応援コメント

初夏のおかず【間引き大根】 大根葉の炊いたん」への応援コメント

  • つむぎ様、こんばんは😊

    5月の最終日は★三つで大成功でしたね。
    かつ丼も完食、間引き菜を食べてうちも大根の種を蒔こうかと仰ったのは美味しかったからでしょうね。
    良かったです。

    作者からの返信

    この美のこ様
    コメントをありがとうございます。

    五月も気持ちよく〆ることが出来ました!
    これものこ様の応援のおかげですね。

    大根、まだ間に合うのでしょうかね?
    最近の夏は危険なほど暑いので大根無事に育つでしょうか?

  • ]_・)大根にまでならなくても、菜っ葉としてもいいかもしれない

    作者からの返信

    kuwanyan様
    こちらにもコメントをありがとうございます。

    菜っ葉のままの方がえぐみが少なくて食べよいですね。
    間引き菜、美味しい!

  • やったー、今日もタン活成功ですね!
    大根葉の炊いたのともバランス良しですよね。

    やっぱりお義母さん、大根植えたいのですね(笑)。

    作者からの返信

    幸まる様
    こちらにもコメントをありがとうございます。

    たん活成功です!
    食べてもらえると安心です。

    大根、今からタネを蒔いてまだ間に合うでしょうか?

  • 間引き大根の大根葉は召し上がるんですね。
    大根になったら、葉っぱ食べて頂けないけど(笑)。
    大根葉の炊いたん、大好きです。
    勿論、うちのは食べないけど(-_-)

    作者からの返信

    緋雪様
    コメントありがとうございます。
    こちらも返信をお待たせしてすみません。

    大根菜、間引き菜の時は葉物認定なのかもしれませんね。
    でも、食べてもらえたのは初日だけで翌日は箸は伸びませんでした。

    大根葉の炊いたん。
    美味しいのにな。

    あら、夫様も大根葉、NGっすか?
    義母と気が合いそうですね(´;ω;`)

  • 間引きの大根は、葉っぱも味噌汁に入れると美味しいですよね。

    作者からの返信

    羽弦トリス様
    コメントありがとうございます。
    こちらの返信が遅くなってすみません。

    間引き菜のお味噌汁。
    いいですね。
    もう一回もらえないかしら。