応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第80話への応援コメント

    ここでこいつと遭遇するのか...

  • 第39話への応援コメント

    情緒がもう激しく動き回りすぎてもう、心と体が回復しないと読めねえコレ!?

  • 第38話への応援コメント

    自分は関わりたくないと強く思うけど、隊長が本当に最後まで貫いてたことだけは否定できない

  • 第37話への応援コメント

    嘘だろ……

  • 第36話への応援コメント

    終わった安心感と、なんのために……という無常感が凄い


  • 編集済

    第34話への応援コメント

    マジでゴミムシになってしまった
    助けても多分……

  • 第32話への応援コメント

    とうとう個体での戦場が始まる……のかなー


  • 編集済

    第31話への応援コメント

    最低な野郎だwww
    敵兵さん、死んでしまったのん……?

  • 第30話への応援コメント

    あ……ついに……

  • 第25話への応援コメント

    優しい人とのやり取りが行われると、それだけで怖くなる……

  • 第21話への応援コメント

    数年ぶりに娘に会えるはフラグだって……

  • 第16話への応援コメント

    まだ地獄があるってのか

  • 第15話への応援コメント

    ロドリー君、ヤバそうですね
    っても徐々にイベントを積み重ねた人はまさか……

  • 第12話への応援コメント

    救いはどこにあるんでしょうか……

  • 第9話への応援コメント

    サルサ君は、本当に勇敢だった


  • 編集済

    第7話への応援コメント

    あ……


    サルサくんは、任務を全うしたんだ

  • 第6話への応援コメント

    >こんな、陣取りゲームに何の価値があるのでしょうか

    本当に、最近たまに思うことがある
    ニュースで特定のあれを見てると、徐々に一部の人の妄想で多くの人や営みが壊されていくのに、凄い贅沢な遊び感が強くてなんなんだと

  • 第4話への応援コメント

    兵器が主体になると、確かに戦闘ってそうなるよな……何かが止めるか殲滅しか終わりがないのよな。
    ある意味現実の近代から現代は、割と地味に理不尽だけど地理的に離れた上で西洋人が侵略しきってそして資源豊富なアメリカという国があるお陰で、そして広大な海を簡単に渡る事のできる技術があるお陰で程々で終わったのかもしれない。
    そして今はそのセーフティが外れかけてるのかもしれない。

  • 第3話への応援コメント

    ひでぇ隊だ

  • 第2話への応援コメント

    絶対に部下からヤラれるだろこの小隊長

  • 第1話への応援コメント

    始まりからこわ……もしかして某有名戦争アニメも同等なのだろうか

  • 第79話への応援コメント

    ヴェルディさん…立派になって……

  • 第78話への応援コメント

    小説で初めて泣いた

  • 第79話への応援コメント

    思い出しました。ゴムージおじさん。
    一緒に敵の真っ只中を撤退した
    妻子持ちのおじさん。
    こんな所で出会うなんて、、。

  • 第2話への応援コメント

    戦場に誤射はつきものです。

  • 第1話への応援コメント

    バーニィネタ感想で書こうと思ったら本編で出た(笑)

  • 第78話への応援コメント

    フラメールの事も知らず幸せに…

  • 第78話への応援コメント

    ロードリー君が亡くなってしまいました。
    悲し過ぎますね。

  • 第78話への応援コメント

    なんかこっから助かる未来が見えない( ⌯᷄௰⌯᷅ )

  • 第77話への応援コメント

    完結?(っ `-´ c)マッ!!マサカ……

  • 第64話への応援コメント

    お、俺は何処までもついて行くぜ…だから、最高のハッピーエンドを頼む(*´ー`*人)

  • 第77話への応援コメント

    今度こそ戦争が…終わるのか……

  • 第76話への応援コメント

    トウリ衛生兵の珍しい笑顔…

  • 第75話 への応援コメント

    シルフ「まさか軍を混乱させて被害を拡大させるためにゴム弾を…!?(錯乱)」

  • 第32話への応援コメント

    あ、ゴムージ→ゴムーシ二→ゴミムシなのか

  • 第1話への応援コメント

    嘘だと言ってよバーニーで笑ってしまった

  • 第75話 への応援コメント

    えぇぇ………?

  • 第1話への応援コメント

    あ!これ面白いし読みやすい!

  • 第74話への応援コメント

    ヴェルディさん…最初はダメな子かと思ったけど立派になって…

  • 第73話への応援コメント

    アリア大尉…無念…

  • 第73話への応援コメント

    狂ってる…

  • 第71話への応援コメント

    ああ清く正しいアルノマさん…ここが分水嶺か…

  • 第70話への応援コメント

    まさかの展開!

  • 第70話への応援コメント

    フラメール…なんと邪悪な!

  • 第1話への応援コメント

    カクヨムでも投稿始めてたんですね。
    頑張ってください!

  • 第69話への応援コメント

    せつない…

  • 第69話への応援コメント

    責務を果たすための性格を作り出したって話かしら…

  • 第66話への応援コメント

    なんと邪悪な…

  • 第65話への応援コメント

    レイターリュさんの優しさよ…

  • 第38話への応援コメント

    ガーバック小隊長、天晴れでしたね。
    最後まで剣鬼でした。
    恐らく戦後生きていたら屈辱的な死が
    待っているのが分かっていたんですね。


  • 編集済

    第25話への応援コメント

    皆さん自分の孫や娘みたいな感じ
    に思えたでしょうね。
    皆さんベテランでしょうけど
    戦傷と普段目にしている怪我は違う
    でしょうから大丈夫かなぁ。
    その点トウリちゃんは、実践経験者
    だから大丈夫でしょうけど。

  • 第60話への応援コメント

    きてしまうかベルン・ヴァロウ

  • 第18話への応援コメント

    主人公、ずーっと死にかけてるけど
    いつ勉強したん?

  • 第58話への応援コメント

    いやこれはどっちが死んだのか..

  • 第49話への応援コメント

    ガーバック小隊長に敬礼


  • 編集済

    第47話への応援コメント

    右は楽道 左は苦道
    どちら選ぼと 構わぬが
    右も左も 行く先ゃ地獄
    同じ地獄へ 行くならば
    知っておきましょ
    学びましょ
    (芥川隆行*風ナレーション)

    *必殺シリーズとか水戸黄門とか西遊記とか色々やってたナレーターさん

  • 第45話への応援コメント

    アリア大尉マジ有情

  • 第44話への応援コメント

    君は私のライバルだ、は重すぎるんだよ…

  • 第44話への応援コメント

    人形が操られるのなら…
    意識を失った人間も…

    ハッ!

    ワタシワナニヲカンゲエテイタ
    (誰かさん)

  • 第44話への応援コメント

    このイケメン舞台俳優ももう一つの伝統文化に…ジュルリ..

  • 第35話への応援コメント

    ガーバック小隊長!

  • 第32話への応援コメント

    ここから!?
    ここからスタートなのですか!
    途方もない壮絶な経緯、、、戦場でボロボロにされ、敗走し、装備を全部失ったうえに、信頼出来ない仲間と共に周りは敵だらけ、、、逃げた先に救いがあるのかもわからないのに。
    読んでいる私もニヤッとしちゃいました。

  • 第1話への応援コメント

    戦争は、物語だけで十分なんだ。

  • 第2話への応援コメント

    おぉぅ、小隊長の勢いすげぇな、、、

  • 第3話への応援コメント

    「軍規」ですよ?

  • 第35話への応援コメント

    ガーバック小隊長!!

  • 第32話への応援コメント

    トウリ覚醒!?


  • 編集済

    第2話への応援コメント

    実際の戦場では、下士官クラスの外道は味方から撃たれるケースが、それなりに有ったようです。
    この小隊長も味方に撃たれるパターンかな。

  • 第23話への応援コメント

    2周目だけど面白い!
    こちらでも見れてうれしいです。

  • 第21話への応援コメント

    ゲールさん!?!?!?

  • 第20話への応援コメント

    グレー先輩……