応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第4話 人界に生きる悪魔への応援コメント

    企画から失礼いたします。
    ギリギリな作品タイトルだと思いつつ、拝読しました。

    結果的に、悪魔が悪い奴を倒している、というのが面白いですよね。しかも神様とは利害が一致しているという。
    悪い精神を食べるということは、食べられた人たちは良い人になるのでしょうか。それなら、仁科たちは自分が今まで犯してきた悪行に苛まれることになるのでしょうね。

    作品の方角は、真北か北北西の辺りのように感じました。

    作者からの返信

    泡沫 希生さま
    コメントありがとうございます。

    タイトルはモロにパクリですねwww

    男を騙す話かと振っておいて、実は食べちゃうというオチでした。
    最初は「記憶を失って認知障害を引き起こし、概ね無害な人間に生まれ変わる」みたいな書き方をしていたのですが、記憶を残せば一生罪の意識に苛まれるんじゃね?と気づきまして、曖昧にしています。

    お読みいただきありがとうございました。

  • 第4話 人界に生きる悪魔への応援コメント

    ヨブ記なんかにはサタンも神の忠実なシモベだったと書かれているそうで。
    この世界を作ったのが神なら、悪もまた神の作った物なのかもしれませんね。
    知恵の実を食べて賢くなるという事は、良い事ばかりではないのです。
    考えさせられる作品をありがとうございました。

    作者からの返信

    一矢射的さま
    コメントありがとうございます。

    西遊記で孫悟空が世界の果てまで飛び回っても、それは仏の手のひらの上だったというのがあって、大宇宙の創造主からすればどんな巨悪であっても孫悟空みたいなものなのでしょう。悪魔という存在も、大きな見地からすれば神の手駒の一つに過ぎない。そんな気がしています。

    孫悟空の話を思い出しながらの舞台設定ですね。
    お読みいただきありがとうございました。

  • 第1話 リリィの目覚めへの応援コメント

    リアルの夜職嬢もこんな感じらしいですね。
    長時間眠り続けるから世話係がついているとか。
    やはりこういうのはバックの組織がしっかりしているものなんだなって感心してしまいました。

  • 第4話 人界に生きる悪魔への応援コメント

    方角企画より拝読。
    この作品はどうなんでしょう?真北っぽくないような気がします。
    話題のニュースなどを取り扱っていますが、そういうのに思うところがあってテーマに取り上げているのであれば、創作意欲としては西向きの熱が生じるように思います。
    そういう意識がなく単に話題の話だから取り上げただけだったら的外れの話なんですけど、北向きエンタメとして時事ネタを扱うと考えても、今のリアルなお話って人によって温度差があるので、大衆的なおもしろさを追求する北向きエンタメで扱うのは技術がいりそうだなという印象を受けました。

    作者からの返信

    雨蕗空何さま
    コメントありがとうございます。

    「頂き女子」「パパ活」「港区女子」などは旬の話題であり、取り扱い内容としては十分に北向きだと思いますよ。ただし、こういうの(性の売り買い)は成人向けの話題なので高校生以下お断りの世界でもあります。雨蕗さまのご指摘は、こういう読者層を選ぶテーマへのものだと思います。男女問わずとっつきにくい人はいるし、特に女性の中にはドン引きしてしまう人も多いのではないかと。

    西に向く要素としては、やや宗教的な世界観を導入しているところではないでしょうか。日本では仏教的な思想がある程度浸透しているので、この物語を「因果応報」としてエンタメ的に捉える人が多いと思います。しかし、宗教観が違えばその限りではないく、西向きに感じる人がいるかもしれませんね。
    また、こういう事件を取り扱う場合、被害者ではなく加害者側に寄り添うなら西を向く可能性はあると思います。例えば、例の「りりちゃん」ですが、収監された後に手記がネット上で流れていたりします。その内容は「自己憐憫」の連続であり被害者への謝罪や犯罪行為への反省など微塵もないです。こういうひたすら自己中心的な心情を吐露し肯定していくなら西へ向くのかな? 多くの人は反省や謝罪を良しとしますから。

    大筋としては、悪魔が人間の悪い心を喰ってしまうというもので、神は利害が一致するからその存在を放置しているという設定です。こんなのは真北だと思いますよ。

    お読みいただきありがとうございました。

  • 第4話 人界に生きる悪魔への応援コメント

    自主企画からやってきました。

    悪い奴らの悪事の方が説明が多いですね。
    もうちょっとエロ描写を詳しく。

    冗談はさておき、方角としては真北です。

    作者からの返信

    悪事の説明とは、リリィが食べ物の品質を見定めている描写になりますね。これは旨いかどうかww

    マダムが脱がされて縛られるシーンとか、リリィのセーラー服が破かれるシーンなら追加しても良さげ。R18方向ならプラス2000字程度はセックスシーンを書きたい。

    お読みいただきありがとうございました。

  • 第4話 人界に生きる悪魔への応援コメント

    あれってこの会社のマッチポンプだったんですか。
    アンブレラ社みたいなのがあったもんですね。

    作者からの返信

    F社にそういう噂があるのは本当ですよ。
    もちろん噂レベルで事実と確定している訳ではありません。小説の中では、その噂が真実だったという設定です。

    お読みいただきありがとうございました。

    編集済
  • 第3話 サディストの本性への応援コメント

    やりたい男と食いたい悪魔。
    等価交換ということでよいのではないでしょうか。

    作者からの返信

    喰われた方は概ね善人になってしまうので。
    多分、割に合わない。

  • 第1話 リリィの目覚めへの応援コメント

    危険なタイトルですね……。
    ファッションの描写になんとも言えないこだわりを感じます。

    作者からの返信

    旬の話題ですね。
    こないだ女性が刺殺された事件も似たようなシチュエーション。

  • 第4話 人界に生きる悪魔への応援コメント

    面白かったです。

    悪い心を食べる悪魔……それなら、むしろ悪人をファーミングしてる奴もいそうだなと思ったんですけど。神さまと悪魔で利害一致ってのは面白いですね。

    方角もエンタメ全開、真北だと思います。

    作者からの返信

    雲隠凶之進さま

    コメントありがとうございます。

    「悪人をファーミング」って……

    失敗したらお仕置きですかねえ?
    ドSなドロンジョ様に生気を吸い取られるトンズラとボヤッキー……みたいなww

    面白そうです。

    そもそも、悪魔(悪霊)って悪い心が大好きで、良い心は大嫌いなはず。だったら食べるのは悪い心だよなあ……ってのが発端です。

    利害の一致がなければ、神(天使)と悪魔の間で仁義なき戦いが勃発するでしょう。それはそれで面白いんでしょうけど、まあ、普通ですよね。

    お読みいただきありがとうございました。