう、うちの体育館は他の学校と少し違うのだ。いや、少しじゃないかもしれない。いたるところに網が使われていて、本当にへんてこな建築なのである。中身はいたって普通の体育館なので、普段はあまり気にならなくなったけど。

「でもあれがなんでなん? あれで詩を書こうと思ったことないけど」

「聞いたことある。あれを設計した尾亜おあさんは、様々な独創的な網を作った設計をして、『網の詩人』って呼ばれているんだ。建築家として初めてノーベル文学賞を獲るって噂まであるよ」

「なるほど。それは匂うな」

 尾亜の作品は世界的に人気が高い。ただ、あの体育館はすでに網がところどころ剥がれ落ちたり、雨漏りしたりと使っている僕らからすると、あんまりいい印象ではない。「役に立たないものを作る」という意味で詩人と言われているならば、ちょっとへこむ。

「そうだとすると、あれを壊しに来たんですか?」

「そういうことになるな。……ちょっと待て、それほどの建築家ならば、この国中に建物があるのではないか?」

「そりゃまあ」

「まいったな。他の連中も詩人を見つけるのに苦労しそうだ」

 どうやら女神様というのは何人もいるらしい。そうするとこの人は当たりなのか外れなのか?

「ちゃんとこの国にも詩人はいっぱいいるんですよ」

「本当に『ちゃんと詩人』なのを期待するしかないな。お前もまだ成長過程だ。詩情を紡げるようになるのを期待するぞ。さあ、案内してくれ」

「え?」

「あれに向かうぞ。悪魔たちが狙いに来るとしたら、あそこで待つのが適当だ」



 完成当初は、体育館だけを観に遠くから訪れる人もいたという。世界中に熱心な尾亜ファンがいるのだ。

 と、校長先生が得意げに話すのを何回も聞いた。

「ううむ、いいな」

 ムルサイセイヌはうっとりとしている。どうやら気に入ったようだ。

「そっかなー」

 中道さんは不満そうだ。好みではないらしい。

「詩とは好き嫌いがわかれるものだ。その意味ではこの建築には確かに詩を感じる」

「そういうものですか」

「これを壊しに来たので確定だろう。もう少し力を貸してもらうぞ」

「あれ、もう来てるんじゃない?」

 中道さんの指さす先には、巨大な黒い影があった。先ほどの倍以上の大きさの悪魔が、こちらを向いていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る